写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョン・ドウ ジョン・ドウ ファン登録

雪あかりの水面

雪あかりの水面

J

    B

    ice lionさんからのご希望がありましたので、小樽の雪あかりの写真再びです(^^)/~~~ ただ今回の雪あかりは撮影メインではなく、人にカメラのことを教えながらだったので、撮影枚数自体あんまり多くありませんw ice lionさん、その点ご容赦をm(__)m

    コメント65件

    tesseract

    tesseract

    すっごい綺麗です! 灯りがなければ水面ってわからないくらい。

    2014年02月27日06時03分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    小樽は最近行ってないなー。。。 今年は是非行きたいです。

    2014年02月27日06時29分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    小樽いいですねー^^ 平成8年に社内旅行で行ったきりですが、また是非訪れたい所です。

    2014年02月27日06時40分

    測量野帳

    測量野帳

    小樽は札幌から近いから行きやすいですよね。 いつも素敵な写真、楽しみです。

    2014年02月27日07時04分

    アルファ米

    アルファ米

    映り込んだ空色と電球色がきれいですね。

    2014年02月27日07時28分

    小松菜川

    小松菜川

    キレイに写り込んでいますね^^ 一度は行ってみたい小樽・・・ 憧れます^^

    2014年02月27日07時40分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    Woo~ 綺麗ですね。水面の写り具合最高ですね。

    2014年02月27日07時59分

    りあす

    りあす

    スマホから。。足跡だけm(_ _)m 後ほどゆっくり拝見します。

    2014年02月27日08時18分

    Ta_Te

    Ta_Te

    綺麗でメルヘンチックな写り込みですね。

    2014年02月27日09時08分

    watasen

    watasen

    渋くって叙情感擽られます…^^

    2014年02月27日09時21分

    diminish

    diminish

    水面に映った、もうひとつの小樽の世界観が 優しい灯りと共に美しいですね!(^.^)

    2014年02月27日15時05分

    もりちゃん(*゚▽゚*)

    もりちゃん(*゚▽゚*)

    美しいですね! 自分も撮りたくなってしまいました。

    2014年02月27日16時32分

    近江源氏

    近江源氏

    灯りに灯されて映り込みが綺麗で素敵ですね!

    2014年02月27日16時49分

    shiroya

    shiroya

    水面に映るもう一つの世界! 雪あかり♪素敵ですね(*^_^*)

    2014年02月27日16時51分

    kakian

    kakian

    綺麗な映り込みですね。 ジョン・ドウ写真教室ですか・・・

    2014年02月27日16時52分

    husky

    husky

    赤レンガはライトアップするとさらに美しいですね(^^)

    2014年02月27日18時56分

    P-TAN

    P-TAN

    小樽は倉庫あり 水路あり 今は雪あり!で情緒たっぷりですね(*^^*)

    2014年02月27日19時14分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    tesseractさんへ そんな大げさなww 手持ちだったので絞り開放で撮ったが為に、全体的にモワッとしちゃっていて自分的には気に入ってないですw

    2014年02月27日19時37分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    あばしりのともさんへ 昨日聞いた話なんですが、春の手宮公園、かなりいいらしいですよ!!(^^)/~~~ ご一緒しましょうか?笑

    2014年02月27日19時38分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    北陸のはるさんへ 平成8年というと、僕は小学一年生でしたねww 堺町通り(北一硝子などがある通りです!覚えてます?)も、かなり本格的になってまして以前とはまた違った楽しみ方もできそうですよ(^^ゞ

    2014年02月27日19時40分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    測量野帳さんへ 電車で30分ちょっとで行けるから手軽ですよね(^^ゞ 車なんてあったら、ドライブには最高です!

    2014年02月27日19時41分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    アルファ米さんへ 電球に見えるでしょう??実はこれ、ろうそくの入ったガラス玉なんです♪ 流石、ガラスの街・小樽です(●^o^●)

    2014年02月27日19時42分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    小松菜川さんへ 小樽は夏も冬もオールシーズン楽しめる場所でいいですよ~♪ 札幌からも近くて、電車で30分ちょっとでつきます(*^。^*)

    2014年02月27日19時43分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Suzutarobbqさんへ あんまり、この写り気に入ってはいないですww 本格的に撮るなら、三脚据えてF22まで絞ってマニュアルモード、且つMFで撮りたいところですねw

    2014年02月27日19時44分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    りあすさんへ ゆった~~りとお待ちしております♪

    2014年02月27日19時45分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    なつ桃 さんへ 小樽だけじゃなくて道内各地で結構、こういう試みされてるんですよ~♪ 旭川では旭山動物園なんかでも行われているようです(^^ゞ

    2014年02月27日19時46分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Ta_Teさんへ 全体的にモワッとしてますよねぇ~^^; 自分で撮っておきながら言うのもアレですが、あんまり好きな一枚ではありませんw

    2014年02月27日19時48分

    乃風

    乃風

    水面に映る運河倉庫綺麗です(^^)

    2014年02月27日19時49分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    watasenさんへ 撮っておいて言うのも変ですが、どうも好きになれない一枚です(@_@;)

    2014年02月27日19時51分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    こがしぃさんへ 準備がしっかりしていれば、もっと撮れたかなぁ~と思ったり。。。^^; まぁ、今回は撮るより教えることに集中してたし、そっちが楽しかったのでw

    2014年02月27日19時53分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ぱっく@さんへ いいですよぉ~~~(^^)/~~~ 札幌近郊、レクチャ~いたします(^^ゞ

    2014年02月27日19時57分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    diminishさんへ 小樽の世界観なんて、またメルヘンチックな言葉使っちゃってww この写真では全くその場の雰囲気は写せてないですねぇ~。。。どうも、駄目な一枚ですw

    2014年02月27日19時59分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    もりちゃん(*゚▽゚*)さんへ 車あれば、小樽ぐらいちょちょいのちょいじゃないですか(^^ゞ笑

    2014年02月27日20時00分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    近江源氏さんへ それでもやっぱり絞ってないから、もわ~~っとしてますよねぇ~(T_T) 教えるのに夢中で、自分のカメラの設定に無関心すぎましたww

    2014年02月27日20時03分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    shiroyaさんへ ぜひ、shiroyaさんもこんなモワッとした写真じゃなく、シャキーンとした写真を撮りに小樽まで♪笑

    2014年02月27日20時05分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    kakianさんへ 教えるのに慣れてないせいか、しどろもどろの講師でしたけどねww おまけに会場でこけてしまって、何と恥ずかしかったことか(@_@;)苦笑

    2014年02月27日20時06分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    huskyさんへ 建物は赤レンガではないんですけどねww 古い倉庫群なんです(^^ゞ

    2014年02月27日20時13分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    乃風さんへ ちょっと写りが汚くて、個人的には不満な一枚です^^;

    2014年02月27日20時19分

    komapapa

    komapapa

    いつも訪問ありがとうございます・・・^^ 小樽雪あかりの路は、素敵なイベントですね。 来年も是非行ってみたいです・・・^^

    2014年02月27日21時01分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    komapapaさんへ こちらこそ、お世話になっておりますm(__)m笑 僕も今年初めて行ったのですが、何で今まで来なかったんだろうと後悔するぐらい、ドラマに満ちてますねぇ~(^^ゞ 僕もぜひ、来年も訪れたいです!

    2014年02月27日21時14分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    素敵な描写ですね~^^ 映り込みの美しさだけでなく 光のとらえ方も素晴らしいです!!

    2014年02月27日22時36分

    スパイダーマッ!!

    スパイダーマッ!!

    水面なのですか? こんなに綺麗な水面すてきです! 映り込みを写真にしっかりと写される技術もすごい

    2014年02月28日00時23分

    トリス高尾

    トリス高尾

    こんにちは。 この運河、回りが雪で撮影が大変だったのでは。 このような明かりを見ますと 冬の小樽のニッカバー、リタを思い出します。

    2014年02月28日01時18分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ほのぼのんさんへ その光の捉え方も、あんまり気に食わない一枚です^^; どうもぼやけ過ぎてて(@_@;)

    2014年02月28日04時01分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    スパイダーマッ!!さんへ 誰がどう撮っても、こう見えますよ(^^ゞ笑 それぐらいこの日の水面は落ち着いてました♪

    2014年02月28日04時16分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    トリス高尾さんへ 雪は別に大丈夫なんですが、観光地なだけに人が多くて。。。^^; 坂を下りたところにある店ですね?そこもまた有名ですw

    2014年02月28日04時21分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    P-TANさんへ 小樽は夏も冬も、いつでも楽しめます♪

    2014年02月28日04時32分

    koku

    koku

    やはり小樽は綺麗ですね〜北海道にいながら一回しか行った事がなくその時はカメラもなかったのでまた行きたいと思ってます(o^^o) 自分の腕ではいい物撮れませんが(笑)

    2014年02月28日10時32分

    bmwista

    bmwista

    冬の小樽の美しい情景ですね〜。あー、カニ食べたい…^ ^

    2014年02月28日17時26分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ コメントが大変遅くなった事をお許し下さい<m(__)m> わざわざ私の希望にこたえて下さったことをまずは感謝します!!! この作品、小樽運河ですよね。 快速マリンライナーに乗車されて小樽まで行かれたのですね♪ 運河にライトが張り巡らされていると思ったら、 ガラスに入った蝋燭だったのですね。 この作品、手持ちで頑張って寒い中撮影されたとお察しいたします。 ジョン・ドウさん的には、満足されてないようですが、 その視点から生じた構図はやはり今回の作品も秀逸だと感じました(*^^)v 小樽運河のコンテストあるようですけど応募なさるのでしょうか? そして小樽行きが撮影メインではなく、指導がメインとは頭が下がります。 さすが、以前竹田津先生とお会いした文章を読んで、 ジョン・ドウさんがプロ志向で目指すものは高みにあるのだと思っていましたから。 初心者で、楽しむだけに撮ってる私が言うのもおこがましいですけど、 ジョン・ドウさんの作品は、技術云々より視点がユニーク、独創的なことに驚かされます。 個性的と言いましょうか、only oneな作品の数々、いつも楽しませてもらってます。 芸術って、上手いだけではダメで、オリジナリティー・個性が無ければ淘汰されると思いますから。 絶対頑張って、写真の世界に身を投じれるよう精進して下さい、陰ながら応援しています(*^^)v 最後にもう一度、今回は要望にお答え下さって、本当に嬉しく思いました(^_-)-☆

    2014年02月28日19時02分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    kokuさんへ 車さえあれば、札幌から1時間ちょっとですよ(^^ゞ 感性を鍛えるには、良い場所だと思います!

    2014年02月28日19時11分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    bmwistaさんへ 穴場のお寿司屋、ありますよw

    2014年02月28日19時12分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ice lionさんへ まるで今日でお別れと言わんばかりの、感謝のコメントにビックリしましたww そんな大げさな!笑 在庫を探してギリギリお見せできるものが、これでしたので、拙作で申し訳ございませんがご容赦ください^^; コンテストに応募しようかな~と思ったのですが、〆切期日の関係で今回は断念しました(@_@;) 来年は。。。挑戦してみたいですね! まぁ、写真の世界の高みを目指すには僕はまだまだ学ばなければなりませんのでw それは何も上の人からだけではなく、ice lionさんや他の方からもです!だから、何もice lionさんが恐縮する必要ないんですよ?笑 楽しく行きましょうよ、楽しくww

    2014年02月28日19時40分

    鹿丸

    鹿丸

    水面への映り込みが、とても幻想的で美しいですね!

    2014年02月28日21時10分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    鹿丸さんへ 何てことはない、普通の映り込みですよw

    2014年03月01日02時35分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    イカ漁みたいですねぇ 北海道のイカそうめんは最高だと思います

    2014年03月02日08時50分

    at_too_hiss

    at_too_hiss

    サケが遡上していたのを目の当たりにしたのを 思い出しました! 素敵な街です、小樽♪

    2014年03月02日20時40分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ていやぁ天八さんへ イカ漁は、もっともっと明るい照明を使いますよ~♪ 北海道の、特に函館のイカそうめんは最高も最高ですよ~(^^)/~~~

    2014年03月05日23時19分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    at_too_hissさんへ 秋になると、何匹か上がってきてますよね~、鮭♪ どのシーズンも楽しめちゃう街、それが小樽です(^^)/~~~

    2014年03月05日23時21分

    syu+

    syu+

    綺麗な映り込みとあたたかい光ですね(*^^*) 素晴らしい‼︎

    2014年03月06日22時17分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    syu+さんへ 本当なら三脚立てて、レリーズ使って撮りたかったですけど・・・手持ちでは、これがいいとこですw

    2014年03月07日03時22分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年03月08日06時25分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    うさぎの名前はミーコさんへ (^^)/~~~

    2014年03月08日22時03分

    2nyan

    2nyan

    映り込み、 綺麗ですね^^ 小樽…遠いな~悲

    2014年03月11日23時26分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    2nyanさんへ 僕も今年はじめて小樽の雪あかりに行ったんですが、想像以上に魅力的ですよ♪ 遠出ですけど、価値は間違いなくあります!

    2014年03月11日23時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジョン・ドウさんの作品

    • Jumping
    • 分岐点
    • 道産子の佇み
    • 白のリズム
    • コンル
    • 流跡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP