Sniper77
ファン登録
J
B
LEICA M(Typ240) LEICA Noctilux F0.95
豊田市美術館でもあやポンはオブジェ並みの行動をしてましてぇ 二階の廊下でオブジェのまねをしていたら、外人さんに写真撮られておりました(笑) ところで、なばなの里の梅園が最盛期迎えそうです。 いなべの梅の里、鈴鹿の梅の森は今月半ば以降になりそうです(^^) モノクロのしだれ梅・・・・みてみたいなぁ・・・・・
2014年03月03日10時30分
esuqu1さん、再度のコメントありがとうございます。 あやぽん、やりますねぇ。 その時の写真Flickrにアップされてないですかね(笑) なばなの里は確かにきれいなんでしょうけど、 人が多くってちょっと尻込みしちゃいます。 鈴鹿の森は去年は人もまばらでしたけどね。 モノクロしだれ梅は私も撮ってみたいです。
2014年03月03日11時04分
caprice_picさん、コメントありがとうございます。 私も美術館は好きで色々行くんですけど、 この豊田市美術館は好きな美術館です。 ぜひcaprice_picさんも入館して楽しんで下さい。
2014年03月03日16時35分
そのまま撮られたんだと思いますが Sniper77さんのお写真の中で、これだけのカラフルカラー画は珍しいですね。 それにしましても、豊田美術館は遊べるplaceですね^^
2014年03月03日20時02分
Kiwiさん、コメントありがとうございます。 これ、ホワイトバランスだけ調整しています。 オブジェがカラフルでしたので総天然色でアップしました(笑) 豊田市美術館は色んなレンズで楽しめますよ。 寄れる一眼レフなら撮影範囲がもっと広がると思います。 是非行ってみてください。
2014年03月04日08時08分
mintさん、コメントありがとうございます。 >好きです^^ こういう作品♪ 告白されちゃったのかと思ってドキッとしましたけど、 写真の事でしたね(笑) mintさんも撮影されたのならぜひアップして見せてくださいね。 私もきっと好きです^^って言っちゃうと思います(笑)
2014年03月05日09時25分
Sniper77
takrsさん、はじめまして。 ご訪問並びにコメントありがとうございます。 ここは左にコーナーがあったのでどうしても影が写りそうでしたので、 フラットさを出す為ちょっとオーバー気味に撮ってみました。 でも、ホワイトバランスがおかしかったので後で修正しています。
2014年03月03日10時03分