mint55
ファン登録
J
B
全国的に雪の被害が多かったこの日、朝まで降っていた雨が上がったので、 久しぶりに近くの海に行ってみました^^ 風がとても強く、波も白く煙ってしまうほど~ それでも風の冷たさはなく、少しだけ春の気配もしました(^^♪
色の再現性というのでしょうか(^^♪ 素晴らしい作品です。 このブルーのトーン。そして海の白波とその飛沫の美しい作品に、しばらく見惚れてしまいました。 遠景に並ぶ風力発電の風車もかっこいい光景です~♪ この大雪で孤立していたこちらの地区も、今日ようやく道路の除雪が完了したとのことで、 普段の生活を取り戻し始めたようです。
2014年02月20日22時29分
いつもありがとうさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 久しぶりに時間があったので行ってみました^^ 波も高く、海は綺麗でした(^_^)v 倫太郎さん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v サーフィンですか~カッコイイです^^ ここにもいつも多くのサーファーいますよ(^_^)v いまはやられてないんですね~(^^♪ 本夜会さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ C-PLフィルターを使っています~^^ でもこの日の空は青くて気持ちがよかったんですよ(^^♪ 飛ばされそうでしたが~(笑) P-TANさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 車で7,8分の所に海があります^^ 漁港もあるんですよ~♪ 風が強かったです^^ おじいちゃん689さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 風が強くて砂まみれになりました^^; でもとても気持ちのいい海が見られました~(^^♪ ユーフォニーさん^^ 家から4kmで海なんです~、、津波が来たら怖いです。。 海抜も2mしかありません~。。 でも綺麗な海、すぐに見られるんですよ^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪
2014年02月20日22時51分
ミニトマト*さん^^ コメント頂きありがとうございます(^^♪ 海まで4kmなんですよ(^^♪ 行こうと思えばすぐに行けますが、なかなか時間がとれません~^^; 忘れた頃に行っています(笑) pianissimo*さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 過大なお言葉~感謝です(^_^)v 海まで近いので思い出したように時々行っています^^ 夕焼けも撮りたいのですが、 なかなか時間がありません~^^; 除雪が進み、よかったです^^ 気を付けて下さいね♪ ruri*さん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 海は近くにあって漁港もあるんですよ^^ 私は仕事をしていてお休みが限られるので、あまり行けませんが時々行ってみたくなります(^_^)v huskyさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 凄い風ですなまみれになりましたが、不思議と寒く なかったんです^^ ここは温暖な地域だな~ってつくづく思います(^_^)v OSAMU-WAYさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 海の男~OSAMU-WAYさんには海は見慣れた風景ですね^^ この隣に小さな漁港があったり、入り組んだ海岸もいい感じの海です~(^_^)v
2014年02月20日23時01分
こんにちは^^ 空を大きく切り取った構図ですね。 波は荒れているのがよくわかります。 それでも青空が目立っているし、 遠くに風力発電も見えるせいか 穏やかな印象を受け、 冬を越しつつある感じがしますね♪
2014年02月21日13時43分
あの日、 こちらはすごい雪で、土曜日朝、「…。」 でしたね。 列車の中に4日間閉じ込められた方とか、中央線とか… 日本は広い。 雪がないのだもの、あの土曜日…(^^)
2014年02月21日21時35分
荒波の向こうに、沢山の風力発電が見えますね。 自然の力を上手に使った、人間たちの知恵は、たいしたものです。 この青空に強風とは、不思議な光景に見えます(*^-^*)
2014年02月21日23時29分
としごろうさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 吹き飛ばされそうな勢いでしたが爽やかでした^^ 少しずつ春ですね♪ dangoさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 遠州は風が強いので風力発電が海沿いにずっとあります^^ この景色好きなんですよ~^^ shiroyaさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 風は冬にはものすごく吹くんです~^^; 温暖ですが体感温度が低いんですよ^^ 桐島零司さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ すっかり晴れ渡ってきて気持ちが良かったんですが風は強いんです~ でも好きな海です(^^♪ senaさん^^ ここはすぐ近くの海ですが、太平洋側は本当に温暖ですね。。雪の深い所にお住まいのsenaさん は大変です~。。地域に寄って違うものですね、いつもコメントありがとうございます(^^♪ PilaSafさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 風がとても強く、飛ばされそうでしたが、少しずつ春の風になっていると感じました(^_^)v
2014年02月21日23時47分
武蔵さん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v こちらはいつも風が強く、風力発電も全力で回っております^^ 波はいつも高いんですよ^^ Teddy_yさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 風が強いぶん、体感もとても寒く感じますが実際にはとても温暖な地域だと思います(^^♪ whitejamさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 急激なお天気の回復で、空も雲が飛んで行く。。という感じがしました^^ 爽やかな海でした♪ Mちゃさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 海が見えた途端、清々しい気持ちになりました^^ 風が凄く強いんですよ~ーー; icelionさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 波しぶきが凄かったです^^ 年中比較的温暖で、雪も降りません~ 紫外線の強さはなんと全国1位と言われているんですよ~(^^ゞ 下町のゾロさん^^ コメント頂きありがとうございます(^^♪ この青さはWBを買えているからと思います^^ それとc-plフィルターっていうのをつけました(^^♪ あとは編集はしていないんですよ~(^^♪
2014年02月22日19時22分
T.SEKINEさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 時々海に行っては波を見たりするのが好きです^^ ここは風がとても強いんですよ~(^^♪ danboさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ ここは波が高いので遊泳禁止ですが、サーファーが 多いです^^ 夏は水着美女も見ることが出来ます~(^_^)v green-teaさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 海が近いので時々行っています^^ 海を見ているととても気持ちがいいです~^^随分春めいて来ました♪ むー太郎さん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 日本は狭いといいながら、季節は全然違うものですね。。こちらは雪は降らず、寒いとは言っても 温暖な地域です^^ もう春のようでしたもの・・ takahashiさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 私もこの日の海は青いって思いました(^^♪ そして波の白さと雲が同じようで。。綺麗でした(^_^)v
2014年02月22日19時30分
チームこむぎさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v この咲きには中電の浜岡原発があります~ そこまではずっと風力発電があり風の強い遠州灘では大活躍かと思います(^_^)v この日もとても風が強かったんですよ~(^^♪ seysさん^^ 海へ行くと自然の大きさにいつも圧倒されます(^^♪ この日もとても海がきれいで、清々しかったです^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 武蔵さん^^ こちらへわざわざのコメント~嬉しいです^^ ありがとうございます(^_^)v あまりに感動したので先日お店で盗み撮りしたものを。。(笑) だって、、あの日一番輝いてましたよね!真央ちゃん(^_^)v deep blueさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 都会の荒波にのまれる前に是非、自然の波に気持ちを洗い流してもらって下さいね^^ 気持ちがいいですよ~(^^♪ アルファ米さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 海から4km、海抜2mの所に住んでいるんです~。。 津波がきても高いところがなく、平地で 逃げる所がないのです~・・!
2014年02月22日19時38分
Kodachrome64さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 風がいつも強く、波も高いのですが、冬は特に・・でもこの日は爽やかでした^^ asasさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 太平洋側は温暖ですが風がとても強いです^^ 吹き飛ばされそうな勢いでした^^ でもこの日、風はそんなに冷たく感じませんでした(^_^)v
2014年02月23日21時50分
いつもありがとうね
うーん! 綺麗ですね〜! 空も雲も! 特に雲が良い感じですね! 流石です^_^
2014年02月20日22時14分