チームこむぎ
ファン登録
J
B
氷の祭典より。 相手が氷のために、ピントの山が掴みにくかったです。
Kodachrome64さん コメントありがとうございます! ベルボーイの事、最初のオフ会の時にお聞きして覚えております。 料理人って、いろんな技術をお持ちなのですね! 投稿してから気が付きました。この場所は暗かったので、 手持ち撮影iso400にして、被写界深度をもう少し深く F2.8にぐらいにすれば、シャッタースピードを落とさずに、 ピントも、もっと合ったかもと、反省しております。
2014年02月28日22時18分
武蔵さん コメントありがとうございます! やはり、武蔵さんも行かれてたのですね。 武蔵さんの顏もわかりませんが、探してみました(^^)v ニコンカメラを持ってる人を…いませんでした。
2014年02月28日22時22分
ユーフォニーさん コメントありがとうございます! これを作った人達の技術は、素晴らし過ぎます! 曲線の美しさなんて、見てるだけで惚れ惚れしてしまいました。
2014年02月28日22時27分
puppy walkerさん コメントありがとうございます! 同じころ、同じ場所に気持ちが向いておられるとお聞きして、 凄く嬉しく思います(*^-^*) 今後とも、宜しくお願いしますね(^O^)
2014年02月28日22時30分
ice lionさん コメントありがとうございます! 毎年、六甲山のガーデンパレスという場所で4日間の開催のようです。 本当は、もっと素敵な彫刻がいっぱいあったんですが、 お見せ出来るような写真が無くて(^_^.)
2014年03月01日00時23分
近江源氏さん コメントありがとうございます! ほんと、氷が溶けるまで、見つめていたかったです。 最終日は、夜9:30までだそうですが、そんな時間まで 寒くて居られませんでした(^_^.)
2014年03月01日00時25分
どくさん コメントありがとうございます! 会場の中で、実演している人がいまして、 その人は、チェーンソーを使って、氷を切ってましたよ。 それを見ながら、私も「お~」と言ってしまいました(笑)
2014年03月01日00時28分
mint55さん コメントありがとうございます! 毎年開催しているみたいです(*^^*) 私も、今年初めて行ってみました。 あ~、じゃがバター食べたら良かったなあ~。
2014年03月02日21時11分
Kodachrome64
昔、新宿のとあるシティホテルでベルボーイをしておりました故、 お正月は、メインエントランスで料理人の方が見事な氷彫刻を披露していたことを思い出しました。 氷に映る様々な色合いがとても綺麗で、作品を引き立たせていますね~(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年02月28日00時54分