写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くろふね くろふね ファン登録

不揃いな列車たち

不揃いな列車たち

J

    B

    あまり鉄道のことに詳しくないんですが、この3編成が揃うことってそうそうないのではないでしょうか? 2編成までなら吾妻線とか新宿駅で見ることできそうですが。

    コメント24件

    くろふね

    くろふね

    Newellさん 基本、列車はブログのネタとして(どこに行ったとか、こういう列車にのったetc)撮ってるんですが、あまり並ばない車両なので掲載してみました。

    2014年02月23日21時19分

    まねきねこ

    まねきねこ

    青い空にカラフルな電車がとても楽しい気分にさせてくれますね。

    2014年02月23日21時46分

    くろふね

    くろふね

    まねきねこさん どうせなら千葉県1周してくれる列車もいるといいんですけどね。

    2014年02月23日21時51分

    スパイダーマッ!!

    スパイダーマッ!!

    機関車トーマスの世界よりも個性の強い列車達ですね。 しかしこうカラフルな列車が横並びはなかなかないから貴重な瞬間ですね☆

    2014年02月23日23時14分

    くろふね

    くろふね

    スパイダーマッ!!さん 房総の特急と湘南・上越の特急と吾妻線のリゾート列車の横並びだから、めったにないでしょうね。

    2014年02月24日05時29分

    シロエビ

    シロエビ

    「不揃い」が「勢ぞろい」ですね。 楽しい景色ですよ、ナイスシャッターチャンスです。

    2014年02月24日09時49分

    くろふね

    くろふね

    シロエビさん たまたま撮れたというだけなんですけどね(;´Д`) 別の地域で走ってる列車を1度に撮れるなんてめったにないことなのでありがたいですね。

    2014年02月24日12時31分

    sena

    sena

    どれもカラフルでオシャレな車両ですね!! 普段決まった電車しか見たことがないのでとても新鮮です★

    2014年02月25日13時25分

    くろふね

    くろふね

    senaさん 首都圏でも真ん中の車両は東海道、上越線の特急・ライナーとして見る機会は多いのですが、手前の車両は房総のほうがメインですし、一番奥の車両に至っては吾妻線でしか見る機会がないので、首都圏でも新鮮なんじゃないかなと思います。

    2014年02月25日19時35分

    むー太郎

    むー太郎

    やまどり、勝浦にいちゃまずいでしょー。 まあ、遊ばしとくのももったいないのはわかりますが…。 やっぱ、ビバ普通車ですかね? (^^)

    2014年02月25日21時24分

    くろふね

    くろふね

    むー太郎さん まあ、房総だと水色のやつ、ニューなのはなとかいうやつでしたっけ? が、お似合いなんでしょうけど、あれ、シートだと全然快適でないですからね。 でも個人的にはやまどりみたいな快適なのも房総に欲しいです。

    2014年02月25日21時34分

    ハッキー

    ハッキー

    勝浦で、なんですか。 良いお天気のした、良かったですね。

    2014年02月27日22時04分

    くろふね

    くろふね

    ハッキーさん いちおう天気予報をみていく場所を決めました。 本当は河津桜を見に行きたかったんですが、快晴も望めなかった上に桜も4・5分咲きだったので。

    2014年02月27日22時10分

    yosshy99837

    yosshy99837

    この揃い方、すごいなぁ。。

    2014年02月28日00時27分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    青空の下で個性を競っていますね〜 素晴らしい光景です!

    2014年02月28日01時38分

    くろふね

    くろふね

    yosshy99837さん 少なくとも房総半島で見る列車の構成ではないですね。

    2014年02月28日05時23分

    くろふね

    くろふね

    ブラックオパールさん 一番奥の列車が個性ありますよ。 見た目もですが、リゾート列車なので席が広く、展望スペースがあったりもしますので。

    2014年02月28日05時26分

    730243

    730243

    くろふねさん、ファンになっていただきありがとうございます。 撮影のヒントありましたら宜しくご指導くださいね。

    2014年02月28日16時01分

    くろふね

    くろふね

    730243さん 撮影のヒントですか!? うーん、私、撮影の勉強ってしたことないんで特にないです。 せいぜい立体感が出るように正面でなく45度くらいの角度からとるとか、なるべく順光で撮るとか・・・ 一般的なことをやってるくらいです。

    2014年02月28日16時14分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年03月02日08時19分

    くろふね

    くろふね

    うさぎの名前はミーコさん ありがとうございます。

    2014年03月02日10時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    JRですよね。 余り見かけない電車ですが、なかなかカラフルですね♪ JR東日本もいろいろ仕掛けてますね(^.^)

    2014年03月02日17時03分

    くろふね

    くろふね

    TR3 PG@さん JRですよ。首都圏ではポピュラー・・・ではないですね。 真ん中と手前の列車は東京駅に行けば見ることできます(手前の列車は京葉線か総武線なので地下まで行かないと見れませんが)。

    2014年03月02日17時08分

    くろふね

    くろふね

    もともさん たしかにそういうのあるかもしれないですね。 あと、ここにはいないはずなのになぜかいるというパターン。 郡山で常磐線の車両がいたときはびっくりしました! しかも新白河で臨時列車(南越谷行き)を待っていたら、その常磐線の車両が来た時もびっくりでした。

    2014年03月23日17時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくろふねさんの作品

    • 峠を走る紅葉トレイン
    • 河童橋
    • 大沢橋梁
    • 黒部の虹
    • 朝の逆さ北アルプス
    • ひたち海浜公園みはらしの丘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP