juntarou
ファン登録
J
B
氷の妖精が現れると周りのものは一瞬で凍って行く・・・。
>kachikohさん ありがとうございます。 先日、最勝院の五重塔を撮影した帰り際、境内の石灯籠の中で撮った1枚です。 綺麗に虹ボケが写っているのはこの1枚だけでした。
2014年02月27日12時21分
>komapapaさん ありがとうございます。 マクロを一昨年に買ったのですが、去年の秋からやっと出番が出てきました。 面白い世界を見せてくれますね。
2014年02月28日01時39分
>ブラックオパールさん ありがとうございます。 こちらでも、ようやく春の空気が感じられる日も出てきましたが、 まだ雪の日もあり、このような1枚になりました。 マクロはこれからもっと勉強して行きたいと思います。
2014年03月03日00時35分
>masakichi8さん ありがとうございます。 こちらはずっと晴れ間が無く、久しぶりの太陽。 久しぶりの陽射しは何もかも眩しく演出してくれます。 青森は今、雪が降っています。
2014年03月03日19時35分
>B-Crewさん ありがとうございます。 五重塔を撮影に行った際、思いがけない1枚を撮影出来ました。 前から氷柱とか霜など、天然のヒカリものに興味があったのですが、 来年もチャレンジしたいと思います。
2014年03月04日13時28分
>倫太郎さん ありがとうございます。 ちょっと露出アンダーですが、自分のイメージに近い1枚です。 マクロで氷柱とか撮影してみたかったですが、時間切れかも知れません。
2014年03月04日19時04分
いつもいつも有り難うございます。 丸加高原は札幌から美瑛に向かう途中の滝川市にあります。 規模は美瑛には叶いませんが 美しいところです。 特に早朝が素晴らしいです。 運が良ければ雲海にも出会えます。 入り口付近にキャンプ場もあります。 天気の良い日を狙って一度は行ってみてください。
2014年03月04日21時53分
>スーパーリリさん こんばんは。 滝川市にあるんですね。ありがとうございます。 滝川市というとひまわりの里が近くにありますよね。 前に2回ほど行ったことがあります。 今年、タイミングが合えば是非とも行ってみたいと思います。
2014年03月05日20時22分
>いつもありがとうさん ありがとうございます。 弘前は今は雨模様ですが、明日は雪の予報です。 これから桜の時期まで何を撮影したらいいのか迷います。
2014年03月05日20時24分
>Rockepitoさん コメントいただき、ありがとうございます。 そんな風に思っていただけると光栄ですが、 私は、そのときに撮りたいものを自由に撮って 楽しんでいます。これからも、そのように 思われるような写真が撮れれば良いのですが、 全くわかりません。
2014年06月16日22時07分
sari
妖精、素敵な描写ですね。 色合いも美しいです。
2014年02月26日21時45分