写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

滲み富士

滲み富士

J

    B

    朝散歩での一枚です。 『和泉富士』を望遠で撮ると、富士山に纏わり付いた雲なのか、巻き上がった雪なのか分かりませんが、滲んだような富士山が見えてきました。 これはこれで面白いですね(^^)

    コメント8件

    yoshi.s

    yoshi.s

    いいですねえ、和泉富士。 大きくすると輪郭の暈けがよく見えます。雲なら珍しいし、雪ならこんなに舞い上がってすごいですねえ。

    2014年02月16日17時57分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    空の色、とってもお気に入りです!^^/

    2014年02月16日18時23分

    ケミコ

    ケミコ

    yoshi.sさん、コメントありがとうございます。 大きくして写真を見てみたら、たぶん風で巻き上がった雪のように思いました。 こんな風に見えたのは初めてなので嬉しい一枚が撮れたと思います(^^) それに富士山そのものを拝めたのも、ちょっと久しぶりなので元気が出ましたよ♪

    2014年02月16日20時06分

    ケミコ

    ケミコ

    彦十さん、コメントありがとうございます。 今日は久しぶりスカッと晴れたので、青空が綺麗に見えるよう露出を合わせました。なので気に入って頂けたなら嬉しいです(^^) ただ前載の『和泉富士』の暗い青空は残念でした。PLフィルターも考えて使わないとダメですね((+_+))

    2014年02月16日20時16分

    ニーナ

    ニーナ

    きれいな富士山ですね~(^^♪ 今日は風が強かったから 雪かな?

    2014年02月16日22時02分

    ケミコ

    ケミコ

    ニーナさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 横浜は朝は無風に近い感じで散歩をしていても暑いくらいでした。まぁ完全武装で出たのが仇と成った感じですがね(^_^; ただ富士山の方は風が強かったのか、たぶんコレは雪が舞い上がった感じですよね?雲とは違う感じがするし。 こんな光景初めて見たので、それを撮れてちょっと嬉しいです。しかもスカッと晴天、雪を掻き分けて畑道を散歩した甲斐が有りましたよ(^^)

    2014年02月16日22時50分

    光画部R

    光画部R

    力ある画ですね~。 さすが,富士山! さすが,18-105㎜レンズ! (もちろんD7000,もちろんケミコさんのアーム!)

    2014年02月16日23時26分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、コメントありがとうございます。 こう言う時、やはり18-105は良いですね。センサーも掃除して絞れると、周辺光量落ちも気にならないので、安心して思いっきり使えます(^^)富士山にまとわり付いた何かを確認しようと、等倍で見た時に、やはり写りの良さがよく改めて分かりましたよ。 AFレンズは扱いが面倒臭く感じるので、全部下取りに出してMFレンズの購入資金にしようと考えても、このレンズとDX35mmは使い勝手が良いので、ちょっと売る気に成れません。AiAF50mmも良いレンズだしDX55-200も軽くて良いし、そうすると売れるレンズが無いのですよねぇ(笑) 一度使ってしまうとレンズは売れませんね。もう子供みたいなモンです。

    2014年02月17日00時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 自然の営み
    • YOKOHAMA
    • 紅
    • 宇宙人、捕獲しました。
    • Ai300mmにて
    • 暮れ迫る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP