写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kiwi♪ kiwi♪ ファン登録

四日市は眠らない

四日市は眠らない

J

    B

    息吹く日本、息づく四日市。 24時間稼働しています...

    コメント34件

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    不夜城ですね。 日本を支えてきた力、これからも支えていく力 そんな姿を見守るようなベンチも素敵です。

    2014年02月16日13時51分

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 工場夜景はまだ未経験です。 素敵に写されていますね。

    2014年02月16日15時37分

    seys

    seys

    綺麗な描写ですね~~!! 四日市工場、力強いですね。

    2014年02月16日16時19分

    esuqu1

    esuqu1

    おおーーこの手すりにGRD3を置いて、長時間露光しましたが 手振れでシュールな作品になった思いであります(笑) こんな時間に・・・・・頑張りましたね^^

    2014年02月16日16時33分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    一味違う工場夜景ですね^ ^

    2014年02月16日17時21分

    pianissimo

    pianissimo

    かっこいいです~(^^♪ またまた入賞作品でしょう(#^.^#) 工場の煙のなびき方が美しいです。

    2014年02月16日17時24分

    kazu_7d

    kazu_7d

    なるほど。 四日市コンビをこのアングルから 攻めましたか。 流石だな。 写欲湧いてきましたね。 ガンバレ!!!

    2014年02月16日18時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な工場夜景の描写ですね~ たなびく煙の美しさに暫し見惚れてしまいます。

    2014年02月16日18時35分

    sukesuke

    sukesuke

    四日市良いですよね!^^ 僕もよく撮ります。 でもこんな風に切り取ったことなかったんで勉強になります。

    2014年02月16日19時08分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    誰もいないこのベンチが何か語りかけてきているように感じます。 寒風吹きさらすとても差見時に凄いですね。 この後ろの芝生の公園へ子供と一緒に遊びに行きますよ。 夜の雰囲気はロマンチックですね。

    2014年02月16日20時07分

    shiroya

    shiroya

    綺麗な夜景ですね! 静かな夜のベンチと24時間稼働する工場! 素晴らしい構図で美しいです(#^.^#)

    2014年02月16日20時22分

    photoK

    photoK

    工場夜景いいですね~^^ この前、北九行ったついでに八幡行ったんですけど なかなか撮影スポットが見つかりませんでした(ーー;) 深夜過ぎたのか、ライトが消えていたり、 点いていても中に入れないので撮れなかったりで無収穫でした(;_;) 羨ましいです☆

    2014年02月16日20時35分

    YD3

    YD3

    四日市 前は何度か入ってましたが、その頃は工場夜景なんて知らずに勿体なかったなぁ... 工場夜景の聖地 四日市 もう一度入ってみたいものです。^^

    2014年02月16日23時06分

    昇栄

    昇栄

    工場夜景素敵ですね。 月明かりでしょうか? ベンチの影がいいですね。

    2014年02月16日23時45分

    diminish

    diminish

    このベンチに座って四日市の工場夜景を眺める! 美しく工場夜景萌え~です(^O^)

    2014年02月17日03時11分

    efab

    efab

    四日市港には仕事では何度かいきました。夜景どりは一度だけ。 こちらの作品を見ているととても魅力的な情景が広がっていますね。 どちらの作品も素晴らしいです。

    2014年02月17日08時37分

    button

    button

    行きたいなあ、四日市。

    2014年02月17日14時38分

    sena

    sena

    素敵な夜景ですね・・・ ベンチを入れることによってまた素敵な雰囲気が漂ってますね★

    2014年02月17日17時04分

    kabachi

    kabachi

    前景をベンチにもってきていい構図ではありませんか! お祝いメッセージありがとうございました。

    2014年02月17日20時48分

    komapapa

    komapapa

    素敵な構図ですね。 工業地帯だけじゃなく、ベンチが良いです!

    2014年02月17日21時09分

    seys

    seys

    お祝い、ありがとうございました。 また選んでいただけるような写真が撮れるといいのですが・・

    2014年02月17日21時24分

    asas

    asas

    お祝いコメントいただきありがとうございました^^

    2014年02月17日23時00分

    三重のN局

    三重のN局

    beautifulJapan「白」 『開雲』へのお祝いのお言葉を頂き ありがとうございましたm(._.)m

    2014年02月17日23時26分

    むー太郎

    むー太郎

    夜景の長秒をモノにされているkiwiさんがうらやまです(>_<) 前にベンチを配されているのはサスガです。 ただの工場萌えとは一線を画されてますね(^^)

    2014年02月18日06時22分

    Sniper77

    Sniper77

    これがあの時の写真ですね(笑) 私は最近四日市の工場地帯へは全く行って無いですね。 昔はチョコチョコ行ってたんですけどね。 三脚を立てて撮る事も無くなっちゃいましたよ。

    2014年02月18日10時31分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    いやー! ベンチに座って、 この夜景を眺めて見たいですね^_^ 流石ですね^_^

    2014年02月18日17時58分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年02月22日13時52分

    ブーケン

    ブーケン

    はじめまして こちらこそ、ご訪問ありがとうございます。 皆さんも言うように、手前のベンチの存在感が素敵です。 こんな構図の写真を撮ってみたいです。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2014年02月22日17時58分

    Peru

    Peru

    工場地帯 いつか撮ってみたいですね〜

    2014年02月23日13時15分

    Tate

    Tate

    ここで おでんでも食べながら、晩酌してみたいですね~^^

    2014年02月24日22時42分

    kachikoh

    kachikoh

    ベンチの雰囲気がとてもリアルですね。 逆に工場の煙は神秘的で、その対比が上手いです!

    2014年02月27日11時56分

    アルファ米

    アルファ米

    真横に噴き出す蒸気(煙?)がスゴいですね。

    2014年02月28日18時16分

    mint55

    mint55

    京都へく時、車で通って、一度夜景を撮ってみたいと思いました! 手持ち専門の私は夜景が撮れないのですが、、(笑) 実は先日deep blueさんとプチオフ会してきました(^^♪ 熱い、、お方でした(笑) deep blueさんの所でkiwi♪さんのお写真(後ろ姿~)お見かけしましたよ(^^♪ 夜景~お上手で羨ましいです(^^♪

    2014年04月09日22時42分

    KΔZ

    KΔZ

    kiwi♪さんこんばんは^^ JCTへのコメントありがとうございます。 私は関西在住です。 奈良、京都、大阪、三重なんかよく行きます。 kiwi♪さんと撮影場所が被る所がありますね! また、どこかでお逢いする事があるかもしれませんね^^ その時は、よろしくお願いします!

    2014年04月30日21時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkiwi♪さんの作品

    • snow factory
    • 祈りの光 2014
    • 幸せ暮れて
    • Yokkaichi fireworks festival 2014'
    • misty blue Ⅲ
    • night life

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP