Jimmy.S
ファン登録
J
B
2月23日の「奇跡の地球物語」でタンチョウが採り上げられるようです。 もしかしたらそのロケ現場にいたかもしれない。いや、きっとあの時のロケ隊に違いない。 雪裡川の塒はまさに奇跡の光景(番組のロケ日の雪裡川そのものの情景です)。
ジョン・ドゥさん こんばんは 先ほど「奇跡の地球物語」を視聴したのですが、この写真を撮影していた日にロケが行われていました。 冒頭の音羽橋のシーンで機材を持って歩いている人がいましたが、あれが私ですwww 厳冬の時期は間もなく終盤ですね。これから春、気温が上がって湿った雪、霧が出る3月にもう一度と思いますが年度末のため時間がとれません。次は来冬ですね。その前に恒例の夏にも行きますが・・。 コメントありがとうございます
2014年02月23日20時07分
権太さん こんばんは 本当に、まさに奇跡的な確率で偶然が重なって、それに鶴居村の人たちの想いが今の千羽鶴に至ったのですから。私はこの風景やタンチョウたちと同じくらい、鶴居村と釧路の地元の人たちがタンチョウを守ろうという気持ちに心打たれます。 雪裡川だけではありませんが、タンチョウの塒、繁殖地である釧路湿原をはじめとする道東の大自然はまさに世界遺産級の価値があると思っています。 コメントありがとうございます
2014年02月23日20時11分
ジョン・ドウ
鶴居が今、アツいですね!!寒いですけどww
2014年02月23日00時28分