- ホーム
- hohouhouhou
- 写真一覧
- 初野鳥。
hohouhouhou
ファン登録
J
B
J
B
カメラに興味を持つと、自然と野鳥の写真をよく見かけるようになりました。 自然と自分も撮ってみたいと思うようになり、車で堤防走ってるときも鳥を探してみるのですが、案外いない。 いてもカラスばかり。 で、今朝、家の前の川を見たらカモがたくさんいる! さっそくパシャパシャと撮影。 確かに野鳥撮影するなら望遠レンズほしくなります。 とりあえずマクロほしいとか思いつつ、やっぱり望遠ほしい・・・と。 自分がカメラで何を表現したいのかまだ定まっていないので、どんなレンズから買い足せばいいか悩む日々です。
>ラボさん 今日暖かくて水辺でたくさん野鳥見かけたのでわくわくしました!! ちょっと急いでたので撮影できませんでしたが。 子供中心にはなりますが、ここ最近ガッツリカメラにハマったので、いろいろ撮影していきたいです♪ また、いろいろアドバイスください!! >キャーターさん まさかアヒルまでいるとは思わなんだわー 昆虫もさらに不自由しなさそうやね(笑)
2014年02月20日19時41分
同じ過ぎてビックリしました!! 水鳥撮ってたら望遠欲しくなってキタムラ行ったらマクロもいいなって悩んで... 結局望遠(TAMRON A005)を買っちゃいました。
2014年02月23日20時13分
ラボ
私も全く同じでした^^ どこに行っても、鳥がいると気になって・・・ 撮り始めると、望遠が足らないことに気づき・・・ でも、自分は何を撮りたいのか、なんて分かる筈もなく・・・ 何年も経った今でもあまり変わっていませんが(笑) キャプションが途中で切れていますが、色んなものを撮りながら、無理をしない範囲で楽しんで下さいね。 少なくとも、当分の間は、お子さんが最大の被写体だろうと思いますので^^ P.S. ちょと上から目線のようなコメントになってしまってますね。そんなつもりではありませんので、誤解しないで下さいね。m_O_m
2014年02月20日00時10分