tesi
ファン登録
J
B
結構近くで撮れました 鳥たちが食べてるこの実って ウルシですか? ヌルデですか? わかりません
>陽だまりさん このときはホント上手いこと撮れました 光の当たり方でだいぶ変わりますからね 日が出たばっかだと顔半分照らされて半分は影になったりとか オレンジがかったりとか 写真は奥が深いですね~ 光の入り方、入れ方等など 背景の選び方とかも 難しいけど面白い! ピント、写りは、鳥との距離が1番重要だと思います(攻めすぎて鳥を驚かせない程度に) ファインダー内にどれだけ大きく捕らえれるか 的が大きければピントも合いやすいし テレコンの導入は正解でした
2014年02月21日08時24分
陽だまり(終)
日差しがあたってより一層綺麗な色ですね。 こんな細い枝にとまって、すごく繊細なバランスですね。 ピントがバッチリあって、この大きさで、すごいです!
2014年02月19日19時01分