写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

wabisuke wabisuke ファン登録

Dragon's eye

Dragon's eye

J

    B

    三井寺(滋賀県大津市) 三井寺閼伽井屋に掲げられたこの木彫の龍は一説に左甚五郎の作と伝え、夜な夜な寺を抜け出しては琵琶湖で暴れまわっていたという。 自らが造った龍の行状に悩んだ甚五郎の手で眼に五寸釘を打ち込まれ、ようやくに取り鎮めることができたとか。 よーく見ると眼の辺りに釘らしきものが・・・ smc PENTAX-A 1:4 200mm K-3はマニュアルフォーカスが快適です^^

    コメント10件

    seys

    seys

    素晴らしい木彫ですね!!

    2014年02月16日16時29分

    duca

    duca

    大津の親しい友人と三井寺を訪れたことがありますが 左甚五郎の木彫の由来は知りませんでした。 なるほど釘のような物が見えます。 流石の龍です。

    2014年02月16日17時49分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしい木彫り 素敵な描写ですね!

    2014年02月16日17時55分

    チャピレ

    チャピレ

    ドラゴンの彫刻かっこいいですねー刺青だと恐いですけどね

    2014年02月16日21時12分

    YD3

    YD3

    K-3ライフ楽しまれてますね。 趣味でやるならなんといってもマニュアルフォーカスですよね。 楽しさが違います。^^

    2014年02月16日22時39分

    ibex

    ibex

    う~ん、凄い迫力ですね。 近所なんで、このままおとなしくしていて欲しいです(笑)

    2014年02月17日21時28分

    yoshijin

    yoshijin

    凄い迫力ですね

    2014年02月18日17時09分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    MFの使いやすいとは、いいですね~K3♪ 物欲をそそられます

    2014年02月18日17時46分

    アルファ米

    アルファ米

    彫り方も荒々しくて、素晴らしいですね。 MF楽しそう。

    2014年02月18日18時10分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な彫刻、ちょっと彫ってみたくなりました(^^)

    2014年02月19日00時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP