GALSON 植村
ファン登録
J
B
HASSELBRAD503CXi Planar CF 250mm Fujifilm PRO400
優しい、いい色ですねぇ(*^。^*) デジタル時代なので仕方がない事かも知れませんが やはり、いい物には残って欲しいものです(T_T) 私もX20を購入して、一昔前のデジカメとは 全然レベルが違うので驚いてます(^^ゞ X-T1は、さらに上の領域ですからね でも、やはりフィルム機にしか撮れない絵もあるので 惜しい気持ちでいっぱいです・・・
2014年02月20日23時58分
アーキュレイ部長、FUJIFILMも罪な企業ですよね(笑) 確かにXシリーズの描写は味があります。私も魅せられたので今回X100とチェキを下取りにX-T1にしたくらいです。まぁ本来はフジノンを使うべきなんでしょうけど、Leica Mマウントとの組み合わせを楽しみたいと考えております。 カメラ本体の部分部分がチープなのはご愛敬と言う事で..... 全体的にはいいカメラだと思います。
2014年02月21日00時19分
GALSON 植村
フジフィルムがNEOPAN PREST400と120サイズのPRO400の製造中止を発表しました。 まさにこの写真がそのPRO400で撮ったものです。 フィルムを取り巻く環境は益々厳しくなってきています。 ほんとこの先フィルムが無くなるんじゃないかと不安でたまりません。 企業も儲からない事業をいつまでも続けるわけにはいかず..... FUJIFILMのXシリーズが好調なのも諸刃の刃だと感じます。 市橋織江さんなど、中判でPRO400を使っているプロの写真家の方々は数多くいらっしゃいます。 この柔らかい緑が基調の色合いはこのフィルムにしか出せません。 これが現実と言えばそれまでなんでしょうが、あまりにも悲しいです(T_T)
2014年02月20日23時44分