- ホーム
- yosshy99837
- 写真一覧
- 建仁寺の梅
yosshy99837
ファン登録
J
B
J
B
って、書かないとどこの梅かわかりませんね。 以前から建仁寺でいろいろ試そうと思ったのですが、あちこち工事してて、 しかも曇りになったりして日が差さず・・・ と思ってたらこんなところに梅がぁっ! 1本だけ、小さいですが可愛らしく咲いていました。 22mm単焦点では全く焦点が合わなかったため、広角レンズで。
>obiwanさん 本当に、一番って言ってそうですね! ありがとうございます! >ABU-MOSAさん 春、そこまで来てますね! 水は冷たいですが。。 ありがとうございます! >hirotieさん そうですね。いや、会ってるかも。。 ありがとうございます! >チャピレさん こちらもやっと早咲きのが咲き始めた感じです。 まだまだこれからです。 ウメジロ、とりたいですよね~ ありがとうございます! >huskyさん さすがに2週連続は滅入りますよね。 雪国では普通なんでしょうけど。。 ありがとうございます! >武藏さん 私もしばしうっとり、いや、レンズが合わずあたふたでした(^^)。 ありがとうございます! >Tateさん 遠くは無理ですが、かなり近寄れるのはありがたいですね。 ありがとうございます!
2014年02月16日22時07分
>ゆったりのんびりさん 言われてみれば、宮大工さん、大忙しですね! まあ、工事中のお寺というのも珍しいといえば珍しいので。。 ありがとうございます!
2014年02月16日22時41分
>猫のシッポさん 控えめな感じがしますよね。 ありがとうございます! >Teddy_yさん いよいよです。やっとです! ありがとうございます!
2014年02月17日06時58分
陽が射さず…、も幸い、 柔らかく回り込んだ光が、花の細部までキレイに見せます。 さり気ない切り取りで、 シベの一本一本までキレイな描写、 魅せますね。
2014年02月17日13時42分
>hisaboさん まあ、確か費が当たらない場所でしたね。 でも、それがかえって白梅が綺麗に写ったように思います。 ありがとうございます! >シロエビさん 手入れしすぎてあちこち工事中です(;_;) ありがとうございます! >fesさん 北海道は雪があるじゃないですか! こちらは降ったら大変な騒ぎになりますけど・・ ありがとうございます! >poroccoさん あんまりいろんな角度で撮ってないので。。 ありがとうございます!
2014年02月17日22時47分
コメントありがとうございました。 今日は熊本あいにくのお天気で休みでしたが一枚も撮れませんでした。 そんな中 地元の梅の木が咲いてきていました。 もっと近くにも目を凝らさないといけませんね。 季節の到来 素敵な作品です。^^
2014年02月17日23時03分
ナイスなフレーミング! ボケも綺麗な力強い作品! ナイスです^_^ タムキュー! 先月購入しました! EF180Lを売却して、 EF100Lマクロにしましたが、 ここで皆さんのタムキュー作品を拝見して、 追加で買ってしまいました(笑) AFがかなり遅いですが、 一発当たれば良い画質ですね(T . T)
2014年02月19日09時30分
>いつもありがとうさん めだって咲いてたのが、この枝だけだったので。 ボケは狙ってませんが、レンズがうまくやってくれたようです。 Lもお持ちなんですね。 羨ましい・・
2014年02月19日21時29分
ABU-MOSA
可愛く美しい梅の花。 直ぐはるですよって言っているようです。 ほのぼのとする雰囲気いっぱいですね。
2014年02月16日21時02分