写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

色白美人

色白美人

J

    B

    今日会ったカモシカです。 雪解けの早い道路脇ののり面で、ひたすら草を食べていました。 昨年生まれた当歳子で、角も短く、まだあどけない顔をしてますね。 カモシカは北国に棲む個体ほど体色が白っぽくなると言われているんですが、 この子は飛びぬけて白く、さながら色白美人といったところです。 オスかもしれないんですけどね(笑)

    コメント18件

    そらのぶ

    そらのぶ

    お見事ですね~! カモシカさんと遭遇ですか。

    2014年03月01日22時01分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    本当に白いですね! なんだかカモシカじゃないように思えます。 若いから余計に白いのでしょうか? ほんとうに色白美人ですね♪

    2014年03月01日22時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん はい。 今日はこんな可愛い子に会えてラッキーでした^^

    2014年03月01日22時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    AraSkyWalkさん カモシカはサルほど頻繁には会えないんですが、でもそんなに珍しくはないんです。 おかげさまで、自然だけはいっぱいあります^^

    2014年03月01日22時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん 子供は何だって可愛いですよね。 でも、この子の可愛さは相当なもんでした^^

    2014年03月01日22時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん 私はこっちのカモシカを見慣れてるので、西日本のカモシカは別の生き物に見えます。 若いからというわけではなく、大人になってもこんな色のもいますよ この子は将来かなりの美人さんになると思います^^

    2014年03月01日22時32分

    からまつ

    からまつ

    白くてモコモコで何とも可愛いですね。 当歳子とのことですが、単独で生活しているのでしょうか? どれくらいで親離れするのでしょうね。

    2014年03月01日22時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん 子別れの時期は個体差もあるので一概には言えないんですが、この辺では春先ごろが一般的です。 もう独り立ちしたのか、あるいは近くに親がいたのかもしれませんね。

    2014年03月01日23時46分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    見事な白い体毛でとても愛らしい幼獣ですね。 生後一年弱くらいの個体でしょうか。 アオジシも生息数が増えて、うちの庭にも時折現れます。 人間に興味を示す個体だったのでしょう。 マーキングで木の幹に擦りつける、眼下腺や蹄腺からの分泌液の酸っぱい匂いが印象的です。 こちらのエリアの毛衣は灰褐色なので、とても新鮮に映ります。 素敵な作品をありがとうございます。

    2014年03月02日00時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Kodachrome64さん おっしゃるように、生後10か月ぐらいと思われます。 ここまで白いのは、この辺(宮城県)では珍しいですが、秋田あたりだとザラにいますよ こちらでも数が増えていて、食害とかもあるみたいです。 うまく共生できればいいんですけどね。

    2014年03月02日00時46分

    vell

    vell

    めちゃめちゃ可愛いですね~♪ ハグしたいです♪

    2014年03月02日00時57分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    vellさん 可愛いでしょう! 私もハグしたかったです(笑)

    2014年03月02日01時02分

    ラボ

    ラボ

    可愛いですね~!! 小さな角があるんですね。

    2014年03月02日01時54分

    キャーター

    キャーター

    うちとこの近くに出るのはでかくてどす黒いです(^-^)

    2014年03月02日08時40分

    乃風

    乃風

    カモシカさんに出会うなんて凄い~ 色白美人さん可愛い(*^-^*)

    2014年03月02日09時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 可愛いでしょー! カモシカは生まれたときから角が生えてるんですよ 角も短くて可愛いですよね^^

    2014年03月02日20時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    キャーターさん 西のほうのはホントに黒いですよね。 以前、和歌山でカモシカを見たときは一瞬痩せこけたクマかと思いました^^

    2014年03月02日20時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん うちのあたりはカモシカはそんなに珍しくないんです。 でも、こんな可愛い子には滅多に会えないかも^^

    2014年03月02日20時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 夏の陽射しが戻った川で
    • 雪山に響く君の叫び声にグッと来た日のこと
    • 何か用?
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~
    • 君とも半年ぶりだね^^

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP