Y.SHUHEI
ファン登録
J
B
FUJIFILM Pro160NS
yoskinさん ありがとうございます!うれしいです! ブローニーネガからのスキャン→LR調整という流れで仕上がりイメージまでの アプローチがスムーズになって、自分の色が少し変わった気がします。
2014年02月26日14時10分
YDさん ありがとうございます。作品...そうですね。 あまり作品らしくというか、ちゃんと構えたような写真を撮ってこなかったので、 ちょっと馴染めない響きですが、、まだまだカメラに撮らされているという 感じでしょうか。目に映ったビジュアル的に反応したものだけを撮って来てますが、 最近うっすら〜っと、自分が撮りたいテーマの様なものが見えて来た気もしますが、どうなっていくのか、。 またコメントください!
2014年02月26日22時56分
どうも気分は乗らないし、すぐれないで、もんもんとしていたのですが MONOEYEさんの写真を見ていたら少し元気になりました。 やっぱ良い写真は人を元気にさせますね! ありがとうございます!
2014年04月10日14時00分
shu1973さん なんて嬉しいコメントなんだろう! shu1973さんのおかげで僕まで元気が出ます。 互いに出し合える何かで、ギブ&テイクできるって、尊いですね。 撮ってて良かった。これからも撮ります!
2014年04月10日14時08分
佳人さん ありがとうございます☆ やっぱりスキャンから色調整しているので、応募したプリントではこれは再現できず 色味がだいぶ違いますが、それはそれで良かったのかもしれません。 フィルムフォトというコンテストの意図もあったのでムリに色を出さずに、 銀塩プリントの自然な色に従った感じです。仕上げに関しては、自分こんなふわふわしてていいのか、と 自問自答しています。。ちゃんとプリントまで仕上げられるようになりたいです。 学校にでも行きたいです。
2014年05月27日15時41分
いやあ、MONOEYEさん、雰囲気あってすごく好きです。 カメラもフィルムもおなじのも使いますが、なんか違うんだよなあ。。。 色調整の違いなんでしょうか… ちなみになんで気が付いたかというと、自分も参加していまして(笑 ブロックどまりでしたが、うれしかったです(^^)
2014年05月27日22時33分
佳人さん とっても嬉しいお言葉です。ほんとに嬉しい。 そして佳人さんも参加されてたんですね!! ブロック賞全部見てみたのですが、 ここにアップしていない作品で応募されたんでしょうか? もしよかったら、どの作品とか、地区名でも教えて頂ければ嬉しいです! 色は、やっぱりスキャンまんまだと違和感あって、だいたい調整しています。 フィルム使ってデジタル調整っていうハイブリッドな状態です。
2014年05月28日21時12分
はじめまして。 初めてコメントというのをしていて 緊張しておりますが 実はこの写真をお気に入り登録したいがために PHOTOHITOをはじめました。 ぜひこちらに書かせてもらうと思っていましたが すっかり遅くなってしまいました…! 今でもとても好きな一枚です。 これからもY.SHUHEIさんの写真を楽しみにしています^^
2015年09月21日00時26分
とよしま さん はじめまして。はじめてのコメントを、ありがとうございます。 すっかり更新できていないでおりますが、時々見に来てこのようなコメントをいただくと、とても嬉しいです。 この写真はだいぶ前のものですが、自分にとってとても重要な一枚になっています。 ときどきの更新ですが、また見ていただけたら、嬉しいです。
2015年09月21日21時47分
yoskin
いい色ですね! 昼休みにほっと安らぎました^^
2014年02月26日12時47分