さくらんぼjam
ファン登録
J
B
またまたジャム作りです。苺の前に甘夏みかん。 1/4の低農薬、8月末までの農薬散布時期。皮を安心して 食べられる甘夏みかんです。
からまつさん コメントありがとうございます。 スーパーの市販品ではないのですが、生活クラブという生協から購入しています。 皮も利用できる甘夏ミカンです。 まぁ、国産の果物は安心して利用できると思いますが。。。
2014年03月03日16時52分
いえいえ、国産といえども… まぁ、輸入物の防腐剤たっぷりよりは良いでしょうが… 以前チルド室から、一月近く放置したグレープフルーツが、カビひとつ生えず、腐りもしないで出てきてから、食べるのを止めました(--; こういう安心して食べられる物を探すのも、一苦労です…
2014年03月10日22時03分
庭の柿の木さん コメントありがとうございます。 殺菌とか殺虫とか、いろいろしてますからね。 最低限国産のもので作ってます。プルーべりーと青トマトは自作の無農薬ですから 全く安心ですけど。。。
2014年03月11日07時50分
からまつ
一般に売っている甘夏はワックスが掛かっていたりで ジャムには向かないと思いますが、別ルートで入手 されるのですか?
2014年03月02日18時07分