光画部R
ファン登録
J
B
上野恩賜公園からの一コマです。 日曜日の昼下がり,この公園にも人が多くなり,また,パフォーマーがその技を競って披露しています。 演奏楽器はバグパイプ。 ひとたび演奏が始まりますと,ふり返る人,足を止める人,あっとゆうまに人だかりができました。 このバグパイプ・・・,スコットランドではなくスペインのものである旨の説明が演奏者からされました。 かなりの肺活量を必要とする楽器で有名なバグパイプ。演奏終了直後,平気な顔をして楽器等の説明をこのパフォーマーはしていましたね。(匠しるし)
ケミコさんへ,コメントありがとうございます。 そう!そうですね! 写真でできて,音楽ではできないこともありますね。 ただ,たんに,このパフォーマーがすごかった,現れなのでしょうね。 (たしかに,面白かったです)
2014年02月23日23時49分
千里川さんへ,コメントありがとうございます。 このバグパイプの音色は素晴らしかったですね。 まあ,スコットランドと,どないちがうねん?といわれても,甲乙つけがたいですけど・・・ 奥は深いそうですね。^^
2014年02月23日23時51分
近江源氏
十分伝わる描写です
2014年02月23日21時35分