美山鎮
ファン登録
J
B
ミラノのドゥオーモ天井から眺めるミラノの街です。それぞれの柱に聖人が並びます。何星人?
diminishさん コメントありがとうございます。イタリアは綺麗なところがいっぱいですが皆さんの素晴らし写真を拝見していると日本ほど美しいところはそんなに無いなと思う今日この頃です。
2014年02月18日04時41分
結局、中には入らなかったのですが、入っておけば良かったなぁと思いますぅ。 なんだか洗濯のタイミングがおかしくなって、出張の途中でしたが…ドゥオモの横にある 百貨店でドルガバのアンダーウエアを買ったのを思い出しました。
2014年02月18日16時28分
demさん コメントありがとうございます。一番天辺に立つと360度ぐるりとミラノの街が見渡せます。たぶん夜登ると夜景好きの方にはたまらない風景が広がるのではないでしょうか。
2014年02月19日03時20分
プーチンパパさん コメントありがとうございます。欧州の都会は高層ビルが規制されていて視界を塞ぐ物がなく、そんなに高い建物の上でなくとも遠くまで見渡せるので高所マニアには良いかもしれません。
2014年02月19日03時24分
nachopapaさん コメントありがとうございます。 出張でミラノとは良いですね。私も色々な所へ随分出張しますが、やはり仕事が優先になってそばに良い所があっても立ち寄れないことも多く、ああ無理をしてでもあの時行っとけばよかったなてのが多いです。 にしてもドルガバでアンダーウエアとは贅沢では?(笑)(^^)
2014年02月19日03時28分
近江源氏さん コメントありがとうございます。 たぶん別の場所で彫って完成した状態でここに運び柱のさきっちょに着けるのが妥当な線ではないかと思いのですが、なんせ500年かかって完成したと言うことですから、先に柱の先に素材を着けてそれを彫刻する方法もあるのかもしれませんが、その場合彫刻家が高所恐怖症だとガクブルもので厳しいかもしれません。(^v^)
2014年02月19日03時34分
diminish
うぁ~!超絶景! いかにもミラノって感じの素晴らしい眺めですね! 沢山の聖人が街を見守っているのでしょうか! とても美しく、素敵な光景です!(^.^)
2014年02月18日04時29分