写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

風雷昇 風雷昇 ファン登録

道後温泉

道後温泉

J

    B

    コメント62件

    風雷昇

    風雷昇

    ありがとうございます m(_ _)m

    2014年02月25日00時07分

    とし@1977

    とし@1977

    綺麗ですね!! 道後温泉の前の公園みたいなところですか? 嫁が愛媛出身なので道後温泉も時々行きます。 気持ちいいお湯と雰囲気ですよね!! 里帰りの時に撮りに行きたいものです

    2014年02月25日00時40分

    Forest.Note.

    Forest.Note.

    長秒が効いてますね!光の流れが素敵です。

    2014年02月25日01時14分

    風雷昇

    風雷昇

    皆様ありがとうございます m(_ _)m 撮影場所は道後温泉横の高台にある駐車場からです!

    2014年02月25日08時22分

    sena

    sena

    こんにちは。 現代と昔が融合したような素敵な描写ですね!! 光の色合いも暖かくてとても落ち着きます(*^_^*)

    2014年02月25日13時39分

    としちゃま

    としちゃま

    道後温泉でというところがミソですね。良い味が出てて綺麗です。

    2014年02月25日16時35分

    風雷昇

    風雷昇

    皆様ありがとうございます m(_ _)m

    2014年02月25日18時00分

    かりゆし730

    かりゆし730

    ご訪問お気に入りファン登録有難うございます。 道後温泉は正面からの写真が一般的できすが、こちらからのアングルも良いですね!美しいです! 私も愛媛には縁がありますのでこれからもよろしくお願いいたします。

    2014年02月25日18時36分

    風雷昇

    風雷昇

    かりゆし大好きさん、 こちらこそよろしくお願いします m(_ _)m

    2014年02月25日19時02分

    Hsaki

    Hsaki

    光の帯に包まれた道後温泉。魅力的な夜景です^^

    2014年02月25日20時56分

    風雷昇

    風雷昇

    Hsakiさん、 ありがとうございます m(_ _)m

    2014年02月25日21時16分

    風雷昇

    風雷昇

    ゆったりのんびりさん、 初めまして! コメントありがとうございます m(_ _)m 雪は積もっていません。 でも、そう言われれば地面に積もっている様に見えますね(笑)

    2014年02月25日22時06分

    yosshy99837

    yosshy99837

    お気に入り、ありがとうございます! すごく綺麗で格好いいですね!

    2014年02月25日22時53分

    風雷昇

    風雷昇

    ありがとうございます!

    2014年02月26日08時05分

    白狐©

    白狐©

    三脚もハスキーなんですか?

    2014年02月26日13時00分

    風雷昇

    風雷昇

    三脚、雲台共にハスキーですよ! 因みに三段です(^O^)

    2014年02月26日15時11分

    impressions

    impressions

    オシャレな道後温泉ですね。 感激です。

    2014年02月26日17時49分

    風雷昇

    風雷昇

    追憶の流星號さん、 ありがとうございます m(_ _)m

    2014年02月26日18時10分

    ジョージア

    ジョージア

    道後温泉夜景お見事です 僕は一度行ったことがあります こんな所だったか?と思いながら見てます。

    2014年02月26日18時42分

    風雷昇

    風雷昇

    ジョージアさん、ありがとうございます!

    2014年02月26日19時07分

    風雷昇

    風雷昇

    月乃さん、 ありがとうございます!

    2014年02月26日19時07分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    温泉街の色合いがとても綺麗に描写されていますね!

    2014年02月27日02時09分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    4年ほど前に出張先でこの温泉に入りました。 上から見ても雰囲気ありますね。。。

    2014年02月27日06時37分

    風雷昇

    風雷昇

    ありがとうございます m(_ _)m

    2014年02月27日07時17分

    s.a

    s.a

    お邪魔します^^ 来月、道後温泉にいってきます^^ こんな素敵な写真がとれるんですね><

    2014年02月27日08時32分

    hisabo

    hisabo

    夜の温泉街、 温かな灯りに満ちあふれてますねー。 その中を走るカラフルな光のライン、 切り取りの上手さと共に光ってます。♪

    2014年02月27日10時53分

    風雷昇

    風雷昇

    皆様温かいコメントありがとうございます! s.aさん、 道後温泉から徒歩2分で私の写真一覧にある伊佐爾波神社もありますよ。

    2014年02月27日11時21分

    vell

    vell

    ご訪問、お気に入りありがとうございました。道後温泉、こんな感じで撮るとまた別の雰囲気があっていいですね♪とってもおしゃれです♪ 他の写真も見たいので、ファン登録させていただきました!

    2014年02月27日21時54分

    風雷昇

    風雷昇

    vellさん、 ありがとうございます m(_ _)m

    2014年02月27日22時17分

    inkpot

    inkpot

    初めまして。道後温泉、懐かしいです。何度かあそこの湯に浸かった思い出が有ります。いろいろと作品を拝見させて頂きたく、ファン登録させて頂きますね。宜しくお願いいたします。

    2014年02月28日21時54分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    建物の夜景の雰囲気に車のライトの流し撮り大変すばらしいです。青と緑のライトの線は車のどの部分なのでしょうね?あと「カマキリ」のお気に入り登録ありがとうございました。

    2014年02月28日22時33分

    COLT VerR

    COLT VerR

    風雷昇さん はじめまして、綺麗な道後温泉ですね、光の流れもいいですし。 坂の上の雲のドラマ見てから一度、松山城や道後温泉にも訪れてみたいと思っています。

    2014年03月01日12時59分

    ryomaypapa

    ryomaypapa

    美しい夜景ですね(^o^) このたびはお気に入り&ファン登録ありがとうございます(^^ゞ

    2014年03月01日23時52分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    素晴らしいフレーミング! 光線の魔術師ですね^_^

    2014年03月01日23時53分

    山

    初めましてです。 お気に入り登録ありがとうございました。 道後温泉行きたくなります^^

    2014年03月02日08時04分

    光画部R

    光画部R

    いい夜景ですね。 長時間露光ができる技ですね。 道後温泉・・・,もう10年以上も行っていないです(*_*;

    2014年03月02日11時49分

    風雷昇

    風雷昇

    皆様温かいコメントありがとうございます! m(_ _)m

    2014年03月02日15時43分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    道後温泉、じっくり入ってきました♪ こうやって長秒の夜景を見ると、また違った雰囲気を感じますね♪

    2014年03月02日16時15分

    make

    make

    身近なところでも、撮影の仕方でこんな作品に変わるのか!? 勉強させてもらいます!!

    2014年03月02日20時35分

    風雷昇

    風雷昇

    皆様温かいコメントありがとうございます!

    2014年03月02日20時38分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    光のラインも美しく長秒で素晴らしい夜景になっていますね〜 お気に入りを有り難うございました。

    2014年03月03日01時10分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    ライトの光跡がいいかんじに、見えていいもんですね お気に入りに、おおきに

    2014年03月04日18時39分

    風雷昇

    風雷昇

    こちらこそありがとうございます m(_ _)m

    2014年03月04日21時51分

    もってぃ

    もってぃ

    道後温泉の夜景ですか。キレイですね! 去年1度行ったのですが、時間を気にして温泉には入らずじまい…。^^; また今度行って、その時にはぜひ夜景を撮ろう、と思いました。^^ これからもよろしくお願いします。

    2014年03月06日10時41分

    風雷昇

    風雷昇

    今度は是非撮ってみて下さい(^-^)

    2014年03月06日14時52分

    Usericon_default_small

    風花の街

    自己表現の光り絵で、斬新ですね!ぼっちゃんも、ビックリしていますよ!

    2014年03月06日19時18分

    風雷昇

    風雷昇

    ビックリしてますかね・・・ 温かいコメントありがとうございます m(_ _)m

    2014年03月06日22時56分

    ony182

    ony182

    ご訪問、お気に入り頂きありがとうございます。 カラフルな光跡が素敵です^^ アイコンの70-300Lは白フード仕様ですか?! かっこいいです! 今後とも宜しくお願い致します。

    2014年03月07日10時38分

    風雷昇

    風雷昇

    こちらこそ、ご訪問&お気に入りありがとうございます! わざわざ白塗装に出しました(笑) これから宜しくお願いします!

    2014年03月07日10時49分

    まねきねこ

    まねきねこ

    現代空間にタイムスリップしたような道後温泉はじめてみました。 光のラインでリズム感のある素敵な描写で素敵です。 ファン登録させていただきます。

    2014年03月07日15時28分

    hitop

    hitop

    温泉地とは思えない描写に感激しました!かっこいいです!! 道後温泉行ってみたいです^^ ご訪問ありがとうございました♪

    2014年03月08日18時11分

    風雷昇

    風雷昇

    皆様、温かいコメントありがとうございます m(_ _)m

    2014年03月08日18時22分

    風雷昇

    風雷昇

    ありがとうございます!

    2014年03月10日08時24分

    t.teru

    t.teru

     こんな感じの光の流れ、好きです! でも、自分では一度も挑戦してないんですよね… とても素敵な写真ですね!

    2014年03月10日17時48分

    風雷昇

    風雷昇

    ありがとうございます!

    2014年03月10日21時07分

    さらなる高みへ

    さらなる高みへ

    初めまして風雷昇さん ひいたアングルとても美しいですね。私も正面と横からしか撮ってませんでした。 たしかに高台に駐車場ありますもんね。失敗したぁ~(笑)

    2014年03月11日07時30分

    風雷昇

    風雷昇

    さらなる高みへさん、 下からとまた雰囲気が違いますよ。 機会があれば行ってみて下さい!

    2014年03月11日11時22分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    はじめまして おじゃまします 道後温泉、思い出の旅行先・・ ありましたありました駐車場、スロープ斜めに登って・・ 何回でも行ってみたい場所です 素敵な夜景描写、大好きです 御訪問、お気に入りありがとうございました 今後とも宜しくお願いいたします

    2014年03月12日01時50分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    スバラシイ お気に入り登録ありがとうございます 訪問させていただくのが遅くなり 申し訳ございません スバラシイ作品を 是非、参考にさせていただきたいと思います 今後ともよろしくお願いします

    2014年03月21日08時44分

    なう

    なう

    カッコイイです

    2014年04月24日19時54分

    リッチー

    リッチー

    風雷昇さん ファン登録ありがとうございました。 光のラインがカラフルですごい! 撮り方によっては都会のような雰囲気にも なるのですねー。

    2014年05月11日07時24分

    ハレ

    ハレ

    ファン登録ありがとうございました! カラフルなラインが綺麗ですね 今後とも宜しくお願いします(^ ^)

    2014年05月21日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP