sokaji
ファン登録
J
B
背景の葉の間からこぼれる光を丸ボケにしてみました。 また真冬に逆戻りの感じ、満開は少し遅れそうですね。
hisaaboさん; ありがとうございます。 光に透かしているので花びらの重なった部分の色が綺麗に表現できたかと思います。 ピントの方は風の影響もあっていまいちでした。
2014年03月05日12時30分
玉ボケの中に浮かぶ早咲きの桜 少しアンダー気味の明るさに撮影者のセンスを感じます D600・・・稼働率の低くなったD300Sを出してユーズド品を なんて考えています 気になるのは高画素故のブレとRAW画像の重さ それに例のダスト問題 なかなか思い切れずにいます
2014年03月05日20時51分
airさん; ありがとうございます。 D600扱い易いですよ。 高画素故のブレ・・・安いレンズしか使っていませんが手持ちでも十分(もちろん私個人的にですが) RAW画像の重さ・・・私もD90から移行するときに一番気になった部分ですが差ほど気になりませんでした。 ダスト問題・・・これが一番ので、これまで3回クリーニングに出し、4回目は工場に送ってもらって 清掃、ついでにシャッターユニット交換してくれました。 それでもまだ時々出ますが、以前ほど気になることはありません。 先日ニコンが保証期限が過ぎても無料でクリーニングに対応するというコメントを 出しましたので、これからも定期的に持ち込もうと思っています。 D600、カメラとしてはとても良いと思いますよ。
2014年03月05日21時23分
sokajiさん 丁寧にご回答頂き有難うございます 予算的にD800やD610は厳しいのですが、ユーズド品のD600であれば何とかなりそうなんです DXはD7000に任せて、大好きな山での風景や背景を大きくボカした写真をより高精細に撮りたいと考えています FXはD700があるのですが、手にした時の安心感と重厚なシャッター音は完璧! ・・・でも、とにかく重い!! D600は店頭で何度か手にしたことがありますが、軽量&コンパクトなのが魅力 D600を手にしたらD700を手放してしまうかも知れませんね 長くお使いのユーザーさんの使用感 とても参考になりました これからも色々教えて下さいね
2014年03月06日13時01分
inkpot
ピンク色の花びらに癒されますね
2014年03月03日09時47分