ジョン・ドウ
ファン登録
J
B
小樽雪あかりの路。真冬の中の、ほっこりロマンチックな光景。
ヒロ。さんへ 小樽運河の方ですよ~♪ 今回はクッキリと色を出すためにマイナス側に補正しましたが、こういうキャンドル系の被写体は一つ一つ明るさが違うから、ケースバイケースで難しいですよね^^;
2014年02月22日02時45分
北国の冬の催し物は本当に 一時寒さを忘れさせてくれるような 心暖まる演出されますよね^^ 陰影が見事に調和された作品です!!! うわっ!真面目なコメント(^^ゞ でも、、サムレイル視たとき 焼き釜。。かと。。m(・ω・m)ソーリィ
2014年02月22日07時58分
ぽよすさんへ カメラ内でホワイトバランスいじって、誇張した赤ですw でも実際の灯りも綺麗な赤みのある色なんですよ♪ 運河なので風が吹いたら、それはもうもう。。。笑
2014年02月22日22時50分
AraSkyWalkさんへ 寿司屋通りのお店のお寿司も美味しいですけど、駅からほど近いところにお勧めのお寿司屋さんがあります♪ 今度、小樽に行く機会がありましたら、ぜひお声掛けください(^^)/~~~
2014年02月22日22時53分
りあすさんへ もっと焼き釜っぽく見える写真もありますよw どうも色合いの写りが上手く調整できなくて^^; 仙台では、冬にこういうキャンドルイベントやらないんですかぁ~?
2014年02月22日22時56分
P-TANさんへ 一人二人と言わず、大勢で行くのも良いですよ(^^)/~~~ 僕は4人で行きましたけど、ワイワイ楽しくロマンチックな雰囲気を楽しむのもまたありです!
2014年02月22日22時58分
なつ桃 さんへ 札幌からなら車で1時間半ぐらいで着くので、ドライブにいいですよね♪ メルヘン街道も良いんですが、反対側の山から見る小樽の夜景もまた綺麗なんですよ~(^^)/~~~
2014年02月22日23時28分
Rockepitoさんへ 飯に関しては文句なしなんですが、生活面に目を向けると。。苦笑 それでも好きだから、この大地にすんでるわけなんですけどねw 北海道に限らず、雪国の人は皆そういう思いなのかなと^^
2014年02月22日23時40分
ハッキーさんへ ろうそくの火が見えなければ、もっと暖かい感じになったんですけどね^^; どうも、ドラマ性も不足しているように感じてしまって困ります! ここは運河沿いの通りなので風がよく抜けて、吹いたらやはり寒いですね(@_@;) 5月になるまで北海道は寒さがつきものですw
2014年02月25日01時37分
本わさび
仕事あがりで疲れきった心が癒されます・・。
2014年02月22日00時31分