- ホーム
- Blues Ette
- 写真一覧
- 君は何想う
Blues Ette
ファン登録
J
B
J
B
昨夜、四日間の出張から帰ってきました 帰り道に京都に立寄り撮影。 水路閣は明治初期に京都近代産業発展の為苦労の末、 完成させたもの、見る者に先人達から問いかけられているみたいです。 観光客が多く、人の途切れるのを待ち撮影しました。
はじめまして、でよろしかったでしょうか。^^; ご来訪、そしてお気に入りありがとうございました。 多彩なジャンルをステキに撮られていますね。 こういう風なの撮りたい、という作品が多いです。 勉強になります。 京都はよく行きます。 水路閣は人で溢れてることが多いですが、がんばりましたね!^^ 丁寧な構図がステキです。 今後ともよろしくお願いします。
2014年02月23日22時02分
陽だまりさん いつも温かいコメントありがとうございます 実は若い女性3人組とここで仲良くなり撮らせてもらいましたが 顔がモロに写っているので公開できません。
2014年02月23日23時21分
ファン登録ありがとうございます。よろしくお願いします。 レンガ造りの建造物は造り手の想いが伝わるようで重みがありますね、無人の状態を待って撮るのは写真好きの証ですね。
2014年02月24日02時54分
私の地元京都なので、何度か行っています。 古いレンガの雰囲気がなんともいえなく素敵ですよね(*^^) 確かにここいつも人が多くてなかなか途切れないですよね。 迫力ある写真ですね☆
2014年02月24日11時40分
いいですね!! 僕もこの構図やっちゃいます!!でもBlues Etteさんの方が上手なので見ていて落ち着きますw 16-35ですか~!!広角で撮るにはいいですね!!
2014年02月27日07時21分
すてきな構図です! 撮影日時を見て驚いたのですが、同じ時に同じ場所で撮影していました…! 着物の女3人(と男2人)で行っていたのですが…コメント見る限り撮ってくださったんですね笑 まさかここで作品にお目にかかれるとは、嬉しいです!
2014年02月27日12時21分
photoK
レンガの質感がいいですね^^ 出張お疲れ様でした(^O^)
2014年02月23日21時50分