写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

スタートダッシュ

スタートダッシュ

J

    B

    冬季オリンピックがおこなわれていますが、スピードスケートのようなスタートダッシュの勢いでした。 ready go !!

    コメント33件

    730243

    730243

    白鳥は迫力がありますね。 鳥撮影は 楽しいです。

    2014年02月16日16時40分

    愉宇

    愉宇

    まるで水の上を走ってる様ですね(^.^) シャッター速度100分の1秒で追いかけながらシャッターですか? テクニック要りますね(*^^*)

    2014年02月16日16時44分

    Oliver

    Oliver

    本気ですね!

    2014年02月16日16時47分

    kiwi♪

    kiwi♪

    横一列にとてもスピード感を感じます。 鳥達もまるで互いに意識しているみたいですね!

    2014年02月16日17時10分

    楓花

    楓花

    確かにオリンピックを彷彿とさせる勢いですね~(^'^)

    2014年02月16日17時56分

    よしの

    よしの

    すごい勢いですこと! お上手ですね~~

    2014年02月16日18時12分

    Totto

    Totto

    背景の流れ方がスピードを感じますね。 まさに、スピードスケート。撮り方が上手い!

    2014年02月16日19時38分

    izzuo119

    izzuo119

    まさにスタートダッシュ!!! 躍動感が凄すぎますね。(@_@)

    2014年02月16日19時51分

    チビチャンプ

    チビチャンプ

    凄い迫力ですね! 貴重な瞬間、素晴らしいです。

    2014年02月16日20時51分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    気の入った顔されてますね。。。^0^

    2014年02月16日20時56分

    yosshy99837

    yosshy99837

    水上を走ってますね!

    2014年02月16日21時01分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    流石の流し撮りです!! 素晴らしいです♪ そう、こういうのを撮りたいんですが・・・(^_^;

    2014年02月16日21時14分

    そらのぶ

    そらのぶ

    躍動感が伝わって来ますね~!

    2014年02月16日21時21分

    ダチア

    ダチア

    この描写を狙っていたのですが 心ない人が白鳥を虐め飛び立ってしまいました。 来年岐阜には戻ってこないかもしれません。 非常に腹が立ってます。

    2014年02月16日22時07分

    Em7

    Em7

    なんでしょうね。  白鳥の写真としては、鳥を撮る人からすると もしかしたら偉大な一枚だったりするのかも知れませんが・・・・ 何故か笑ってしまうのです。(笑) そやかて・・・この必死な感じ。 一番手前のヤツなんて、物凄い目してますやん。 これ、オモロイわ~~~ ( ̄▽ ̄)

    2014年02月16日22時35分

    rav4

    rav4

    躍動感があって素晴らしい!!!^^ まだ鳥は撮ったことかありません。。。 流し撮り・・・難しそうですね。。。^^;

    2014年02月16日23時17分

    Pleiades

    Pleiades

    こんにちは。 躍動感があってすばらしい一瞬ですね!!

    2014年02月17日10時25分

    komapapa

    komapapa

    最後は、一番手前が勝利です。 とても躍動感が出ていて、素晴らしいカットですね。

    2014年02月17日21時04分

    ロバミミ

    ロバミミ

    手前の白鳥の必死さが愉快ですね^^ 流し撮りお上手ですね。 動きものでまともに撮影できたことないです^^;

    2014年02月17日22時36分

    chanco

    chanco

    ナイスです!自分で流し撮りしてみるとこのショットのすごさが一段と感じれました。かっこいいですねーー!

    2014年02月17日22時40分

    三重のN局

    三重のN局

    beautifulJapan「白」 『開雲』へのお祝いのお言葉を頂き ありがとうございましたm(._.)m

    2014年02月17日23時35分

    Pleiades

    Pleiades

    コメントだけでお気に入り忘れましたm(_ _)m

    2014年02月18日20時34分

    duca

    duca

    これはまた動きを表現して 素晴らしい描写です。 見事な瞬間です。

    2014年02月18日20時38分

    ran

    ran

    ファン登録有難うございます。 このスピード感は素晴らしいですね。 まだまだ初心者の私なので、すごく勉強になります(^^)

    2014年02月19日06時09分

    カニサガ

    カニサガ

    もの凄い数のお気に入りを頂き感激しています。~有難うございます~ ファン登録までも。。。恐縮です。 作品を拝見させて頂き”心に訴える感激の描写”ばかりで驚いています。 これからの作品も楽しみにしていますので宜しくお願いします!

    2014年02月19日14時00分

    やま哲

    やま哲

    スピード感溢れる迫力満点の切り撮り、素晴らしいですね。 ご来訪並びに沢山のお気に入り、そしてファン登録まで頂き恐縮です。 これからもよろしくお願いいたします。

    2014年02月19日14時56分

    green-tea

    green-tea

    羽ばたく瞬間、すごい迫力で 競争してるようにも感じて 命ある一枚ですね☆

    2014年02月19日18時26分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ さて、ゴールではどの子が一番になったのかな? 私は真ん中だと予想^_^ 躍動感のある一枚ですね。

    2014年02月19日19時08分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    これは正にready goで一斉にスタートしていますね〜 とっても面白というか見事な作品ですね^^

    2014年02月20日01時04分

    アルファ米

    アルファ米

    顔は涼しい表情ですが、 足は必死ですね。 なんだか可愛らしいです。

    2014年02月22日11時43分

    自然堂哲

    自然堂哲

    SS1/100秒と流し撮りがこのような描写をしてくれるんですね!! 見事ですねぇー!!迫力感じる描写、素敵です!!

    2014年02月22日16時44分

    asas

    asas

    こんなシーンを撮りたくて時々 白鳥の池に行くのですが 一度も見たことがありません。 というか私の辛抱が足らないのが原因なのですが^^ チャンスを的確にモノにされる腕がお見事です!

    2014年02月24日17時51分

    シロエビ

    シロエビ

    730243さん♪ 愉宇さん♪ Oliverさん♪ 本夜会さん♪ obiwanさん♪ kiwi♪さん♪ ユーフォニーさん♪ 楓花さん♪ よしのさん♪ tk̠ktさん♪ Tottoさん♪ izzuoさん♪ チビチャンプさん♪ 日陰のメロンクリームパンさん♪ yosshy99837さん♪ TR3PG@さん♪ そらのぶさん♪ 赤のダチアさん♪ Em7さん♪ rav4さん♪ pleiadesさん♪ komapapaさん♪ 彷徨ロバさん♪ chancoさん♪ 三重のN局さん♪ ducaさん♪ ranさん♪ カニサガさん♪ やま哲さん♪ green-teaさん♪ ま~坊さん♪ ブラックオパールさん♪ tomo4344さん♪ アルファ米さん♪ 自然堂哲さん♪ wazumiさん♪ asasさん♪ ご覧くださりありがとうございます、温かいお言葉を寄せてくださり感謝申しあげます。 皆さまのそれぞれのサイトにお邪魔させて頂き感謝の気持ちを述べたいと思います。

    2014年03月02日01時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • フィナーレ 煌めき
    • 女岩に燃えるような気嵐。
    • ダルマ太陽
    • 皐月の雨晴
    • 夕暮れ
    • ダイヤモンド剱岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP