ヨコワケ
ファン登録
J
B
今日は暖かくなりました(^^♪ 帯の柄を選ぶ時は、季節を待ちわびる気持ちを大切にするそうです。 日本特有の文化でしょうか・・情緒がありますね。
武蔵さん 早速のコメントありがとうございます。 夕方の優しい日差しがいい感じで差し込んでいましたね。 衣紋と帯に少し日が当たるように構図を決めました^_^
2014年03月03日16時15分
diminishさん コメントありがとうございます。 夕方の日差しを利用して、かろうじて着物の柄がわかるように撮りました。 物憂げで和の表現が出ていればよいのですが・・(^_^)
2014年03月03日16時28分
pianissimo*さん コメントありがとうございます。 そうですよね~ すいませんm(__)m 私の住んでいる地方が暖かいだけで、また雪が降っている所もありますね。 早く北国も暖かくなるといいですね(^^)
2014年03月03日16時39分
HIDE862さん コメントありがとうございます。 こっそり教えますと自宅で撮れました(^^) コメントを本人に伝えたら”もう撮らないで”と言われてしまいました(笑)
2014年03月03日16時44分
近江源氏さん コメントありがとうございます。 まさしく春色の帯を強調させたかったので、コメントうれしいです(^_^) ただもう少し帯に日が当たると良かったのですが・・
2014年03月03日16時48分
Ukonさん コメントありがとうございます。 玄関の格子が良い背景になってくれました(^^) 着物の柄がつぶれるので、どうかとも思ったのですが 今回はシルエットで雰囲気を出してみる事にしました☆
2014年03月03日16時51分
いつもありがとうさん コメントありがとうございます。 撮影時に露出補正はかけていないのですが、PCで色補正しています。 うっすらと着物の柄が分かる位の明るさに色気を感じますね(^_-)☆
2014年03月05日21時11分
impressions
しっとりとした素敵な描写ですね。着物フェチにはたまりません☆ 丸帯や袋帯やなごや帯など種類も豊富ですし、帯に帯締めを合わせたりするのも楽しいですよね。
2014年03月02日19時17分