写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

ヌーちゃん発見!

ヌーちゃん発見!

J

    B

    鴨川にもあちこちにいます。 鳥達とはそれなりに上手くやってるようです。 最近、京都府・市が協力して本格調査に乗り出してます。 ヌートリアの皆さん、ご注意ください。 在来種の方には朗報? 余談:ちゃんとタグの選択肢に有りますね。

    コメント33件

    スパイダーマッ!!

    スパイダーマッ!!

    うおうおおおお。 うちの病院の川にもいました。 おっきいですよね!

    2014年02月20日20時09分

    OSAMU α

    OSAMU α

    先日もTV番組で放送してましたが、やっぱり大きくて日本での自然では違和感を感じる動物ですね。

    2014年02月20日20時11分

    Gonfox

    Gonfox

    猿、鹿、猪のみならず、こんな外来さんも町に出るんですか?!

    2014年02月20日20時11分

    photoyoshi

    photoyoshi

    なんと!動物園でもないのに、こんなのがいるんですね。 ビックリです(^^;

    2014年02月20日20時14分

    ハッキー

    ハッキー

    大きさってどのくらいなんですか?

    2014年02月20日20時16分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    いるのは知ってましたが、まさか撮られるとは。 外来種には反対ですが、結構可愛いものですね^^

    2014年02月20日20時17分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    す!凄い(^_^;)

    2014年02月20日20時23分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    外来種の問題はあちこちにありますね。 在来種がいなくならないといいですが。

    2014年02月20日20時33分

    REYES26

    REYES26

    お爺さんのような風貌ですね~^^

    2014年02月20日20時35分

    ラボ

    ラボ

    鴨川にいるんですか?! 修学旅行の団体のようなのが出てきたら大変ですね^^

    2014年02月20日21時44分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >スパイダーマッ!!さん いつの間にかあちこちに出没してるようですね。 ありがとうございます! >OSAMU-WAYさん デカイですよね。 ありがとうございます! >Gonfoxさん ですんですよ。 私が知っている範囲では、この場所と、別の場所に数匹・・ ありがとうございます! >photoyoshiさん 川自体ちょっとした動物園ですが、まさかねぇ・・みたいなところですよね。 ありがとうございます! >ハッキーさん 鳥達と一緒に写ってるのをアップすればよかったですね。 ネコより少し大きいぐらいでしょうか。 ありがとうございます! >ginkosanさん 可愛いから、問題なのかもしれませんね。 ありがとうございます! >いつもありがとうさん 私も数年前、初めてみた時はびっくりしました。 ありがとうございます! >ユーフォニーさん まさかと思いますよね。私も数年前までそうでした。 ありがとうございます! >スーパーリリさん 問題はそこですよね~ ありがとうございます! >REYES26さん ひげボーボーな感じが(^^) ありがとうございます! >ゆったりのんびりさん 伝統的なものも調べてみれば外国由来のもの多いですからね! って、これはちょっと意味が違うような。。。 ありがとうございます! >ラボさん たまに見てると思いますよ、団体さん。 出てくると、やはり注目の的です。 ありがとうございます!

    2014年02月20日22時10分

    husky

    husky

    野生ですか!? 実際に見かけたらビックリしちゃいますね(@@)

    2014年02月20日22時20分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >huskyさん 野生です。なのに、繁殖してます。 在来種と騒動がなければ良いんですけどね。 ありがとうございます!

    2014年02月20日22時23分

    黒魚

    黒魚

    けっこう大きいですね~ 実際に見てみたいです。

    2014年02月20日22時37分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    鴨川に。。 ビックリです。。

    2014年02月20日23時27分

    YD3

    YD3

    おお!マジですか!!

    2014年02月20日23時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    賀茂川にも生息していたのですね~ 最近は何かと取り沙汰されることが多くなりましたが、複雑な心境です。 可愛らしい表情をしていますね。

    2014年02月20日23時38分

    the11s

    the11s

    鴨川にいるんですね~^^ 驚きました!!

    2014年02月21日00時08分

    hisabo

    hisabo

    鴨川にヌートリア……、 京文化も泣きそうな現実ではないでしょうか。 在来種の皆さんへの朗報、 笑える一言ですが、 笑えない現実でもありそうですね。(^^ゞ

    2014年02月21日10時37分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >黒魚さん そこそこでかいです。 初めて見るとちょっとびっくりかもです。 ありがとうございます! >猫のシッポさん びっくりですよね。初めて見ると確かに。。 ありがとうございます! >YDさん マジです。 ありがとうございます! >Teddy_yさん 可愛らしいから複雑なんですね。 ありがとうございます! >Ukonさん そういう方もいらっしゃいますね。 今いるのは連れて来られたのではなく、自然繁殖して 別の川からやってきたのが更に繁殖したようです。 繁殖ペースが早くなければ問題なかったのですけどね。 ありがとうございます! >the11sさん いるのですよ、ここにも。。。 ありがとうございます! >hisaboさん 笑えて、笑えない、難しい問題です。 ありがとうございます! >Mちゃさん たぶんヌシです。 ありがとうございます!

    2014年02月21日22時14分

    porocco

    porocco

    初めて見聞きした動物です。 濡れてなければもう少し可愛いのかな? 今度行く機会があったら見てみます!

    2014年02月21日22時30分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >poroccoさん そうですか。あちこちで繁殖しててけっこう話題ですよ。 こいつ、川をスイスイ泳ぎますので。 「ビーバー?」って勘違いする人もいます。 さすがにビーバーはいないです。 「カワウソ?」っていう人いますが、それだと大発見ですけどね。 ありがとうございます!

    2014年02月21日22時35分

    Tate

    Tate

    これ、家の屋根にいたら ちょっと・・・・・^^;

    2014年02月22日11時51分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >Tateさん 天井が抜け落ちるかと・・・ 泳ぐのは特異ですが、高いところには登らなさそうなので、ご安心ください。 ありがとうございます!

    2014年02月22日19時41分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こんな外人さんが鴨川にいるとは・・・ さすが京都!・・・とは言えませんよね(^_^; 増えると生態系に影響出てくるのでは無いですか?

    2014年02月23日15時29分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >TR3 PG@さん なので、本格調査が始まるようです。 もともと、この辺りで農作物の被害がなかったので、「餌をあげないように」の看板程度で済まされてました。 ですが、あまりに増えてきてますので。。 このヌートリアはここで生まれたと思われるので、日本人? ありがとうございます!

    2014年02月23日17時25分

    白狐©

    白狐©

    え? カピバラさんじゃないの?

    2014年02月26日12時58分

    diminish

    diminish

    カビパラによくにてますね~! 九州では見たことないな~( ̄▽ ̄) ファン登録ありがとうございます! こちらこそよろしくお願いします(^O^)

    2014年02月26日19時13分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >katoさん さすがにかわにカピバラおったらびっくりですわ! ありがとうございます! >diminishさん よく見ると全然違いますよ。カピバラさんの方が可愛らしいように思いますが。。 でも、知らずに見る方はそうおっしゃっいますね。 こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m ありがとうございます!

    2014年02月28日06時58分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キュート

    2014年03月01日06時06分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >うさぎの名前はミーコさん ありがとうございます!

    2014年03月02日12時41分

    N346

    N346

    え!! 何これ!! ヌートリアって生き物なんですか!?!?! すごい!!こんなのもいるんですね!! 野鳥追いかけてこんな生き物見つけたらびっくりですよね!!w 九州の田舎にもいるのかなー?? 先日、ウグイスとメジロを追いかけて早朝に野山を歩いていたらアナグマに遭遇しました!! いろんな生き物がいるんですね~。

    2014年05月02日22時06分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >wedaさん 関西方面で繁殖し続けて、数年前から話題になってます。 いわゆる「外来種」ですけど、駆除ってのもね(その予定なんですけど)。。ということでみんな悩んでます。 そちらのアナグマもすごいなぁ。。 ありがとうございます!

    2014年05月02日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • 納涼
    • 春らしく
    • 雪金閣 別の角度から
    • オットコマエお姉さん
    • 雪金閣2017!
    • 雪の塔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP