写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光画部R 光画部R ファン登録

”in the corridor”

”in the corridor”

J

    B

    東京都目黒区駒場の旧前田侯爵邸和館から,もうひとコマです。 暗くて怖い廊下 ここの廊下には畳が敷かれています。 力を持つ主だからこそ,と,いえよう。 ワイドコンバーター使用

    コメント14件

    ニーナ

    ニーナ

    畳の目と 天井の線が す~っと気もい良いです。

    2014年02月17日23時30分

    千里川

    千里川

    ほほー、畳の廊下ですか いいな~(自分の家にも・・・いえいえ無理)^^。 たしかにちょっと怖いですね、でもなにか惹かれるな~

    2014年02月18日00時07分

    ベゲ

    ベゲ

    さすが、スケベ撮り名人ですw こういう見せ方もあるんですね^^

    2014年02月18日00時08分

    ケミコ

    ケミコ

    なんだか雰囲気有りますねぇ。ほのかな電灯が良い演出。「貞子」とか出てきそう((((;゜Д゜))) それにしても畳敷きの廊下とは贅沢ですねぇ。

    2014年02月18日01時11分

    近江源氏

    近江源氏

    素敵な描写ですね!

    2014年02月18日15時51分

    とし@1977

    とし@1977

    良い切り取りですね 余計なものがありません。勉強になります

    2014年02月19日00時05分

    光画部R

    光画部R

    ニーナさんへ,コメントありがとうございます。 縦横のラインを基調として撮影しました。 まあ,スケベ撮りも取り入れましたけど・・・。

    2014年02月19日19時46分

    光画部R

    光画部R

    千里川さんへ,コメントありがとうございます。 そう,廊下に畳が敷かれていました。 わたしは,ここで十分なんですけど・・・廊下なんです。^^

    2014年02月19日19時47分

    光画部R

    光画部R

    ベゲさんへ,コメントありがとうございます。 スケベも磨けば・・・でしょうか。^^

    2014年02月19日19時47分

    光画部R

    光画部R

    ケミコさんへ,コメントありがとうございます。 モニターはございませんので,そのあたりは心配はございませんでした。 (あっ,玄関横に井戸が,ございましたね~。)

    2014年02月19日19時48分

    光画部R

    光画部R

    近江源氏さんへ,コメントありがとうございます。 この程度しか思いつかなったのが正直な話です。^^

    2014年02月19日19時49分

    光画部R

    光画部R

    とし@1977さんへ,コメントありがとうございます。 写真は引き算! と,高校生時代になんかの雑誌で見た記憶があります。 最近は,足し算している画が多いのかな・・・。

    2014年02月19日19時50分

    とし@1977

    とし@1977

    リコメ失礼します。 引き算・・・最近すごくわかる気がします。 添削が最近の写真のテーマです。 つい最近感じていることが書かれていたのでリコメしちゃいました!

    2014年02月20日00時28分

    光画部R

    光画部R

    とし@1977さんへ,REコメントありがとうございます。 私も最近はいろいろと足し算をしてしまいがちですね。 あまり,気にはしないように,自由に撮っています。 まあ,たまに,弩マイナス算をすればいいのかな・・・その程度です。^^

    2014年02月20日22時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光画部Rさんの作品

    • D4の切断
    • 『夜がくる』を聴きながら・・・
    • F というスイッチ
    • 柵乗り越え、禁煙ですけど・・・弁当はOK!です。^^
    • PROJECT-NIKON
    • F2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP