写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョン・ドウ ジョン・ドウ ファン登録

陰影

陰影

J

    B

    小樽雪あかりの路。真冬の中の、ほっこりロマンチックな光景。

    コメント67件

    本わさび

    本わさび

    仕事あがりで疲れきった心が癒されます・・。

    2014年02月22日00時31分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    本わさびさんへ 本日も、お仕事お疲れ様でした(^^)/~~~

    2014年02月22日00時32分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    とーうきさんへ 実際は運河沿いなので、風が吹くと激寒なんですけどねw

    2014年02月22日00時33分

    husky

    husky

    暖か味のある描写に癒されます(^^)

    2014年02月22日00時51分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    huskyさんへ 寒い写真が続いていたので、少し趣向を凝らしてみましたw

    2014年02月22日00時54分

    小松菜川

    小松菜川

    こう言うの撮りたいなぁ~^^ 羨ましい^^

    2014年02月22日01時03分

    すうう

    すうう

    あったかそう~ ゴウーッ! って音がしそうです。

    2014年02月22日01時08分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    小松菜川さんへ 札幌から小樽は電車で30分ぐらいの近さです♪ ぜひ来年、お越しください!w

    2014年02月22日01時19分

    shiroya

    shiroya

    キャンドルの灯りに癒される一枚ですね!(*^_^*)

    2014年02月22日01時19分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    すううさんへ 流石はオルゴールの街?だけあって、会場にもオルゴールの音色、響いてましたよ♪

    2014年02月22日01時20分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    shiroyaさんへ 僕とは無縁の言葉ですが・・・「ロマンチック」ですよねぇ~ww

    2014年02月22日01時26分

    としちゃま

    としちゃま

    あったかそうですね。寒い時、こういったところに来ると、ついニコッとしますよね。

    2014年02月22日01時31分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    としちゃまさんへ 運河沿いなので、風吹くと寒いですけどねぇ~ww ついつい指先をろうそくに近づけて暖まりたくなります(^^ゞ

    2014年02月22日01時34分

    ヒロ。

    ヒロ。

    これは手宮線会場ですかね? コントラストの描写は露出シビアで難しいんですよね(^^) 浮き出るような立体感と陰影が綺麗です。とてもいい構図ですね。

    2014年02月22日02時00分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ヒロ。さんへ 小樽運河の方ですよ~♪ 今回はクッキリと色を出すためにマイナス側に補正しましたが、こういうキャンドル系の被写体は一つ一つ明るさが違うから、ケースバイケースで難しいですよね^^;

    2014年02月22日02時45分

    ぽよす

    ぽよす

    雪なのに燃えるような赤! まるで炭窯で炭が燃えているような色合いですね。 実際はすげぇ寒いんでしょうけど…。

    2014年02月22日03時36分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これはいいですな^^

    2014年02月22日06時40分

    りあす

    りあす

    北国の冬の催し物は本当に 一時寒さを忘れさせてくれるような 心暖まる演出されますよね^^ 陰影が見事に調和された作品です!!! うわっ!真面目なコメント(^^ゞ でも、、サムレイル視たとき 焼き釜。。かと。。m(・ω・m)ソーリィ

    2014年02月22日07時58分

    photoyoshi

    photoyoshi

    まるで焼き物を作っている窯のようですね。 雪は光によって見せる表情がガラッと変わるので面白いですね(^_^)

    2014年02月22日08時00分

    P-TAN

    P-TAN

    心あったまる風情ですね~☆ 一人で行くのは 寂しいなぁ~(; ̄ェ ̄)

    2014年02月22日08時10分

    hiro0422

    hiro0422

    スキーのショットとはまたま逆な作品ですね~ なんでもバッチリ撮れちゃうのは羨ましいです

    2014年02月22日08時20分

    Ta_Te

    Ta_Te

    きれいな陰影ですね~ 素敵です!

    2014年02月22日09時21分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    これは暖かそうな「豆炭」の感じですね。

    2014年02月22日09時36分

    izzuo119

    izzuo119

    雪あかりの路ですか。とってもロマンチックですね。^_^ 素敵な情景ですね。

    2014年02月22日11時25分

    sarasara330

    sarasara330

    一瞬炭焼き小屋の中を映したのかなと勘違いしちゃいました。 灯が雪に透過しているんですね。 燃えるような赤は印象的です。

    2014年02月22日11時31分

    Chepa

    Chepa

    温かみのある光でいい雰囲気ですね!行ってみたいなー。

    2014年02月22日15時06分

    近江源氏

    近江源氏

    厳寒灯る心暖かいキャンドル 素敵な情景描写で素晴らしいですね!

    2014年02月22日17時39分

    hisabo

    hisabo

    炭火……、 そう信じて疑わなかったわたくし、 雪の冷たさはとても感じられません。

    2014年02月22日20時56分

    Rockepito

    Rockepito

    寒さが厳しい折 キャンドルの光は心を暖かくし 癒されます。 北海道の冬は厳しいのかもしれませんが、 やっぱり 冬の北海道は魅力が多いです。

    2014年02月22日21時41分

    fukuma

    fukuma

    温かみを感じます。

    2014年02月22日21時43分

    koku

    koku

    寒くても心が暖かくなれそうですね(^^)

    2014年02月22日22時35分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ぽよすさんへ カメラ内でホワイトバランスいじって、誇張した赤ですw でも実際の灯りも綺麗な赤みのある色なんですよ♪ 運河なので風が吹いたら、それはもうもう。。。笑

    2014年02月22日22時50分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    AraSkyWalkさんへ 寿司屋通りのお店のお寿司も美味しいですけど、駅からほど近いところにお勧めのお寿司屋さんがあります♪ 今度、小樽に行く機会がありましたら、ぜひお声掛けください(^^)/~~~

    2014年02月22日22時53分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    北陸のはるさんへ ドラマ性の無さには、ちょっとガックリくる一枚ですが^^;

    2014年02月22日22時53分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    こがしぃさんへ こがしぃさんなら、もっとロマンチックなの撮れる気がしますよ!

    2014年02月22日22時54分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    りあすさんへ もっと焼き釜っぽく見える写真もありますよw どうも色合いの写りが上手く調整できなくて^^; 仙台では、冬にこういうキャンドルイベントやらないんですかぁ~?

    2014年02月22日22時56分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    photoyoshiさんへ やっぱり焼き窯に見えますよね~^^; どうもロマンチックなものを、ロマンチックに撮れないので苦労しますw

    2014年02月22日22時57分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    P-TANさんへ 一人二人と言わず、大勢で行くのも良いですよ(^^)/~~~ 僕は4人で行きましたけど、ワイワイ楽しくロマンチックな雰囲気を楽しむのもまたありです!

    2014年02月22日22時58分

    YD3

    YD3

    本来冷たい雪に温かな灯りの組合せ... 癒されました。(^-^)/

    2014年02月22日23時05分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    hiro0422さんへ 行く当てもなく彷徨ってるカメラマンですw 今にまた、ふざけた写真を乗せますよww

    2014年02月22日23時17分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Ta_Teさんへ 実際はろうそくの火が揺れて、もっと幻想的な光景です! ぜひ、Ta_Teさんも一度、期間中の小樽へ♪

    2014年02月22日23時18分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    プーチンパパさんへ 豆炭こたつってありましたよね~(^^)/~~~笑

    2014年02月22日23時20分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    izzuo119さんへ 今回、初めて見に行きました(^^)/~~~ 思ってた以上にロマンチックで、何で今まで来なかったのか後悔しまして・・・苦笑

    2014年02月22日23時21分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    sarasara330さんへ やっぱり色がちょっと赤っぽ過ぎて、キャンドルには見えないですよねぇ~^^; そこは少し反省です!

    2014年02月22日23時26分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    なつ桃 さんへ 札幌からなら車で1時間半ぐらいで着くので、ドライブにいいですよね♪ メルヘン街道も良いんですが、反対側の山から見る小樽の夜景もまた綺麗なんですよ~(^^)/~~~

    2014年02月22日23時28分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Chepaさんへ 小樽は札幌から電車で30~40分なんで、行きやすいところですよ~♪ ぜひ!

    2014年02月22日23時35分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    近江源氏さんへ 近江源氏さんなら、どういう風に切り取ります?(*^。^*)

    2014年02月22日23時37分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ぱっく@さんへ 実際、寒くてぶるぶるしてましたww いや~、運河沿いだから風の抜けること。。。苦笑

    2014年02月22日23時37分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    hisaboさんへ 皆さん、炭火に見えるんですねぇ~^^; ちょっと色が極端すぎましたw

    2014年02月22日23時38分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Rockepitoさんへ 飯に関しては文句なしなんですが、生活面に目を向けると。。苦笑 それでも好きだから、この大地にすんでるわけなんですけどねw 北海道に限らず、雪国の人は皆そういう思いなのかなと^^

    2014年02月22日23時40分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    fukumaさんへ やっぱり赤は心を温める色ですね!

    2014年02月22日23時40分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    kokuさんへ しかし、体はそうもいかず・・・苦笑

    2014年02月22日23時41分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    YDさんへ YDさんほどの経験のお持ちの方なら、こういうの見慣れてるんじゃないですかぁ~?笑

    2014年02月22日23時45分

    kakian

    kakian

    これはほっぺから こころまで暖まる感じです。

    2014年02月23日07時42分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    寒さの厳しい北海道の、心温まるひと時ですね^^

    2014年02月23日19時09分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    kakianさんへ 時々、ほっぺを刺すような冷たい風が吹くのは、運河沿いだから仕方ありません^^;

    2014年02月23日19時36分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Kodachrome64さんへ 本州でもこういうイベントありそうですけど、どうでしょうか?(^.^)

    2014年02月23日19時37分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こういうイベントいいですねぇ♪ 光りが暖かいです♪ でも実際は寒いでしょうねぇ(^_^;

    2014年02月23日21時54分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    TR3 PG@さんへ 小樽でやってるというのがまた、良いですよね~(^^ゞ オルゴールの街ですから、会場のBGMも良くて♪

    2014年02月24日00時24分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    陰影のある絵と、温かみのある 優しい色がマッチしててとても素敵ですね(^^♪

    2014年02月24日19時31分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ほのぼのんさんへ この写真の不満点としては、ドラマがないですよね~^^; 記録写真的で、どうしても満足できません!w

    2014年02月24日19時49分

    ハッキー

    ハッキー

    暖か味のある描写にホッコリと癒されます。 でも、実際には寒いでしょうね。

    2014年02月24日22時37分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ハッキーさんへ ろうそくの火が見えなければ、もっと暖かい感じになったんですけどね^^; どうも、ドラマ性も不足しているように感じてしまって困ります! ここは運河沿いの通りなので風がよく抜けて、吹いたらやはり寒いですね(@_@;) 5月になるまで北海道は寒さがつきものですw

    2014年02月25日01時37分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年03月01日09時02分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    うさぎの名前はミーコさんへ (^^)/~~~

    2014年03月01日18時10分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    コークスですね

    2014年03月02日09時47分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ていやぁ天八さんへ 普通のキャンドルですよw

    2014年03月06日00時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジョン・ドウさんの作品

    • 白の凹凸
    • あなたと春満喫
    • 生きている。
    • 雪の子
    • 故郷の雪を思う時
    • 道産子の佇み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP