写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

ハンターの眼差し

ハンターの眼差し

J

    B

    桂川の農地で見かけたモズです。川原の一段高い 位置は農地になっているのですが、そこの木の枝 に止まってました。モズは環境変化に強いようで、 個体数は治水工事前と余り変りませんでした。 なかなか男前な個体ですね^^

    コメント30件

    Falfa

    Falfa

    まさにタイトルどうりの面構えですね。 何を狙っているのでしょうか。。。

    2014年02月26日18時05分

    ケミコ

    ケミコ

    正にハンターの眼差しですね。でも可愛い(^^)描写も構図もばっちしですね♪

    2014年02月26日18時22分

    photoK

    photoK

    これは可愛らしいハンターさんで^^ でもその眼差しだけは真剣そのものですね☆ さすがハンターです(・∀・)

    2014年02月26日18時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Falfa様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この直後、地面に舞い降りてコオロギを捕まえて 食べておりました。画にならなかったので、捕食 の写真は没にしましたが^^; 結構な距離があった のに、よく見付けられるものだと感心しましたです^^

    2014年02月26日18時43分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ユーフォニー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ メスと連れ立って来ておりましたので、メスの 視点から見ても男前なのかもしれませんね^^ この直後、地面に舞い降りてコオロギを捕食し ておりました^^

    2014年02月26日18時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ケミコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ちょっと遠かったので、トリミングの余地があった のが逆に幸いして、構図を整える事が出来ましたで す^^ この瞬間は本当に獲物を狙っておりまして、 直後に舞い降りてコオロギを捕食しておりました。 黒のビニールの上でお食事されてたのと、ポーズが 良くなかったので没にしましたが^^;

    2014年02月26日18時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    photoK様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 小さいとは言え、虫を狩る生き物ですので、目付きは 鋭いですね^^ この直後、地面に舞い降りてコオロギ を捕食してました。ちゃんと獲物を見据えてたんですね^^

    2014年02月26日18時51分

    キンボウ

    キンボウ

    これはきれいにくっきりと撮られましたね^^ キャッチアイも入ってとても素晴らしいです^^

    2014年02月26日18時59分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キンボウ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ ちょっとショックな事もありましたが、モズは 強い子、頑張って生きておりました^^ この後 直ぐに地面に舞い降りて、コオロギを捕まえて 食べておりました。結構な距離があったのに、 大したものだと感心しましたですね^^

    2014年02月26日19時02分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ばっちりな描写にビックリですね^^ 最近は仕事に行くのも、レンズ2本持って行ってるのですが、鳥さんは難しいですね。

    2014年02月26日19時02分

    まったりS

    まったりS

    こいつ....狙ってやがる....(´・ω・`) 餌にげてぇぇ

    2014年02月26日19時07分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ AF-Cのピントモードにして、少しだけ絞ると割合楽に ピントは合いますね^^ レンズも大口径だけに描写も 中々のもので気に入っております。 野鳥は経験と知識がものを言う世界でございますので 或る程度慣れるまでは結構苦労しましたですね^^; モズは身近な鳥の割りに警戒心が強くて、意外に撮る のが面倒くさい小鳥だったりします。

    2014年02月26日19時09分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    まったりS様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 残念ながら、餌のコオロギはこの直後に食べられて しまいましたです^^; 結構距離があったのに、見え てるのが凄かったですよ^^

    2014年02月26日19時11分

    REYES26

    REYES26

    とてもいい表情してます♪ 「動き」を予測できるナイスなショットですね!

    2014年02月26日20時58分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    REYES26様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実際に動き出し直前のショットですね^^ 連写開始時の 一枚です。この直後、木の上から根元のコオロギに向け て飛び掛り、見事仕留めておりました。飛行と捕食では 良いのは無かったので没にしましたが、開始時の一枚は 中々良かったです^^

    2014年02月26日21時06分

    チビチャンプ

    チビチャンプ

    狙っているんですね!!! こんなにカワイイハンターなら狙われたいです。 オッサンには興味ないでしょうけど(>_<)

    2014年02月26日21時57分

    yosshy99837

    yosshy99837

    何を狙っているのか・・

    2014年02月26日22時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    チビチャンプ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実は連写の最初のショットでして、この後の顛末を一部始終 観察してましたが、地面のコオロギを狙って、見事ゲットし ておりました! 飛翔と捕獲シーンが画にならなかったのは 残念でしたが、動き出す直前のタメた感じは出せたかなと 思っております^^

    2014年02月26日22時28分

    ニーナ

    ニーナ

    パッチリお目目と 鋭い嘴 気持ちいいね~~~(^^♪

    2014年02月26日22時31分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実は連写の最初の1枚でして、この後地面にいるコオロギを 急襲し、見事ゲットしておりました。モズは狩りは結構上手 い方だと思います。それにしても獲物をゲットした瞬間とか が全く画にならなかったのにはガックリきました^^; 地面に 黒ビニールが敷いてあったのですが、わざわざそこの上に載 って、画にならないポーズで食べてたんですね^^; 猛禽類の ように格好良くはまいりませんでした。

    2014年02月26日22時33分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 強い順光が当たってたので、低ISOでとても綺麗な 描写が出来ました^^ ディティールが潰れずに出て くれたのは有難かったですね^^ この子はこの後、地面にいるコオロギを見事ゲット しておりましたです^^

    2014年02月26日22時38分

    K。

    K。

    こんばんは。 環境が変わると鳥さんは変わりますね。 ムズカシイです。 でも、それによって来る鳥さんもいるのですから^^ モズさんの目がキラリと迫力大!です。

    2014年02月26日22時53分

    Tate

    Tate

    体形は 東京銘菓のようでもありますが^^

    2014年02月26日23時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    K。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 工事前のこの界隈の小鳥は留鳥が大半で、他で代替 が利くのですが、たま~に見慣れない子が居たりも するのでシーズンに2度は足を運んでたんですね。 川鵜の被害が深刻化してから鳥避けの紐が張られて 水鳥が来なくなり、ついに今回の洪水の対策で雑木 林が整地されてしまいました。初心者の頃から使っ てた近場のフィールドだったので一寸、いや結構 ショックでしたね。もっと下流にも同じような所が ありますので、そこの様子も心配ですし、シーズン オフに良く見ておかないと、です。 此処はモズ目当てに撮りに来てたので、モズの状況 に変化無しで結果オーライですね^^

    2014年02月26日23時23分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Tate様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ ひよこでございますか^^ モズは虫を狩って生活しておりますので、 ちっこいながらもハンターの風格があり ますね^^

    2014年02月26日23時25分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ゴルヴァチョフ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実はこの写真、獲物のコオロギに飛び掛る寸前の表情 なんですね。モズはオスは何時も精悍な表情ですが、 狩りの時にはさらに精悍さがアップして格好良かった ですね^^

    2014年02月27日04時51分

    ちょろ

    ちょろ

    ほんとですね。 身体の角度、眼差し。。。ハンターですね。 カッコいいです!

    2014年02月27日18時13分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ちょろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ モズは地味で身近な小鳥ですが、たまに撮りたくなる 精悍さがありますね^^ 身近な小鳥なのに警戒心が強 いので、餌場で無いと近くで撮るのは難しいですね。 この後、直ぐに地面に舞い降りて、コオロギを捕まえ て食べておりました。道理で何時もより真剣な訳です^^

    2014年02月27日18時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    初めまして 訪問ありがとうございます。 ginkosanさんのアイコンは、ほかの方のコメント欄で何度かお見かけしていました。 モズ君、カッコよく撮れてますね^^

    2014年02月28日20時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    nikkouiwana様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ サルの親子のお写真、お見事でしたです^^ PHではアニメ系のアイコンは目立ちますね^^; これは飛び立つ直前で、連写開始時の一枚です。 この後、見事コオロギを捕まえて食べてました。 モズは定期的に撮りたくなる被写体ですね^^

    2014年02月28日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 御苑のシロハラ4
    • 龍安寺方丈の蹲
    • ちょっと寒いね
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 東福寺光明院・庭園5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP