写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pianissimo pianissimo ファン登録

蒸溜所探訪 3

蒸溜所探訪 3

J

    B

    蒸溜所内の売店にて。 アートフィルターの得意なコンデジを使って、ローキーで撮影してみました。 (アートフィルター  クロスプロセス・Ⅱ 35mm判換算 26mm相当) 招 福之助さんのアンダー倶楽部のお写真を参考にしています(#^.^#)

    コメント13件

    impressions

    impressions

    グラスゴーで生まれたジェシー・ロバータ・カウンさんと素晴らしい恋をして、 日本に連れ帰り分家までして結婚された信念の人・竹鶴政孝氏。 スコットランド人も驚愕する本格ウヰスキーは日本の誇りですね。

    2014年03月02日13時40分

    pianissimo

    pianissimo

    追憶の流星號さん さすがですね。そこまでご存じでしたか・・・ ウィスキーの世界では、世界的に有名なここの創業者ですね。 竹鶴政孝は、北海道余市についでここ宮城に蒸溜場を創りました。 恋もウヰスキーも、情熱のかたまりだった人だったかもしれませんね<^!^> Teddy_yさん ショットバーのようなカウンターもここにはありました。ウィスキーも雰囲気で味わうものだなぁ~と、 感じた次第です。私もサントリーの工場も行ってみたくなりました。 ruri*さん いえいえ、みなさんから私は学ばせてもらっています。 こちらは招 福之助さんのアンダー倶楽部を参考にして切り取ってみました~。是非、招さんのお写真もご覧ください(#^.^#) 小梨怜さん はじめまして。。。 私も飲める口ではありません。お付き合い程度なら飲めます。私もケーキ派ですけどね。 現在ファン登録は積極的に行っていませんが、以前からお付き合いしていただいておりましたので、 こちらこそ、ファン登録させていただきました。どうぞよろしく<^!^> seysさん 琥珀色・・・撮ってあります。ウィスキーの華々しい香りは2日ほど、この私の鼻の中に留まって おりました 本夜会さん お好きなのですね。PCの脇にグラスを用意してコメ書けるようになってみたいものです<^!^> mint55さん アサヒのビール工場行ったことがあるのですね。こちらにもキリンの工場もあります。ただ海に近くて 震災で被災してしまったと思うので、なかなか怖くて行けません。ここは少しほの暗いコーナーでありまして、 アートフィルターの活躍する場かな?って軽いノリで撮っちゃいました。私もあまり飲めない派です<^!^> shiroyaさん ここは大人の嗜みの場所かも。。。雰囲気はとてもステキなコーナーでした。いろいろなウィスキーが 展示してあり、どれも照明に輝いて琥珀色がキレイでした。 kachikohさん はい。飲める人は試飲コーナーもありまして、その場で芳純な香りのウィスキーを鼻と口で味わうことが できますが、私は車で行ったのでここの水だけ試飲してきました^_^; ヨコワケハンサムさん そうですね。アートフィルターで色味を変化させています。みなさんあまりアートフィルターを使わないのか、 使っても記入しないのか、よくわかりませんが、オリンパスは機能が豊富で特に色合いの変化は多才な機能を もっています。このような作例、これからもたまに撮ってみたいと思います。 mayu*さん mayu*さんは、お酒は大好きなんですね。よい意味でちょっと意外です~>^_^< 私はお付き合い程度しか飲めないのですが、こういうところでカッコよく飲んでみたいものです<^!^> ちなみに私もいも焼酎は、私も全然飲めません。。。 倫太郎さん そう言っていただけて救われます。アートフィルターを駆使した時は、特にupがドキドキなのです。 使えそうなシチュエーションの時は、またやってしまうかも~ 招 福之助さん いえいえ、こちらは露出補正をテキトウにやって、あとはカメラまかせなのです。 60Dでこの色を表現するのには、とても難しくて私には、できない可能性のほうが高いと思います。 photoKさん 井上遥さん、かわいいですよね。私も嫌いじゃないです♪ ウィスキーは泊まりの時は、たまに飲んでいますが、あの香りはいいですよね。

    2014年03月03日20時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な灯りの色合いで、大人の雰囲気が醸し出された素敵な作品ですね。 大昔にサントリーの山崎蒸溜所に行ったことがありますが、こんなに重厚なムードではなかった気がします。

    2014年03月02日14時36分

    ruri*

    ruri*

    シックで大人なお写真にうっとりです^^ こんな写真が撮れるようになれるといいですが、 まず、こういう場所とは縁がない私です(笑)

    2014年03月02日15時34分

    小梨怜

    小梨怜

    初めまして 全ての作品を拝見させていただきました。 どの作品も光の使い方がお上手で、とても参考になります。 お酒は飲めないのですけど、ケーキは大好き❤ 早速ファン登録させていただきました。 これから時々お邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。

    2014年03月02日16時15分

    seys

    seys

    素適な琥珀色ですね~~!!! 鼻に抜けるいいお酒が飲めそうです~。

    2014年03月02日16時27分

    mint55

    mint55

    アンダーで素敵な切り取りですね(^^♪ とても憧れます^^ 私は名古屋のアサヒビールの工場見学なら行きました^^; もっと明るくて普通でした(笑) 大人のウィスキーだけあって、素敵な所ですね(^_^)v と言いながらお酒は飲めないのです~(笑)

    2014年03月02日18時12分

    shiroya

    shiroya

    ローキーな雰囲気がウイスキーには似合いますね♪ アダルトの香りがプンプンします☆(^^♪

    2014年03月02日20時58分

    kachikoh

    kachikoh

    素敵なバーといった感じですね。ここで飲むニッカウィスキーは美味しいだろうな〜

    2014年03月02日21時00分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    アートフィルターによる色表現でしょうか、香り漂う素敵な切り取りですね☆ 最近ハイボールを良く飲んでいるので興味あるコーナーです(^^)

    2014年03月02日21時21分

    mayu*

    mayu*

    こんばんは☆ 外国のバーのようでオシャレな空間ですね〜! お酒類ほとんど大好きですが、 いも焼酎とウイスキーやウオッカが美味しいと思えないのです^^; でもこのような場所で頂いたら大好きになったりするかもですよねぇ…

    2014年03月03日00時35分

    倫太郎

    倫太郎

    雰囲気ありますね。 素晴らしい表現だとおもいました。 

    2014年03月03日01時21分

    photoK

    photoK

    ウィスキ~が♪お好きでしょ~♫って聞こえてきそうです^^ 井川遥好きなので思い浮かべちゃいましたww

    2014年03月03日20時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP