写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mihiro mihiro ファン登録

水絡みがお似合いよねぇ~

水絡みがお似合いよねぇ~

J

    B

    投稿写真は、先週の水絡みシーン 今日は全く水絡みシーンが撮れてませんでした。 (先週の1枚、偶然のありがたいまぐれ写真) 今までは手持ちで撮影してましたが、やっと三脚と雲台購入し使用中。 飛び込み、飛び出し、ホバ等の撮影 難しいです。 皆さんのカワセミ写真投稿を見ながら、どんなにすればいいものかと写真とにらめっこしてます。 休日は、少しでもシャッター切るためにカワセミさんに会いに通ってます。 皆さんのテクニックを教えて頂きたいです。(*^-^*)

    コメント5件

    チャピレ

    チャピレ

    羽の形もバッチリで綺麗に撮れてますね。カワセミ撮影で勧めてますがEF400mmF5.6USMからはじめるといいですよ。それとkyoeiというメーカーの照準器があると追いやすくなります、たた照準器はピント合わせしてくれないので撮影者がいろんな技を駆使してピントあわせします(私はです) 雲台は中国製ベンローっていうジンバル雲台です。ウィンバリーのコピーなので安いですが私の写真くらいのレベルでは撮れてます

    2014年02月23日23時05分

    SeaMan

    SeaMan

    チャピレさんも言われていますが EF400mmF5.6USM(シゴロ)良いですよ(^.^) 自分の使っているじゃじゃ馬レンズより、素直で 写りも文句なし!、暗いとか、IS無しは 使って見れば大丈夫だと分りますよ。 照準器(ドットサイト)は便利です 頼りぱなしですが(^^ゞ

    2014年02月24日20時13分

    mihiro

    mihiro

    チャピレさん、 SeaManさん、  コメントありがとうございます。 カワセミさん撮影に良いレンズ、雲台、照準器の紹介ありがとうございます。 とても嬉しく、感謝します。 レンズはパンフみてチェックしました。軍資金貯めますね。 カメラ購入とカワセミさん撮影開始が同時期だったので、今は一年間通して手持ちのレンズでカワセミさん観察、撮影して、、、その先にシゴロを手に入れる!っていう計画で頑張っていきたいです。 照準器はアマゾンで注文中ですが、発送が遅れるとのメールがきました。 今後とも投稿写真でお気づきのことあればご指導お願いします。

    2014年02月25日00時57分

    利球

    利球

    おぉ~!躍動感が凄いです。 存外、前側にも水しぶきがあるんですね。 入水時と違って出る時は直線的ではないんですかねぇ。 世の中の、色んなお薦めや選択肢の中で 本当に自分に必要なものを見極める力 が大切だと思います。 流行りや衝動に負けないで、 「之を選んだ」って胸を張って言えるようにしましょう。

    2014年03月24日23時30分

    mihiro

    mihiro

    利球さん コメントありがとうございます。 ご指導、ご鞭撻ありがとうございます。(*^-^*)

    2014年03月26日00時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmihiroさんの作品

    • 恵まれた環境のこの場所で・・・・・
    • いただきます。
    • がんばっていきまっしょい!
    • ペリット
    • またね・・・
    • デート中(?)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP