道 人
ファン登録
J
B
2月1日に予約して今日、届きました(*^^)v 久しぶりにときめく~カメラです。 ニコン AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G (IF) レンズも入荷待ちです。 (ニコン初購入・・・レンズ装着がCanonと逆回転は、知らなかった) スルーしてくださいねm(__)m
スルーできません(笑) 憧れのDfデビュー、おめでとうございます。 これでますます道 人様の作品が楽しみに~^^ レンズ装着は逆回転ですがすぐ慣れますよ~♫
2014年02月21日18時07分
MOSH'S Fさん 羨ましいなんて(+_+) 家電量販店でたまたま、いじって、触って、撮っていたら フィーリングが良くて・・・(;^ω^) 5年保証が無料でついて、ありえない価格(価格comのボディー単体より安い)を 提示されたので購入に至りました・・・。
2014年02月21日18時51分
追憶の流星號さん ありがとうございますm(__)m 追憶の流星號さんのマクロ写真勉強になり、レンズ決めました。 EOS6Dは、風景 EOS70Dは、望遠、動画 Dfは、スナップ、ポートになります(;^ω^) レンズ資産が無いので・・・(+_+)
2014年02月21日18時53分
おめでとうございます。 アウトレットのニコンでいち早く感触を確かめてみましたが、デザインも、操作感も、今時のカメラとは違いますよね。 流石、ニコン! メーカーさんは、こういう趣味性の高いものを、なかなか作ってくれません。 オーディオもしかり、ヨーロッパのそれは、日本では少なかったです。 世界のトップを行くカメラ大国日本としては、寂しく思ってました。 そして、やっとです。 違う意見もあるでしょうが、 このカメラは、日本のメーカーの流れを変えてくれる気がします。 そして、期待します… できれば、個性的な名前が欲しかった…かな?
2014年02月21日19時42分
ろでぃーくんさん ありがとうございます(*^^)v 初ニコン・・・Canonには無いカメラ用語や言葉、設定が(+_+) でも 痒い所に手が届く設定!私にはうれしいDfです。
2014年02月22日07時57分
ご購入おめでとうございます。 軽量、高感度耐性、高階調性で何を撮っても安心感があるので手放せなくなりますよ。 でもやはりマニュアルでSS,AP,ISOカチカチいじって撮っているのが一番楽しいかな。 これからのアップ楽しみにしてます。^^
2014年02月22日11時46分
MOSH'S F
羨ましい〜 お写真アップ楽しみにしております!!
2014年02月21日18時05分