写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マッツン75 マッツン75 ファン登録

豪雪地帯

豪雪地帯

J

    B

    世界遺産の五箇山へと行ってきました。 今年は例年の1/3くらいしか積雪がないので豪雪っぽさは無いですね^^; 自作キラキラフィルターを使ってみましたが太陽光が無いと無力化してしまうので、 クリップオンストロボで強引に玉ボケ出してみましたが駄作を連発orz 頑張ってこの一枚ですが、ちょっと木が煩かったかな^^;

    コメント31件

    photoK

    photoK

    でも覗き見っぽさが好きですよ(*゚∀゚*) いいですね~! 冬の白川郷、普段行けない距離の場所で、 日本で今一番行きたいところかもしれません(*´ω`*)

    2014年02月18日20時54分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 今年は雪が少ないんですか。 余計な場所でジャンジャン降ってるからかな?(^○^) 自作フィルターに強制ストロボ。気合の撮影ですが、作品は穏やかですね。

    2014年02月18日20時55分

    ninjin

    ninjin

    夏にしか行ったことがありませんので雪景色は憧れです。 山陰や北陸の雪が今年は関東へ行ったようですね。 松江は例年のようには雪が降りません。

    2014年02月18日20時57分

    黒太

    黒太

    白川郷良いですね~ 1度行ってみたいな~ だけど、しばらく、雪はかんべんって感じです。

    2014年02月18日20時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    なるほど、ストロボでの玉ボケですか~ とても趣のある演出で、魅力的な雪景色が描き出された作品ですね。

    2014年02月18日21時11分

    sokaji

    sokaji

    冬の白川郷・・一度行ってみたいですね。 これで雪が少ないんですね。

    2014年02月18日21時41分

    一息

    一息

    雪の中に佇む白川郷、落ち着きのある素敵な作品ですね!

    2014年02月18日21時56分

    昇栄

    昇栄

    冬の白川郷いいですね。 フィルターも素敵な効果を出していますね。

    2014年02月18日22時13分

    Tate

    Tate

    昔は上の窓から出入りした・・・・って考えると、 以前は ほんとすごい雪だったんですね^^;

    2014年02月18日22時20分

    10point

    10point

    作画イメージがしっかり出来て それを創造する技術 いいなぁ

    2014年02月18日22時22分

    DENTAKU

    DENTAKU

    これで例年の1/3って凄いですね^^; 冬の白川郷は憧れなんで羨ましいです。 自作フィルターでの技ありの一枚、手前の木に雪の精でも腰掛けてそうですね^^

    2014年02月18日22時40分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ストロボで強引に玉ボケ作成ですか・・・ そういうアイデア素晴らしいですね。 大好きです。

    2014年02月18日22時48分

    kabachi

    kabachi

    白川郷に行かれましたか、一度は訪れてみたい地です。 茅葺きと雪はよくあいますね。 工夫ある一枚です。

    2014年02月18日23時01分

    seys

    seys

    素晴らしい情景ですね!!!! This is!!!の世界~。

    2014年02月18日23時12分

    とし@1977

    とし@1977

    綺麗です!! 白川郷へ行きたいのですがなかなか時間が無いのでお写真拝見して満足していますが、撮りたくてうずうずしてしまいます

    2014年02月18日23時49分

    kazu_7d

    kazu_7d

    私も毎年行こうと思うのですが 寒さの苦手な私には行動力が伴わなく 行かずです。 こうやって素晴らしい五箇山の雪景色 を暖かい自宅で見れるのが幸せ。 有難うございます。

    2014年02月19日00時00分

    花芽吹

    花芽吹

    合掌造りに雪と球ボケは合いますね~^^

    2014年02月19日07時28分

    inkpot

    inkpot

    この風景、憧れです。そしてストロボでの雪描写も凄いです

    2014年02月19日08時08分

    button

    button

    やばいすね。玉ボケ最高です。

    2014年02月19日08時34分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    この積雪で例年より少ないなんてビックリです! マッツンさんの挑戦意欲は尊敬致します。 自作フィルターのアイデアとかも素晴らしいですね。 この素晴らしい風景を撮りに行きたい気分になりました!

    2014年02月19日10時37分

    むー太郎

    むー太郎

    すばらしー! 自作ってのがまたGood!!!!

    2014年02月25日07時13分

    one_by_one

    one_by_one

    こないだ仰っていたのはここなんですね☆ ここは...電車走ってますか??(爆)

    2014年02月28日22時12分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    豪雪地帯の雪が少くてこんなんですか? 白川郷とはまた違った風情のある眺めですね 大きなボケが一層雰囲気を盛り上げてますね

    2014年03月01日19時10分

    イノッチ

    イノッチ

    撮影技術に天晴れぇ 美しい

    2014年03月14日08時12分

    amanatsufox

    amanatsufox

    勉強になります 自作フイルター とても気になります

    2014年03月16日21時16分

    シロカメ@

    シロカメ@

    これで雪が少ないんですかぁ。十分豪雪に見えます! 玉ボケ、どうやって作るのでしょう?

    2014年04月07日12時12分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    京都お疲れ様さまでした こちらこそ色々と話が聞けて楽しい時間ありがとうございました。 また撮影会等の機会がありましたらよろしくお願いします♪ あともしもしさんにもよろしくお伝え下さい ^^/

    2014年04月15日08時38分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    いつか行きたい憧れの場所です。 素晴らしい情景ですね。

    2014年04月17日23時55分

    Kyub

    Kyub

    冬の五箇山、良いですよね(´ω`)b 白川郷と比べて人も少ないし 素晴らしいスポットだと思います(・∀・)

    2014年04月18日20時16分

    duca

    duca

    初秋の五箇山は時々訪れたことがありとても懐かしいです。 真冬のこの雪の景色はまた格別ですね。 モノトーンに近い雪の積もった合掌造りの集落風景は 素晴らしい眺めです。

    2014年05月09日22時55分

    meryl

    meryl

    今年、同じ構図で撮りましたが、こうはならなかったf^_^;) 良い画ですね。

    2014年05月10日02時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマッツン75さんの作品

    • 悠久の世界
    • ゆらゆらり
    • 蒼の時間
    • BLUE FULL MOON
    • エメラルドグリーン
    • 初夢

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP