写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HIDE862 HIDE862 ファン登録

帝都東京の門 永代橋

帝都東京の門 永代橋

J

    B

    蔵出しです。雪で写真撮れません。 初代GRDでの永代橋。撮って出しです。この頃、夜遅く会社が終わるとGRDと三脚 で近くの隅田川で夜景を撮る事がありました。 ISO64を超えるとノイズが出るGRDでしたが、こんな状況でかなりの描写をしていました。

    コメント23件

    dango

    dango

    こんばんはdangoです。 これは凄い綺麗な橋、私が知っているのは勝鬨橋しか知りません。 Ricohもいい描写していますね。

    2014年02月17日00時08分

    HIDE862

    HIDE862

    dangoさん 速攻コメントありがとうございます。 一旦横浜を離れ中央区で仕事をしていました。水面が懐かしくて隅田川に良く一人で散歩に 夜行きました。 GRデジタルの初代はほぼ10年前の発売。GRレンズがいかにキレまくっているかがわかります。

    2014年02月17日00時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    クリアな描写、構図も素敵ですね^^ コンデジとは思えないです^^

    2014年02月17日00時16分

    HIDE862

    HIDE862

    ginkoさん 全てはGRレンズ。それに尽きます。 Fマウント用の製品を作ってもらいたいです。

    2014年02月17日00時23分

    ダチア

    ダチア

     歴史のある橋を美しく描写されてますね。 東京行くときにはぜひ撮影してみたいです。

    2014年02月17日00時58分

    husky

    husky

    初代も良い仕事してますね! とてむクリアで美しいです(^^)

    2014年02月17日07時36分

    sokaji

    sokaji

    近くまでは何度か行ったのですが・・・・ 一度は撮ってみたい被写体です。 橋の描写がとてもクリアーで素晴らしいですね。

    2014年02月17日09時43分

    mint55

    mint55

    美しいですね~(^_^)v 水のゆらぎがとてもリアルです^^ 綺麗な描写ですね!

    2014年02月17日19時51分

    Blues Ette

    Blues Ette

    綺麗な色ですね実際に見てみたいです でも九州からでは遠いな~

    2014年02月17日21時58分

    HIDE862

    HIDE862

    赤のダチアさん 関東大震災で多くの橋が壊れ再建されたものが沢山現役で残っています。 空襲も配慮で受けなかったと記憶しています。

    2014年02月18日00時41分

    HIDE862

    HIDE862

    ユーフォニーさん 川の横に隅田川テラスという遊歩道があって、そこをてくてく歩いて撮影していました。 ほっとする時間でしたね。

    2014年02月18日00時43分

    HIDE862

    HIDE862

    huskyさん 初代はかなり息の長いモデルでしたね。GRで撮るという事に憧れていました。 GRはかなり価値の高いブランドです。

    2014年02月18日00時44分

    HIDE862

    HIDE862

    sokajiさん 是非是非、撮影に行って下さい。このブルーはとても奇麗です。 昼は鋼鉄のマッスルな橋にしか見えませんが、、

    2014年02月18日00時47分

    HIDE862

    HIDE862

    mint55さん GRデジタル、凄いでしょ?三脚に乗っけて2秒タイマーでこの写りです。 でも、お値段結構しましたね。

    2014年02月18日00時49分

    HIDE862

    HIDE862

    deep blueさん 私は人形町だったので、本当は新大橋が一番近かったです。清洲橋もレトロで 風情がありますね。江戸川乱歩の小説に出てきそうです。

    2014年02月18日00時51分

    HIDE862

    HIDE862

    Blues Etteさん まったくこの通りの色が夜の永代橋です。九州は近いですよ。 是非、いらして下さい。

    2014年02月18日00時52分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    美しい!(T . T) 構図も良くて勉強になります! 流石ですね^_^

    2014年02月18日19時10分

    HIDE862

    HIDE862

    いつもありがとうさん 28mmは自分にはかなり難しい画角です。 でも、この橋はフィットしましたね。

    2014年02月19日08時21分

    HIDE862

    HIDE862

    AORさん フルサイズでは撮影をした事はありませんが、夜遅くだと輝度差が激しく、 苦しそうですね。暗めに撮影して現像で何とかする方法が一番でしょうか? 是非、お写真撮られたらアップお願いします。

    2014年02月20日00時20分

    もってぃ

    もってぃ

    はじめまして。 ご来訪、そしてお気に入りありがとうございました。 綺麗です! 僕も永代橋は撮りに行ったことありますが、こういう風にクリアには取れなかった。T-T 水面の色の変化がいいですね。 今後ともよろしくお願いします。

    2014年02月24日19時15分

    HIDE862

    HIDE862

    もってぃさん ご訪問ありがとうございます。 GRは青の発色がとても良いそうです。今時の一眼だと背景を描写しすぎて 今ひとつかもしれませんね。

    2014年02月28日00時11分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    東京に居た頃は、よく仕事で渡っていました。 帰りたくなりますね~^^;

    2014年07月13日18時38分

    HIDE862

    HIDE862

    鶴見の彦十さま ちょうど、ドラマの仁が流行っていた頃、当時人形町にいた私は周辺を徘徊して写真を撮影してました。この界隈はとても良い所ですね。

    2014年07月13日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHIDE862さんの作品

    • TOKYO NIGHT VIEWS-14
    • TOKYO NIGHT VIEWS - 63
    • YOKOHAMA NIGHT VIEW AGAIN ②
    • THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO-4
    • YOKOAHAM NIGHT VIEWS
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP