写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョン・ドウ ジョン・ドウ ファン登録

知力の礎

知力の礎

J

    B

    何もない場所から、大きな成功を成し遂げるための力。それをあなたは与えてくれた。 クラーク博士。北海道の知力、その礎を築いてくれた偉大なる人。

    コメント39件

    green-tea

    green-tea

    初めて北海道に行った時、まず会いにいきましたよー♪

    2014年02月19日19時00分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ 今日行かれたのですね?! 15年くらい前に、この銅像の先にある場所(クラ館)で よく昼食を食べていましたよ(笑) この銅像、こんな質感だったんですね! 襟元にかかった雪がリアルですね。 ハイキーな描写もちょっと意外でジョン・ドウさん的ですね(*^^)♪

    2014年02月19日19時18分

    photoyoshi

    photoyoshi

    バックを白く飛ばしても銅像の質感を損なわない、 いい作品ですね(^-^)

    2014年02月19日19時48分

    Tate

    Tate

    自称 青年の私も大志を抱かなきゃ^^

    2014年02月19日20時08分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    green-teaさんへ 北海道と言えば、この人ですからね(^^)/~~~ 良いお写真、撮れましたか~?

    2014年02月19日20時10分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ice lionさんへ おや???もしかして???ice lionさん、クラーク博士の大学卒ですか??笑 ちょ!秀才じゃないですか~♪♪尊敬!笑

    2014年02月19日20時19分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ぱっく@さんへ それ以外に、何の捻りも加えられなかったのでww 苦肉の策ですw

    2014年02月19日20時22分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    photoyoshiさんへ モノクロと迷いましたけど、こっちチョイスしました(^^)/~~~ 人物は基本モノクロなんですけどねw

    2014年02月19日20時22分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Tateさんへ その心持が大事です!笑

    2014年02月19日20時23分

    タッポッポ

    タッポッポ

    懐かしいです。 わが青春の思い出の胸像です。 ありがとうございます。

    2014年02月19日20時31分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    こがしぃさんへ 立派な銅像なんですけど、意外と小さいので観光客から「あれ?ちっさ!!」って言われることもしばしばw

    2014年02月19日20時33分

    P-TAN

    P-TAN

    偉大さの中に優しさを感じさせる像ですね~☆ 写し方がいいのかなぁ~(*^^*)

    2014年02月19日20時33分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    タッポッポさんへ お?ということは、タッポッポさんはクラーク先生の学校の教え子で?? 凄!!(@_@;)

    2014年02月19日20時34分

    スパイダーマッ!!

    スパイダーマッ!!

    少年よ、大志を抱けの方ですよね? 石像?銅像?の経年劣化しているところから、その言葉や偉大さを感じます!

    2014年02月19日20時35分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    P-TANさんへ 実際は学校内ではpresidentと、他の者に呼ばせていたぐらいの権力者だったと言われてますw 晩年は事業の失敗と心臓病の為に、決して穏やかな生活を送っていた訳ではないようで、それはそれで何だか悲しいです^^;

    2014年02月19日20時37分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    スパイダーマッ!!さんへ そうです♪ 「Boys, be ambitious」の人ですww 雨風野ざらしの状態ですからね、年期入ってますw

    2014年02月19日20時46分

    りあす

    りあす

    少年、青年、中年、壮年、熟年、初老、老年 今の言葉に代えるとマンゴー世代・キウイ世代・バナナ世代。。 幾つになっても"大志を抱いて"。。いたい(*'-'*)エヘヘ

    2014年02月19日21時03分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    りあすさんへ そんなクラーク博士も本国に帰れば「ただの人」だったらしく、帰国後の人生はかなり悲惨なものだったことを知る人は少ないです^^; そういう自分の苦境を予見して、自分自身に言った言葉だったのかもしれません!

    2014年02月19日21時07分

    shiroya

    shiroya

    貫禄のある描写ですね! 北海道を連想する一枚です(^^♪

    2014年02月19日22時29分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    shiroyaさんへ 博士も野ざらしで寒そうです^^;

    2014年02月19日22時39分

    小松菜川

    小松菜川

    アップで初めて見ました^^ 考えさせられる一枚です。

    2014年02月19日22時51分

    komapapa

    komapapa

    北大のクラークさんを素敵に切り撮りましたね・・・^^

    2014年02月20日00時02分

    くらのすけ

    くらのすけ

    東京の雪もやっと、落ち着きましたが、まだ、山梨県では大変な様子です。 雪国じゃないところに雪が積もると、弱いものですね。

    2014年02月20日00時47分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Ukonさんへ クラーク博士の晩年は決して幸せに満ちたものではなかったようですが、それもまた人生なのかなと^^; それでも会社を立ち上げたり、鉱山採掘に投資したりと、最後まで夢を追いかけた故の結果ですから、博士らしいと言えば博士らしいのかもしれません。 博士自身もまた、大志を抱き続けた少年の一人だったんです♪

    2014年02月20日00時51分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    小松菜川さんへ 意外とポツンと小さくたっているんですよ^^; 羊が丘の手を差し出している銅像の方が有名なので、そのイメージで訪れる人が多いようでw

    2014年02月20日00時52分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    komapapaさんへ 台座が高いところにあるので、あんまり工夫しようがないですねw 教壇といい、先生は高い場所がお好きなようですw

    2014年02月20日00時53分

    167MT

    167MT

    ゼロを最初に1にした人が一番えらいんですよね。 1にさえなれば、100や1000は時間の問題ですから。^^

    2014年02月20日00時54分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    167MTさんへ クラーク博士の功績の中でも、とりわけ農業に残した影響は大きかったようです^^; 今や北海道の農業は、日本の農業の中心を担っていると言っても過言ではありませんから!

    2014年02月20日00時56分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    くらのすけさんへ 山梨県は本当にヤバいらしいですね(@_@;) あの雪の量は、北海道から見ても尋常じゃないです!一刻も早く、通常の生活に戻れることを祈るばかりで^^;

    2014年02月20日00時57分

    近江源氏

    近江源氏

    昨年久し振りに会いに行き クラーク博士に写真をお願いしたら どうぞと銅像を撮らして貰いました(笑)

    2014年02月20日01時05分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    近江源氏さんへ 今年も直立不動で待っておられますよw

    2014年02月20日02時36分

    もりちゃん(*゚▽゚*)

    もりちゃん(*゚▽゚*)

    歴史を感じますね!

    2014年02月20日07時46分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    私も10年以上前に北海道に行ったときに見に行きました♪ 北大のアレですよね~ 北海道行きたい・・・

    2014年02月20日13時11分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    もりちゃん(*゚▽゚*)さんへ ここなら、もりちゃん(*゚▽゚*)さんも気軽にこれますよw

    2014年02月20日17時11分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ひつじ@Q+さんへ そうです!北大のアレです♪笑 ジンギスカン、そろそろ恋しくないですか~?笑

    2014年02月20日17時12分

    papada

    papada

    これ 凄いです 本物より 凍っているせいでしょうか この輝き いつもと違っていますよ!!!!

    2014年02月20日21時47分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    papadaさんへ 背景白飛びでクッキリしてる半分、そう見えるのかもですw クラーク先生、様様ですw

    2014年02月20日22時14分

    at_too_hiss

    at_too_hiss

    横に並んで写真屋さんに撮ってもらった記憶がありましたが ポートレートとは参りました(ノ∀`) ナイスショットです!

    2014年02月24日20時43分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    at_too_hissさんへ 羊が丘の銅像の方が大きいので有名ですけど、北大のクラーク像もまた立派な観光地ですよね♪ この日も観光客の方が写真撮ってましたよ(^^)/~~~

    2014年02月24日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジョン・ドウさんの作品

    • 大地の力
    • 禁断の誘惑
    • 分岐点
    • 生きている。
    • マイナス1℃の中に咲く
    • 通勤の足

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP