写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

色白美人(ノートリ)

色白美人(ノートリ)

J

    B

    先ほどと同じ個体のノートリです。 あまりにも可愛かったので、もう1枚貼らせてください。 時々こうして、あの人何してんだろう?という眼つきで見つめてきます。 それにしてもカワイイ。。。

    コメント42件

    そらのぶ

    そらのぶ

    目線バッチリですね~! ほんとに可愛いですね~!~~)!

    2014年03月01日22時13分

    vell

    vell

    関西でよく見るシカとは違い、ふあふあモコモコで可愛いですね!

    2014年03月01日22時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 連れて帰りたいぐらい可愛かったです^^

    2014年03月01日22時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    vellさん シカも小鹿のうちは可愛いですよ この子はもこもこで暖かそうですよね。

    2014年03月01日22時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん この眼つきにはヤラレました^^ ホント可愛かったです。

    2014年03月01日22時38分

    からまつ

    からまつ

    こんな顔で見つめられたら、このまま家に連れ帰りたくなるのが分かります。 一緒に山の中を歩けるといいですね、手なずける方法はあるでしょうか。

    2014年03月01日22時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん ゆっくりゆっくり、急な動きをせずに近づけば、そんなに逃げません。 なので一緒に歩くこともできるかもしれません。 でも、とんでもない急斜面とか、藪の中も平気で入っていくので、絶対ついていけないと思います(笑)

    2014年03月01日23時49分

    mayu*

    mayu*

    なんて可愛らしいのでしょう♡ 野生のかっこいいカモシカさんは何度か見かけていますが こんな美人は初めて。 いいなぁ、私も野生のカモシカさん撮影したいです!

    2014年03月02日00時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mayu*さん この可愛らしさに共感していただけて嬉しいです。 ホント特別天然記念物じゃなかったら、連れて帰りたいぐらいでした(笑)

    2014年03月02日00時36分

    REYES26

    REYES26

    なんという可愛らしさ♪ 特別天然キュートちゃんですね^^*

    2014年03月02日00時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    REYES26さん ですよねー(笑) ホント、めちゃくちゃキュートでした。

    2014年03月02日00時51分

    ラボ

    ラボ

    おぉ、お見合いですね^^/ これも滅茶苦茶可愛いです!!

    2014年03月02日01時56分

    キャーター

    キャーター

    ノートリだけに鳥じゃないですね(*´∇`*) 先日 ランクルの後ろにブルーシートかけられて腹裂かれてたカモシカが 猟期も終わって カモシカもとっていけない種なんで害獣駆除で殺られたか 犯罪か… 鴨 イノシン 鹿は僕も食べるのでなんとも言えませんが複雑です

    2014年03月02日08時50分

    乃風

    乃風

    眼があっちゃっていますね! この可愛い笑顔 眼差したまらないですね~(^^)

    2014年03月02日09時31分

    asas

    asas

    ちっちゃな目で見つめられると可愛さ倍増ですね(^^♪ 野生の厳しいなかでのこの表情は癒されます。

    2014年03月02日10時25分

    夏より冬

    夏より冬

    生き物の幼さには何故か魅かれ、 この無垢な容姿に目尻が下がりますね。

    2014年03月02日16時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん この眼つきには萌えました^^

    2014年03月02日20時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    AraSkyWalkさん おおっキョンですか 千葉の方でしょうか? まだ見たことないです。

    2014年03月02日20時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    キャーターさん カモシカは特別天然記念物に指定されているというのに 地域によっては増えすぎて、駆除されちゃうこともあるみたいですね。 何とかうまく折り合いをつけて共生できればいいのですが

    2014年03月02日20時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん カモシカは、こうしてジーっと見つめてくることが多いんです。 こんな眼で見つめられると、たまりません^^

    2014年03月02日20時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん 子供ってどんな動物でも可愛いもんですが、 この子の可愛さは半端なかったです^^

    2014年03月02日20時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん 撮影中も目尻が下がり、頬が緩みっぱなしでした^^ ホント可愛かったです。

    2014年03月02日20時29分

    mimiclara

    mimiclara

    ちょっと膨らんだ小鼻にやられました^^

    2014年03月02日20時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mimiclaraさん 目、鼻、口、みんな可愛いです^^

    2014年03月02日20時43分

    パイナポー

    パイナポー

    あはは、なんだこりゃ。かわいいな~^^ 頭のは小さい角なのかな? 会ってみたいです。

    2014年03月02日20時44分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    パイナポーさん 可愛いでしょー! ふさふさした毛にだいぶ隠れちゃってますが、おっしゃる通りちっちゃい角です。 この角も大事な萌えポイントです^^

    2014年03月02日20時58分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    コメントに返信ありがとうございました。 私は以前、長野県北部の亜高山帯で野生動物の生態研究をしておりました。 その頃は、ニホンカモシカの生後一年の幼獣の生存率は50%ほどでした。 独り立ちするのも生後2、3年の個体が多かったです。 これほどに大きな野生動物が犬と同程度の寿命(10~15年くらい)なのは驚きでした。

    2014年03月03日01時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Kodachrome64さん そうでしたか、実は私も学生の頃、青森の下北半島でカモシカの調査をしていた時期があります。 カモシカが独り立ちするまでの時期は1年程度と書かれている文献もありますが、 親と同サイズでも一緒にいるケースも多いので、個体差は大きいんだろうなと思っていました。 私の研究フィールドでは代々個体識別がされてて、 うろ覚えですが20歳を超えている個体もいたと記憶しています。 ご存知のように角輪で容易に齢査定ができるので、アップで写真撮った時とか、 死体を見つけたときなど、今も年齢を調べたくなってしまいます(笑)

    2014年03月03日01時32分

    利球

    利球

    こんな可愛らしいカモシカも居るんですねぇ。 正に色白美人。 視線まで頂いてるなんて・・・。

    2014年03月03日23時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    利球さん はい。 この子は相当可愛かったです。 連れて帰りたくなったぐらいです^^

    2014年03月03日23時51分

    かもしか

    かもしか

    いい写真ですね。 質感が凄いです。 数年前から私の家の前にカモシカが出没する様になりました。 気が付くと、動かず黙って凝視されていてビックリします。

    2014年03月08日10時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かもしかさん コメントありがとうございます。 アイコンがお仲間ですね(^^; よろしくお願いします。 この子はかなり近かったので、いい感じに撮れました。 カモシカっておっしゃるように、じっと凝視しますよね。 おかげでいつもじっくり撮れて、いい被写体になってくれます^^

    2014年03月08日20時15分

    かもしか

    かもしか

    こちらこそ宜しくお願いします。 かもしかをみつけるとなぜか ほっとします。 自然が豊かなのかなーとか勝手におもってしまいます。 存在自体に癒されるんですよね。。

    2014年03月09日12時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かもしかさん 私もカモシカ見つけると嬉しくて、ついつい写真撮って、ここにUPしてしまいます。 実は今日もカモシカに会ったので、先ほどUPしたところです。 おっしゃるように、癒されますよね^^

    2014年03月09日20時31分

    むー太郎

    むー太郎

    かわい~♪ 私、滅多に会えません。 今までで3回かな…

    2014年03月13日06時10分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    むー太郎さん コメントありがとうございます。 この子は本当に可愛かったです。 只見線の沿線とかにもいっぱいいますよ! 列車が来ないときは是非カモシカに会いに山の中へ^^

    2014年03月13日19時23分

    Pleiades

    Pleiades

    おじゃまします。 それにしても本当に可愛いカモシカですね!!

    2014年03月26日00時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん いらっしゃいませ^^ こんなに色白で愛くるしいカモシカは、私も初めて会いました(*^_^*) できることならまた会いたいです。

    2014年03月26日22時09分

    Biwaken

    Biwaken

    色白で、とても可愛らしいですね^^ お人形さんみたいです!

    2015年04月05日21時06分

    kurimint

    kurimint

    可愛い上にちっさな角で、神様の使いって感じで神々しいですね。

    2015年04月05日21時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん こちらまでお気に入りいただき、ありがとうございます。 本当に、めちゃくちゃ可愛かったですよ! 連れて帰りたいぐらいでした^^

    2015年04月05日21時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    kurimintさん この小っちゃな角がまた、たまらなく可愛かったです。 角が生えた天使みたいでした^^

    2015年04月05日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 満月の夜に
    • 晩夏の森の親子
    • 月見草の種も今はご馳走
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~
    • 雪が降ってきたよ!
    • 満月の空を行く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP