- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- うちのどんぐり
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
息子が拾ってきて鉢に植えておいたら、数年で鉢を破ってしっかり根を張り、今では直径15㎝ほどの立派な木に成長。高さも2階のベランダに並ぶまでになりました。今年落ちていた実がこれです。
signさん そう言えば、奥様はどんぐりがお好きなんでしたね。 植物には詳しくはないのですが、ナラの仲間だと思います。 拾ってきた実が黒かったので、息子が「黒太郎」って名前つけてます。 コメントありがとうございます。 追記:あれこれ調べてみたところ、おっしゃる通り、コナラのようです。 帽子(殻斗)で判別するんですね。勉強になりました。
2009年10月31日18時50分
らふぁさん 意外に速く成長するので、ちょっとびっくりです。 うちの南側の窓のすぐ外に伸びているので、 今では夏の日よけに役立ってくれています。 コメントありがとうございます。
2009年10月31日18時52分
ねきねきさん ちょうど木の影が出ていて、いい感じの明暗になってました。 今日はこの写真を撮ったので、この木が成長した分、 息子も大きくなったんだなあ、と、ちょっと考えました。 生意気な年頃なんですけどね。 コメントありがとうございます。
2009年10月31日18時58分
STPNさん 実は私も驚いたんです。まさかちゃんと育つとは。 芽を出した当時、息子たちは「トトロみたい」と言って喜んでました。 帽子、かわいいですよね。 コメントありがとうございます。
2009年10月31日23時37分
椎の木育てているんですか、成長するものですね生命力を感じますね。 私も栗拾って土に埋めておいたら目を出しましたよ。 柔らかい陽射しとどんぐり合いますね、色合いも素敵です。
2009年10月31日23時57分
カズαさん 育ててるというより、放ってあるんですけどね。 栗の方がすごいって感じしますね。 天気が良くて風もない穏やかな日でした。 コメントありがとうございます。
2009年11月01日11時00分
あらためてCheshireCatさんのプロフを見て所有カメラが沢山で驚きましたw でも見るたび違う機種で撮っていて、どの機種も同様に愛しているんだなぁと感心。 優しい色合いと温かみのある質感が感じられる一枚ですね^^
2009年11月01日17時47分
CHAINさん 10年ほど前に沼にはまっていたもんで^^; フィルムを使うカメラは時々使ってやらないと調子が悪くなるし、 使うカメラを変えることでこちらも新鮮な気分で撮れるということもあって、 とっかえひっかえしてます。 コメントありがとうございます。
2009年11月01日18時53分
Football-fanさん うれしいお言葉をありがとうございます。 目も覚めるような圧倒的光景、といったものに対する 憧れはあるのですが、気がつくとすぐそこにある ありふれた光景を撮ってることが多いです。 地味だけど、これが自分のスタイルってことなのかも、と 最近思うようになりました。
2009年11月01日22時54分
いや、なんとも可愛らしい『秋』ですね このお写真、好きです このどんぐりさんの帽子、かなり効いてますね PS 娘が先日探し当てたものと比べるとかなり良質な帽子で 娘もこのお写真を見て喜んでましたよ(^^)
2009年11月01日23時26分
泰山さん 庭で拾って、すぐそこにあるウッドデッキの上に置いて撮りました。 色が合っていてよかったです。 日の当たり方もちょうどいい感じでした。 コメントありがとうございます。
2009年11月02日09時41分
不出来なパパさん お嬢さんに喜んでいただけたのが何よりうれしいです。 コメント拝見して、「やった!」とつぶやいちゃいました。 ありがとうございます。
2009年11月02日09時43分
のいのい♪さん 散歩中でも自宅でも、見つけるとつい拾ってしまいます。 やっぱり子どもの頃を思い出させるから 引きつけられるのかもしれませんね。 コメントありがとうございます。
2009年11月02日21時45分
kensyu80さん 撮るときに気を使ったところをちゃんと見ていただき、 ありがとうございます。 シンプルなのが一番、かなあ、と思いました。 コメントありがとうございます。
2009年11月02日21時48分
sign
光りの当たり方が絶妙ですし、配置、殻斗がまたかわいい演出してます。 コナラでしょうか、とても好きな一枚です。妻と今一緒に見て、こういうの撮って!!と云われました^^
2009年10月31日16時31分