花芽吹
ファン登録
J
B
盛岡市材木町と夕顔瀬町との間を流れる北上川に架かっている橋です。アルペンスキー世界選手権雫石大会の開催に合わせ1993年(平成5年)に3代目の現橋(ガータ橋)へと架け替えられました。なお、時代小説の「壬生義士伝」では幕末期のこの橋が度々登場しており、物語の重要な舞台となっていたようです。 私はこの橋の下から望む岩手山が一番好きです。(中央の橋は北上川に架かる山田線橋梁です。この先に館坂橋という橋がありますが、そこからは岩手山は望めません。
yoshijin
良い眺めです^^
2014年02月26日08時57分