diminish
ファン登録
J
B
茜に染まった海沿いを 国鉄色が走ってく... 夕陽に頬を染めながら きらり、ぎらりと走ってく... ガタン、ゴトン... ガタン、ゴトン... 無風の風に 無音の波に ガタン、ゴトン... ガタン、ゴトン... 国鉄色が奏でる郷愁の音色が 夕凪の海に沁みてゆく...
こんばんは~(*^^*) 構図、色合い。共に最高ですね(≧∀≦)♪ dinimishさんの高いテクニックとすばらしい感性が調和したすばらしい作品ですね! ホントに綺麗です~☆すごいっ!!
2014年02月27日23時16分
夕日に染まる海と列車。とても素敵な色彩。大胆な構図。 素晴らしいです。それに列車と海のディテールが絶妙だと思います。 圧倒的なスキルとセンス。感動しました。 ありがとうございます。
2014年02月28日01時21分
美しい・・・そして愛らしい(*´ω`*) diminishさんの鉄道写真とキャプションは大人向けの鉄道写真絵本になりそうです。 あ、ひらがなで大きな文字にしたら子供向けにもなりますね(笑)
2014年02月28日10時42分
僕のペーペーの撮り鉄をお褒め戴き恐縮です^^; diminishさんや武蔵さんの撮り鉄を拝見してチャレンジしてみたのです^ - ^ どの電車が好きとかではないのでこれからも鉄道風景をたまには撮れればなーと思っております☆ お二方のように撮れればいいのですが^ ^ いつかdiminishさんのオススメスポットでご一緒してみたいです^ - ^
2014年03月02日22時31分
皆様、 いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになります(^O^) まとめてのお返事、お許し下さいm(_ _)m 今回は、夕暮れの大村湾の夕景を浴びながら走る大村線の俯瞰の図です! ずっと前から一度行ってみたかったのですが、 大村線はほかにも美味しいポイントがいっぱいで後回しになっていました! 夕暮れあかね色に染まる海を眺めるポイントについたのがPM4.30頃、 準備もそこそこに、日没まであと30~40分、 電車は1~2本! 試し撮りもできず、構図、ピントもそこそこにいきなり電車が!!! それもいつ来るかわからない、国鉄色!!!! 慌てながらも、グッとタイミングを図りながら連写!連写! おかげでまぁまぁ初回ポイントの割にはいいのが撮れたかな~?と! この感じなら夏、秋のギラッと夕日は凄そうです!! 構図、色合いなどなど反省点もあるので、また、そのうち挑戦します! あ!ちなみにタグの心は乙女!は 鉄道写真家、中井精也さんが、 可愛らしい鉄道風景、[ゆる鉄]を撮られるときに よく言われる言葉です! 乙女のように可愛らしく、優しく 物事をとらえなさい、って事です! これからも季節感ある想いのこもった写真を撮りたいと思います、 どうぞよろしくお願いします(^O^)
2014年03月05日14時03分
こんばんは^^ コメントが遅くなりごめんなさい(^_^;) ちょっと想像もしない構図で驚きました! さすがですぅぅぅ(*^^)♪ 本当にお上手ですね~♪ とってもお手本になる1枚でした!!!
2014年03月03日21時59分
はじめまして、 佐世保市在住です。実は、いつも拝見しているのですが、コメントするきっかけをつかみ損ねておりました。いい撮影場所を見つけたと喜んだのですが、しっかりdiminishが見つけておいででした。3か月ほど天気の良い日の午前中にこの場所に通って、先日やっと国鉄色列車が通ってくれたので、晴れの日の海と列車を縦構図にてアップしました。技術を磨いてdiminishさんの目に耐え得るような作品を目指します。今後ともよろしくお願いします。
2015年03月31日19時38分
photoK
うまいな~♫ しかもなんだか癒されるんですよね(*´ω`*)♫ 撮り鉄もこんなふうに撮れるようになりたいものです☆
2014年02月27日22時30分