ice lion
ファン登録
J
B
昨日所用で、160㌔離れたニセコまで日帰りで行ってきました。 ちょうどJR蘭越駅近くの橋の所に尻別川が流れており、 奥にはカモも泳いでいて綺麗だったので欄干にカメラを置いてパチリ。 もっと早朝の冷えた朝に来れば、凄い光景に遭遇できること間違いない場所のようです。 でもちょっと自宅からは遠すぎます。。。
こちらは気温が下がってもマイナス2度ぐらいですが、北海道は寒いでしょうね。 川の一部が氷結しているみたいですね、早朝だったらもの凄い寒さになるのでしょうね。
2014年02月17日20時57分
全国各地の雪景色を拝見させておりますが、 当方、福岡の都心部住まいで(決して自慢ではありませんw) 今年は雪らしい雪をまだ見ておりません。 このような景色を体感できるのはうらやましいのやら、はたまた…… これからもこちらからでは見ることができない作品期待しております。
2014年02月17日21時02分
凍てつくような北海道ならではの光景ですね。 本州の大荒れの天気を見ているので、北海道なんて・・・恐ろしいです(汗) 雪に慣れている地域の方からみれば『そんなに~?』って感じでしょうね^^
2014年02月17日21時53分
私のUP再開後すぐにご訪問いただきありがとうございました。 ボチボチと写真を撮っていきますので、またおいでください。 この景色は冷たい空気がキーンと漂っているのが感じられます。 私の所は近畿では豪雪地域と言われていますが、今年は雪が少なく温かいので助かっています。 ところで、フランスの旅はまだ続くのですね?私にとって垂涎の景色や垂涎の「お飲物」、楽しく拝見していました。
2014年02月17日23時46分
ジョン・ドウさん コメント有難うございました。 昨夜はこちらは寒かったですが、 風も降雪もなかったですよ。 道東の方は大変なようですね! 札幌も荒れていたのですね、 くれぐれも転倒などご注意くださいね(*^^)
2014年02月18日19時09分
tomiyoshiさん コメント有難うございました^^ やはり北海道は寒いです。 私の住む道南はそれでも暖かい方ですが、 最高気温が0℃以下の真冬日が連日続いてます。 恐らく早朝なら、樹氷とけあらしを見ることができると思います♪
2014年02月18日19時12分
catgiantさん コメント有難うございました^^ 博多はそんなに雪はないでしょうね。 まぁ雪は無ければ無い方が過ごしやすいと思います。 これからも体調に影響しない程度で野外撮影に勤しみたいと思います(笑) 最後の平和台球場で観たライオンズvsホークス戦、 長浜ラーメン、替え玉、懐かしいです(*^^)♪
2014年02月18日19時16分
hattoさん コメント有難うございました^^ 誉めて頂きとても励みになります! ここはニセコの羊蹄山の麓。 釣りやラフティングでも有名な河川だと思います。 自宅からは車で3時間かかりますので なかなか簡単にはこれない場所です。
2014年02月18日19時18分
diminishさん コメント有難うございました^^ 北海道は確かに壮大な景観の場所が多いです。 でも九州だって、西海橋からの眺め、阿蘇や天草半島、三瀬の山々、 有明海のムツゴロウ漁など なかなか味わい深い情景がありますよね。 私こそdiminishさんのお写真を見て、心の旅をさせてもらってます(*^^)♪
2014年02月18日19時22分
がるぼさん コメント有難うございました^^ 遠いですよね。。。 私も愛媛にはウン十年前に1度行ったきりです。 その時は、道後温泉に入って、松山駅の「醤油弁当」 を食べた思い出があります。 こちらこそ、また愛媛に行ってみたいです。 そして未踏の高知も行ってみたいなぁ(^。^)y-.。o○
2014年02月18日19時24分
tomariさん コメント有難うございました^^ 関東地方の大雪のニュースは 当地でも大きく報道されています。 雪がないことを前提につくられた街に こんな大雪が降ると大変なことになってしまいますよね。 北海道は、雪が積もるのが前提とした街づくりなので混乱はしないだけです。 本当に一刻も早い復旧を願っております!!!
2014年02月18日19時27分
Blue Balloonさん コメント有難うございました^^ 本当にお久しぶりでした! 私も先月はちょっと色々忙しく、 今月から再開したんですよ~。 お互い時間のある時にぼちぼちUPしていきましょうね(*^^) もちろん、2013フランス旅行記は完結編までUPするつもりです。 さっそく今夜久しぶりにUPしましたので見て下さると嬉しいです♪ 今年は何処へ海外脱出するんですかぁ~ 私はポーランドも候補の1つに考えてますよ~^^
2014年02月18日19時32分
rav4さん コメント有難うございました^^ 車で橋を通りがかった時に、 ちょっと撮ってみようかしらと思い 停車して撮った1枚です。 お昼でしたが-2℃くらいだったと思います。 真冬の撮影はやはり気合はかなり必要になるようです(笑)
2014年02月18日19時34分
赤のダチアさん コメント有難うございました^^ こちらこそポチありがとうございました^^ 拙い写真ばかりですがご迷惑でなければ これからも宜しくお付き合いのほどを お願いいたします♪
2014年02月18日19時35分
asasさん コメント有難うございました^^ 昼間でしたが、とても寒い日でした。 凍てつく情景を感じとれたのでしたら とても嬉しく思います(*^^)v
2014年02月20日17時22分
ファン登録恐縮です。ありがとうございます。 春まだの北海道で,雪景色を追っかける2年目をむかえた週末カメラマンです。 自然風景主ですが,こちらからもよろしくお願いしたします。
2014年02月24日21時04分
fesさん コメント有難うございました^^ 風景写真の美しさに惹かれちゃいました(*^^)v いえいえ、こちらこそ宜しくお付き合いのほどをお願いいたします<m(__)m>
2014年02月25日12時51分
ジョン・ドウ
道内かなり荒れておりますが、 ice lionさんのところは大丈夫でしょうか? 札幌は風がビュービューの、悪路で車が抜け出せない場面を何度も見ました^^;
2014年02月17日20時20分