里々
ファン登録
J
B
銀座の老舗レストランで 牡蠣フライ と ロースチキンをいただきました
銀座の老舗をGRDでスナップってカッコ良すぎますよ^^ レース?越しの曖昧な描写がボケと相まって良い味でてますね~。 フレームになってる格子の形が、作品全体をレトロな雰囲気にしているのも面白いです^^
2014年02月21日20時32分
いつもありがとうさん 品の良さそうな方で良かったです~^ ^ ありがとうございました♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ tomo.さん 二階席に案内され階段を昇る際 ∑(゚ロ゚)ハッ!! となりまして、帰る時に絶対決めるぞっ!と(笑) 丸の中に人が居なかったら成立しない絵でしたので、食事中は気もそぞろ; 老舗なのでモタモタしていたら注意をされかねませんので、予めイメージだけはしっかり描いて 後はシャッターを押すだけくらいの気持ちで切取ってきた感じです。 ドキドキしました^ ^; ありがとうございました♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ kさん ワールド!! めちゃめちゃ嬉しいです^0^ ありがとうございました♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ Love7さん 二階席の為の階段で撮りました^ ^ 仕切りに少しだけ空いている部分があり、カーテンが掛かっている感じですね。 >計算済みのしっかり見せない術 術と言って頂けるものではありませんが;、この場所では考えて撮れない状況でしたので、 食事中にイメージだけはしっかり作って帰りの下りでやってみました(笑) 気付いて頂けたようなお言葉、凄く嬉しかったです! ありがとうございました♪
2014年02月22日07時39分
本夜会さん わぁ! 嬉しいお言葉が沢山・・・ (T^T) 本夜会さんにはしんみりとしていた頃から見て頂き、大変感謝しております。 >案外愛せる位、、、(笑) (*´ω`*) 迷惑とかとんでもないです!! でも、そっぽを向かれたら・・・とか思うと、ちょっと怖い; これからも本夜会さんの愛を頂けるよう、自分なりの萌えを切取っていきたいと思います! ありがとうございました♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ t.krauseさん >「目標をセンターに入れてスイッチ。」 おやおやおや??? t.krauseさんってばアニメ好きですか?^ ^ エヴァンゲリオンは全く知らないのですが(笑) デスノなら乗れますよ~(デス脳) >ロックオン 確かに(笑) ありがとうございました♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ shiroyaさん 撮っている時は絶対に失敗できない!という思いだけでした^ ^; そんな感じですので画のイメージは後付けになりますが(笑) ドラマを感じて頂き嬉しいです! ありがとうございました♪
2014年02月22日07時39分
2nyanさん 階段を昇っている時に気付きまして、下りの時に撮るぞー!と(笑) なかなか気に入る写真にならないことが多いのですが、これは思いつきで撮った割に 結構好きな写真になりました^ ^ ありがとうございました♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ HIDE862さん 刺激とノスタルジック!! うぅぅ、めちゃめちゃ嬉しいです!!>_< 見てくださったり、コメント頂いたり・・・こうして続けていられるのも皆様のお陰です。 へっぽこでもまた撮り始めて良かったです (T^T) ありがとうございました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ angolowさん ( ̄ーm ̄) おほほほ。 でも、ジーンズでも全く OK な洋食屋さんですよ~。 安くはないですが;、まぁ一年に一回くらいのことなので(笑) angolowさんがこちらにいらっしゃる時にでもご紹介しますですよ。 angolowさんはどんな風に銀座を撮るのかなぁ・・・ 良い壁あったかなぁ? きっと見つけるんでしょうね(笑) ありがとうございました♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ DENTAKUさん 地元でも銀座でも GRD です(笑) 気楽過ぎて大きなカメラに行かれません; あぁ、買わずに死ぬのかしら・・・デジイチ^ ^; 階段との仕切りにカーテンが掛かっていました。 お陰で写り過ぎることなく良い塩梅になってくれました。 レトロ! そうなのです。 この洋食屋さん自体がレトロなのです^ ^ ありがとうございました♪
2014年02月22日07時39分
年に1、2作見るか見ないか程度で好きと名乗ってよいのでしたら、好きですよ~。 漫画なら、日本では週刊誌・月刊誌を5誌ほどフォローしてたのですが、国外に出てからさっぱりです。 ですがデスノートは残念ながら未体験ゾーンなのです。Lが愛されキャラだというのは 方々で伺っております。 にしても、入店時からすでにロックオンしてた画だったのですね♪
2014年02月22日13時10分
t.krauseさん デスノ、見ましょうよ~! 面白いのに勿体無い!! でも、人が沢山死ぬので;そういった事が苦手な方には向かないですね・・・ ☆勝手にオススメアニメ Fate / Zero STEINS;GATE ↑ の二作品はダーク系です。 TIGER & BUNNY ↑ は痛快バディヒーローアクションです。 面白いですよ^ ^ >入店時からすでにロックオンしてた画だったのですね♪ 帰りに空席だったら・・・>_< と気もそぞろでした(笑) ありがとうございました♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 招 福之助さん が、がすとろのみー??(-∀-) 何やら難しそうな世界です; お返事がお出掛けに間に合わずごめんなさい~! レンガの方です(笑) みか○やは行ったことないですね・・・ 今 HP 見てきましたが、写真が招 福之助さんっぽいです^ ^ しっかし、良いお値段設定です。 洋食屋さんとはいえ、これは気軽には行かれません; ありがとうございました♪
2014年02月23日22時07分
おぉ~。おすすめありがとうございます。 丁度、昨年末からのんびりTIGER & BUNNY観てて、 STEINS;GATEはアマゾンのウィッシュリストで僕を待っています。 デスノは、Lの愛されっぷりをニコニコ動画で観て気になっていたのです。 アニメは、日本で買うよりこちらで買ったほうがずっと安いので (米アマゾンで国際送料込みでもなお安い)、 友人におすすめを聞いては買いだめているんですよね~。 未消化分がどんどん溜まっている・・・
2014年02月24日04時49分
t.krauseさん おお!!w(゜o゜)w まさかのタイバニ鑑賞中とは(笑) 昨日は「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」観てきました~ \(^o^)/ 作画クオリティ半端ないです・・・ 是非映画館で観て頂きたいですが、そちらでは無理ですよね; シュタゲも第一話の難回(難解)さえ乗り越えられれば、どんどんのめり込めます! 一話目で脱落した人もいるくらいでしたが;t.krauseさんは難なく越えてきそうです(笑) デスノは凄過ぎて、これは見て頂くしか; 主人公が悪って凄いですよ・・・ あ、あと二つ思い出しました! 「四畳半神話大系」 前半は難解ですが、見続けていくと ( ̄ー ̄)ニヤリッ となります。 「xxxHOLiC ホリック」 アヤカシもの、オカルトファンタジーです。 DVD お安く購入出来て羨ましいです。 私もウィッシュリストに入れっぱなしですよ~。 未公開分とか作画に手を入れていたりするので、やっぱり欲しくなってしまいます・・・ 買いだめしているアニメ、気になります( ̄ー+ ̄) !!・・・まさかの萌え系!?
2014年02月24日14時49分
>昨日は「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」観てきました~ \(^o^)/ いいですね~。しかし! ふっふっふ。映画館サイズというわけには行きませんが、 こちらでも2000円以下でブルーレイが手に入るのです。 >「四畳半神話大系」 >「xxxHOLiC ホリック」 おぉう・・・どちらも知りませんでした。ありがとうございます! 前者は京都市(ていうか京大)周辺ですね。昔の遊び場だったのでよく分かります。 でもちょっとコンテンツが日本的すぎて、海外版は当分出ないだろうな・・・ >買いだめしているアニメ、気になります( ̄ー+ ̄) 古いのばかりですよ~。今たまってるのは、 カウボーイビバップにヘルシングに攻殻機動隊SACにあとグレンラガン。
2014年02月24日15時27分
ブルーレイが2000円以下!? ガーン・・・(-∀-) >カウボーイビバップにヘルシングに攻殻機動隊SACにあとグレンラガン。 知っているのは「攻殻機動隊」だけでした; しかもシリーズ途中から見たせいか難解すぎてギブ・・・ 格好良いので理解できたら楽しめると思うんですけれどねぇ。
2014年02月24日19時58分
t.krauseさん >難解なのは得意ですよ~。 でしたら、 「四畳半神話大系」 「STEINS;GATE」 ですね^ ^ でも、 「これのどこが『難解』? ( =_=)」 とか言われそう(笑)
2014年02月26日08時49分
いつもありがとうね
全てがシャレオツです〜!^_^
2014年02月20日19時43分