写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

谷奥の隠れ滝の目覚め

谷奥の隠れ滝の目覚め

J

    B

    寒さで出不精なので、蔵出しです。撮影は2013年11月9日、紅葉前です。 昨年からハマった滝撮りからです。 滝名はかくれ滝、落差105mもある分岐段瀑です。 国道425号の道路から歩いて5分もしない所に巨大な滝があります。 ゴキミ谷の奥にあることと、かくれ滝という名前から、一風かわった感じの切り取りです。 朝日が滝最上部に射し、谷奥の滝の目覚めになったでしょうか。 三脚使用撮影。C-PLフィルター使用。ノートリミング。

    コメント8件

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的なアングルからの切り撮りで、立体感のある滝の描写に圧倒されます。 美しい朝の光が秋色を輝かせる素敵な情景ですね。

    2014年02月22日18時03分

    ロバミミ

    ロバミミ

    滝下から見上げる構図迫力あります。 この滝は初めて知りました。国道から 5分て云うのにも惹かれます^^ 覚えておきます。

    2014年02月22日22時22分

    button

    button

    この見上げる構図、圧巻ですね。

    2014年02月23日18時57分

    チキチータ

    チキチータ

    奈良にこんな滝があるんですか~ 結構落差のある滝の見上げる構図での切り取りが すごく迫力あって爽快な光景ですね!

    2014年02月24日15時51分

    asas

    asas

    広角で見るとこれはまた凄い迫力ですね! こんな素敵には撮れませんが一度行ってみたいです。

    2014年02月24日17時48分

    日吉丸

    日吉丸

    天空の色味と瀑布の動き・・。 胸を大きく広げて拝見しております。 気分・・まさに・爽快・・。

    2014年02月25日11時04分

    楓花

    楓花

    迫力のある滝の切り取りですね~素晴らしいです! 滝の目覚め…感じます(^'^)

    2014年02月25日22時23分

    duca

    duca

    仰ぎ見る滝の描写素晴らしいです。 ポッカリと空いた空間に青空と日の当たる木々の緑も眩しく 落ちてくる滝の美しさを見事に表現した素晴らしい作品です。

    2014年02月27日14時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 喜び
    • 扇麗瀑<PRD>
    • 水の光<PRD>
    • 水鏡の神殿<PRD>
    • 雨蛙と紫陽花パラソル<PRD>
    • 月夜のブルーシティー<PRD>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP