写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

格式の美ver.2

格式の美ver.2

J

    B

    名古屋城本丸御殿昨日に続いて後1枚アップさせて頂きます。 正面襖を開けて藩主との謁見をするのですが、 この目線では高すぎて当時ならただでは済まないかもしれませんね。

    コメント8件

    コンブ

    コンブ

    綺麗な写真です。 やっぱりすごい描写力ですね。 まさに格を感じる色合いですね!

    2014年02月21日23時03分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    当時なら打ち首ですねw

    2014年02月21日23時21分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    古今東西、権力者は金を好みますね。力の象徴としての価値 なんでしょうが、派手ですよね~。

    2014年02月22日09時10分

    sarasara330

    sarasara330

    日陰のメロンクリームパンさん コメント有り難うございます。 この正面から見た実物は本当に圧倒されます。 上手く表現出来ないのが悔しいですが。

    2014年02月23日14時48分

    sarasara330

    sarasara330

    コンブさん コメント有り難うございます。 D600の解像度はやはりいいですね。 Dfに比べてすこし固めの描写ですが、 密度の高さでいうとD600ですね。

    2014年02月23日14時50分

    sarasara330

    sarasara330

    ジョン・ドウさん コメント有り難うございます。 本当ですね。 それ以前に写真など撮らせてもらえないですがね。。。^^

    2014年02月23日14時51分

    sarasara330

    sarasara330

    プーチンパパさん コメント有り難うございます。 正に絢爛豪華を絵にしたようなものです。 特に尾張藩は将軍家に対抗していたのでより派手だったと思います。

    2014年02月23日14時53分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年03月01日08時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 徳山湖夜明け
    • 影絵の城
    • 天守輝く
    • 南禅寺水路の紅葉
    • 古い街並
    • 徳川園浮灯籠#2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP