ポンスケ
ファン登録
J
B
ここは宮城県と福島県の県境にある鹿狼山という低山の山頂からの景色になります 太平洋に見えるのは3.11東日本大地震による被害が大きかった所の一つ相馬港、松川浦になります 中央に見えるのは同じく被災した新地発電所です、当時は全停止にまでなりましたが 今では元気に運転中のようです! がんばれ東北!!
bmakoq*さん 少しづつでいいので復興し 人の記憶から忘れられないで欲しいです todoさん 目に見えて復興している所の陰には目に見えない復興の遅れがたくさんあるようです 福島の原発に関してはいつになることやら、、、 がんばるしかありませんね!
2014年02月25日16時42分
todo
復興が進んでいますがまだまだの所もたくさんありますね。 もうすぐ丸3年・・・ 半世紀以上もかかるのでは?と思ってしまいます。
2014年02月24日21時04分