- ホーム
- Forest.Note.
- 写真一覧
- - thread : case/a -
Forest.Note.
ファン登録
J
B
J
B
chancoさん コメントありがとうございます! (おそらく)凧糸だけでのアートに見えましたが、「手まり」の幾何学的美しさと似てる気がしますが、立体的なので3D感がありますね。
2014年02月23日14時41分
AORさん どうもありがとうございます。 むしろ、このアートの製作者に感謝です。 色んな場所的制約があってこの切り撮りになりましたが、逆にシンプルになって結果OKでした。
2014年02月23日14時43分
Ta_Teさん そうですね、パソコンのスクリーンセーバーにもこのようなものがあった記憶がありますけど、完全アナログでやっている元作品の製作者のアイデアとセンスが素晴らしいと思います。 写真で二次表現してもこれだけ面白いんですから、アートとしての「力」が素晴らしいんですね。
2014年02月23日14時45分
rav4さん どうもです(^^) アート作品の写真を撮って別の形でアートとして見せるっていうの、著作権的にどうなんだろう??とか調べてみましたがよくわかりません。
2014年02月25日01時07分
fesさん コメントありがとうございます。 そうですね、こちらの切りかたは、枠やリミットを感じさせない工夫をしてます。同じ被写体でも色々撮ってみるもんですね。
2014年03月01日09時49分
ryomaypapaさん ご来訪ありがとうございます。 この被写体、角度でどうにでも写り方が変わるので、また訪ねてみようと思ってます。 今後ともよろしくお願いします。
2014年03月04日00時37分
桐島零司
異次元の空間のようです。これは何を撮ったのでしょうか?
2014年02月22日22時52分