写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

impressions impressions ファン登録

君は天然色 

君は天然色 

J

    B

    胸を張って腕を後ろ手に組み 『わたし、行くわ....』   一人、天然色を身に纏い、街へ繰り出して行こうとする、春を待ちきれない彼女...... 『想い出はモノクローム  色を点(つ)けてくれ  もういちどそばにきて はなやいで うるわしのColor Girl』 ※ 『君は天然色』から    アーチスト 故 大滝泳一氏を偲んで

    コメント31件

    Oliver

    Oliver

    ショウウィンドウを綺麗に撮りたくて 何度かトライしましたがこんな風に撮影出来たらと 思いました綺麗です☆ 大滝詠一 恋するカレンも好きです!

    2014年02月20日00時25分

    impressions

    impressions

    obiwan様 本物の人みたいに見えていただきましてありがとうございます。 髪の毛もありますので☆ ショーウインドウを突き抜ける感じをめざしましたが力いたらず(^^ゞ

    2014年02月20日00時46分

    impressions

    impressions

    Oliver様 綺麗とのお言葉がうれしいです。 『恋するカレン』も名曲ですね~♫ 大好きです☆

    2014年02月20日00時47分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    バナナリパブリックでしょうか? フレーミングも巧みで、とてもお洒落な ショーウィンドウの切り取りですね。好きな作品です^^

    2014年02月20日03時23分

    道 人

    道 人

    いいアングル!流石ですm(__)m

    2014年02月20日03時30分

    キュリー主人

    キュリー主人

    大滝泳一氏。最後は「はっぴいえんど」と言うには早すぎですね。 私は岡林信康が好きで「友よ」「山谷ブルース」のフォークに始まり、 フォークロックに流れが変わった時に岡林信康のバックバンドとして 「はっぴいえんど」を知りました。 「コペルニクス的転回のすすめ」と云うハードロック調の曲の 迫力ある演奏は大音量で何度も聴きましたね。 その後はメンバーそれぞれが著名人となって活躍の場を広げてゆき、 中でも、映画「探偵物語」の主題歌として、かつてのメンバーである 松本隆・作詞 大瀧詠一・作曲のその曲は、甘く切なく懐かしく、 いつ聴いても胸が熱くなります。 若い頃、付き合っていた彼女はおしゃれ好きで、デートの時はよく ショーウィンドウを一緒にのぞきました。 安物の服ばかり着ている私には無縁のショーウインドウの中の世界。 でも、天然色の彼女の眩しさをとても嬉しく感じていました。 モノクロ調の映り込みに、春の訪れをイメージさせる女性のファッション。 とても素敵です!

    2014年02月20日05時52分

    impressions

    impressions

    Kodachrome64様 いつもあたたかいお言葉をありがとうございます。 三宮のバナリパのショーウインドウです。

    2014年02月20日11時10分

    impressions

    impressions

    道 人様 『いいアングル!』とのお言葉がうれしいです。 ありがとうございます。

    2014年02月20日11時11分

    impressions

    impressions

    キュリー主人様 わぁお!「コペルニクス的転回のすすめ」わたしも大好きでした。 わたしはザ・ナターシャー・セブンのコンサートへ行った時、天候不順で山小屋泊となり、 事故がないか夜通し目を光らせていた高石ともやの責任感に打たれました。 若い男女たちでしたので...... フォークからロックへと、そんな時代でしたね。

    2014年02月20日11時19分

    impressions

    impressions

    丹虎 65様 いつもあたたかいお言葉をありがとうございます。 早過ぎますよね....涙 コマーシャルフォトグラファーはほめ過ぎです。

    2014年02月20日11時22分

    rav4

    rav4

    「君は天然色」・・・懐かしい^^ それにしても、よくこういうとこに目がいきますねぇ~~~。。。 自分など普通に素通りしていきますぅ。。。^^; 素敵な描写に感謝です!!!^^v

    2014年02月20日12時08分

    impressions

    impressions

    rav4様 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 考え抜かれたショーウインドウは大好きです。 少しでも魅力を感じるショーウインドウの前では小一時間ぐらい見ていることもあります^^;

    2014年02月20日12時19分

    おじいちゃん689

    おじいちゃん689

    こんにちは ショーウインドウの映り込みも綺麗ですね

    2014年02月20日13時55分

    yoshijin

    yoshijin

    流石の視点ですね^^

    2014年02月20日14時02分

    里々

    里々

    手前の人(笑)はポスターかパネルですか? 一人だけ向いている方向が違うのが、まさに >『わたし、行くわ....』 ですね^ ^ 「もう、やってらんない」とか言ってそうで面白いです(笑)

    2014年02月20日17時11分

    impressions

    impressions

    おじいちゃん689様 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 綺麗と感じていただきましてうれしいです。

    2014年02月20日17時18分

    impressions

    impressions

    yoshijin様 あの鳶の目にはぶっとびました~☆ コメント欄を開けてほしかったですね。 凄い描写にドキッとしましたよ~^^;

    2014年02月20日17時19分

    impressions

    impressions

    里々様 >手前の人(笑)はポスターかパネルですか? A, いいえ、この人も同じショーケースに入っているマネキンです^^ このディスプレイを創った人に敬意を表して、わたくし流に色彩を操ってみました。 『フィルム時代の覆い焼き』の要領です。 デジタルですから方法は少し異なりますがカラーを操ってみました。 うれしいお言葉をありがとうございます。

    2014年02月20日17時43分

    スパイダーマッ!!

    スパイダーマッ!!

    この反射素敵ですね☆ なかなかピント合わせも難しそうです。。。 一番左の方のファッションが好きです(笑)

    2014年02月20日18時12分

    impressions

    impressions

    スパイダーマッ!!様 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 春の装いまでもう少しですね♫ 楽しみです^^

    2014年02月20日19時01分

    pianissimo

    pianissimo

    作品に春を感じます♪ 都会的なエッセンスを散りばめた美しいお写真ですね。さすがです(^_-)-☆

    2014年02月20日19時58分

    mint55

    mint55

    素敵な作品ですね~(^_^)v お洒落でハイセンスな切り取り~(^_^)v 真似したいけど無理~~♪

    2014年02月20日20時17分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    街のショーウインドウのオシャレな切り取り、流石ですね! 大滝泳一の「雨のウエンズデイ」は今聴いても、胸キュンとなる青春時代の思い出の曲です☆彡

    2014年02月20日20時22分

    そらのぶ

    そらのぶ

    斜め構図でお洒落な切取りですね~! 春を先取りのショーウィンドウが 素敵に表現されてますね^^!

    2014年02月20日20時59分

    hisabo

    hisabo

    これは凄い! モデルさんもステキですが、 この表現の発想に脱帽です。

    2014年02月20日21時44分

    としごろう

    としごろう

    PLを効かしても反射を除去出来ない場合多いですよね。 都会的センス溢れる作品は映り込みも素敵なアクセントに なって街の魅力も感じました。

    2014年02月20日22時07分

    桐島零司

    桐島零司

    計算され尽くした一枚ですね。 写真は発想力なのだと思い知らされます。 精進、精進…!!

    2014年02月21日00時26分

    HDD

    HDD

    見た瞬間、釘づけになりました。

    2014年02月22日02時15分

    vowshe

    vowshe

    大滝泳一の歌のように凄くおしゃれで、計算された写真!! すごすぎます!

    2014年02月22日11時58分

    kittenish

    kittenish

    映り込むバランスがいいですね お洒落な雰囲気がとても素敵です^^

    2014年02月22日21時06分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    アートですね!!

    2014年02月24日06時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたimpressionsさんの作品

    • 茅渟の海雲
    • 風前の灯(ともしび)
    • Mannequin
    • Mode research
    • 柿  
    • 浴衣

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP