写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

目ヂカラ

目ヂカラ

J

    B

    力・・・・それは、瞳にも宿るものなり。 PS ここ、かなり暗い場所で、5年くらい前のカメラだと 苦しい場所だったのですが、最近のカメラは 楽々って感じですね^^

    コメント50件

    yosshy99837

    yosshy99837

    これ22mmのやつなんですね~ なるほど、室内だと頼もしいですね。

    2014年02月28日23時42分

    倫太郎

    倫太郎

    ド迫力ですね。 室内の感じも綺麗ですね。

    2014年02月28日23時46分

    Tate

    Tate

    To yosshy99837 さん  この22mm、風景から物撮りetc 大活躍です^^  (願わくば、手振れ補正が入ってたら・・・・)

    2014年02月28日23時47分

    Tate

    Tate

    To 倫太郎 さん  このゾーン、生命の誕生に関する展示がしてあり、  怪しい雰囲気 満載です^^

    2014年02月28日23時49分

    yoshijin

    yoshijin

    これは先ず入って直ぐに撮りたくなりますね^^ 大迫力です!!

    2014年02月28日23時50分

    photoK

    photoK

    かっこいいですね^^

    2014年03月01日00時06分

    8D8

    8D8

    35mm以下の単焦点…なかなk自分では無い選択肢ですね(笑)

    2014年03月01日00時21分

    Chepa

    Chepa

    迫力ありますね!子供が泣き出しそう…(笑)

    2014年03月01日00時59分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ウワッ!噛みつかれそう~~! 迫力と彩の美しさですね。

    2014年03月01日02時58分

    美山鎮

    美山鎮

    凄い!古代の魚は強面だけど絵が綺麗ですね。

    2014年03月01日04時25分

    丹波屋

    丹波屋

    凄い迫力、タイトルもいいですね!

    2014年03月01日05時31分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    なかなかの迫力。 昔の生物はなんとも威圧的ですね~^^

    2014年03月01日06時32分

    桐島零司

    桐島零司

    大胆なショットですね~。背景のバランスも素晴らしい。 勉強になります。

    2014年03月01日07時17分

    button

    button

    迫力半端ないですね。

    2014年03月01日08時27分

    むー太郎

    むー太郎

    喰われてみたい…。 うそです。

    2014年03月01日08時38分

    kojirox

    kojirox

    おもしろい構図ですね。思わず見入ってしまいました。

    2014年03月01日10時41分

    sena

    sena

    この迫力・・・サメよりも怖いです!!

    2014年03月01日17時36分

    スパイダーマッ!!

    スパイダーマッ!!

    半端ないですよ! 目も大きさも! 構図の構成によってダイナミックに感じました☆

    2014年03月01日22時32分

    fayao

    fayao

    かっこいいですねぇ。水族館の暗い感じもいいですね!

    2014年03月02日09時01分

    sian

    sian

    やっぱりMはいいですよね(≧∇≦) でも 私でも怖いくらいだから 小さなお子さんはどきどきはらはらですね。。

    2014年03月02日11時22分

    nobusan

    nobusan

    迫力ある面構えですね! いつか行きたいリストに追加です(笑

    2014年03月02日12時10分

    hisabo

    hisabo

    喰われちゃいそうな迫力です、 ISO1600でもキレイな描写、 一段絞りでも深いピント、 力強いですね。

    2014年03月03日10時55分

    hitop

    hitop

    ご訪問ありがとうございました。^_^ すごい目力!もっと近くにいたら、みんなお子さん泣いちゃうでしょうね。

    2014年03月04日19時43分

    Tate

    Tate

    To yoshijin さん  このフロアの撮影、なかなか難しいですよね^^;  (オウム貝や カブトガニを かっこよく撮りたいのですが^^;)

    2014年03月07日22時35分

    Tate

    Tate

    To 8D8 さん  このレンズ、かなり寄れるし、寄ると かなりボケるし、  使ってみると なかなか便利なレンズです^^  (でも 私がホントに欲しいのは、30mm前後なんですけどね^^)

    2014年03月07日22時35分

    Tate

    Tate

    To 招 福之助 さん  さすが招さん、造形が気になりますか^^

    2014年03月07日22時35分

    Tate

    Tate

    To Chepa さん  このオプジェ、かなり上の方にあるので 子供の目線には  入らないかもしれないですね^^

    2014年03月07日22時35分

    Tate

    Tate

    To OSAMU-WAY さん  こんなの海にいたら、おいおいと海に出れないですよね^^;

    2014年03月07日22時35分

    Tate

    Tate

    To 美山鎮 さん  古代魚、かなり強面です^^;

    2014年03月07日22時35分

    Tate

    Tate

    To 丹波屋 さん  タイトル、「力」に引っ掛けて、無理やりつけました^^;

    2014年03月07日22時35分

    Tate

    Tate

    To 北陸のはるさん さん  こんな 目ヂカラのある魚が海にいたら、嫌ですよね^^;

    2014年03月07日22時36分

    Tate

    Tate

    To 桐島零司 さん  震災前にも 同じようなショットを撮ったなぁと思って  見てみたら・・・・・超そっくりな構図でした^^;  (でも、カメラの進歩は 確実に感じますね^^)

    2014年03月07日22時36分

    Tate

    Tate

    To button さん  この目ヂカラ、魚にしておくの もったいないくらいですよね^^

    2014年03月07日22時36分

    Tate

    Tate

    To むー太郎 さん  むー太郎さん、そんな趣味が^^;  喰われたら、ご当地キティーみないになるんでしょうか^^;

    2014年03月07日22時36分

    Tate

    Tate

    To 日陰のメロンクリームパン さん  メロクリさん、アクアマリンにいらしたことがあるんですね^^  この水族館を 作品にするのって、難しいですよね^^;

    2014年03月07日22時36分

    Tate

    Tate

    To kojirox さん  数年前に思いついた この構図、今では るるぶとかにも  この構図がよく使われるようになりました^^

    2014年03月07日22時36分

    Tate

    Tate

    To sena さん  ジョーズ並に怖いですよね^^;

    2014年03月07日22時37分

    Tate

    Tate

    To なつ桃 さん  この古代魚、カップルを見ると 襲いかかります^^  (うそ)

    2014年03月07日22時37分

    Tate

    Tate

    To スパイダーマッ!! さん  実際は 薄暗い上の方に 地味~に展示されているので、  気にもしないで スルーしてる人が ほとんどだと思います^^;

    2014年03月07日22時37分

    Tate

    Tate

    To fayao さん  薄暗いところって、絵になりますよね^^

    2014年03月07日22時37分

    Tate

    Tate

    To sian さん  M、描写もいいですし、どこにでも気軽に持って行ける  機動力がいいですよね^^  この魚、釣っても 絶対にさばきたくないですよね^^;

    2014年03月07日22時38分

    Tate

    Tate

    To nobusan さん  どこの水族館もそうですが、見方によっては 面白い  被写体がたくさんの素敵な場所ですよね^^

    2014年03月07日22時38分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  ほんとは、全レンズに手振れ補正が効いて、  高感度も もう1段 強かったら 描写的には  言うことなしなのですが^^;

    2014年03月07日22時38分

    Tate

    Tate

    To hitop さん  この魚、高い所にある&暗い場所なので、子供の視線には  入り難いみたいで、スルーされてる感じです^^;

    2014年03月07日22時39分

    duca

    duca

    すごい目力です。 色合い、光、 画面のまとめ方素晴らしいです。

    2014年03月10日15時31分

    Tate

    Tate

    To duca さん  古代魚っていうタグをクリックすると・・・・・5年前のカメラを始めた  ばかりの時に、この構図で撮ってました^^;  (今回は尻尾が切れずに入ってるところが、ほんの少しは成長したかな^^;)

    2014年03月10日23時22分

    測量野帳

    測量野帳

    うぉ~ 古代魚ですか。 なんだか、仮面ライダーっぽいですね。

    2014年03月18日23時24分

    Tate

    Tate

    To 測量野帳 さん  たしかに、仮面ライダーっぽいですね。  でも、こんなのに改造されたくないです^^;

    2014年03月21日01時41分

    たまじまん

    たまじまん

    構図の感じが心地よく、上手く納まっている感じがしました! 勉強になります~。

    2014年09月27日22時41分

    Tate

    Tate

    To たまじまん さん  ありがとうございます^^  青い通路をふさぐように 居座っている感じを意識して 撮ってみました^^  ちなみに、この前いったら この魚、へんな生物を咥えてました^^;  (ぶっちゃけ、かなり安っぽい雰囲気に。。。。。)

    2014年10月05日21時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • イルカ舞う ~CRYSTAL MAGIC~
    • 夕暮れFish Eye
    • Blue in the Blue
    • 妖幻都市
    • 雪遊び ~はじめての雪~
    • 孤高

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP