写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

陽だまり(終) 陽だまり(終) ファン登録

表の顔 大ひのきを従えて

表の顔 大ひのきを従えて

J

    B

    岐阜、大智寺です。 木々に積もった雪が時折静かに舞い落ちる音のみ 雪の日の静かな場所でした。 樹齢800年の大ひのきが中門の向うにみえます。

    コメント8件

    sarasara330

    sarasara330

    お〜! 行かれたんですね。 うっすら積もっているんですね。 紫の葵の垂れ幕が格式の高さを表していますね。 ここは私も良く行くんですが、 必ず良いお土産を持たせてくれる場所です。

    2014年02月16日18時19分

    Blues Ette

    Blues Ette

    寺院と雪は合いますね 味わいのある世界観が描き出された作品です。

    2014年02月16日22時13分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    sarasara330さん 秋からこれで4回目くらいです。 あの中門までのこの雰囲気がとても気にいってます。 偶然ご一緒した時はよろしくお願いします^^

    2014年02月16日23時56分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    Blues Etteさん まだまだ記念撮影レベルですが 雪があるとガラッと雰囲気が変わりますね^^

    2014年02月16日23時58分

    ダチア

    ダチア

     歴史を感じさせる門構えですね。 見入るような描写、明暗上手く使い分けてますね。

    2014年02月17日00時07分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    赤のダチアさん この雰囲気、歴史を感じました^^ 雪の白さが明暗を手伝ってくれたみたいです。

    2014年02月17日00時16分

    watasen

    watasen

    大木達が取り囲み威厳たっぷり感じます。 しかも葵の紋やし^^

    2014年02月18日07時52分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    紫の葵の紋章、 時代劇でしか見た事がなかったので、 はじめて見た時は目を疑いました!

    2014年02月18日17時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された陽だまり(終)さんの作品

    • 大智寺の遅い秋
    • 夜桜☆岐阜和傘2
    • 秋の湖畔
    • 大智寺☆岐阜和傘
    • 去年の今頃は 2
    • 冬の横谷峡 紅葉滝1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP