写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

ジョン・ドウ ジョン・ドウ ファン登録

神様と交わす言葉

神様と交わす言葉

J

  • 風邪ひきました。。。
  • 舞い落ちて
  • 雪あかりの水面
  • 通勤の足
  • 夕暮れの市電
  • イノチノチカラ
  • 禁断の誘惑
  • 陰影
  • Skier
  • 真夜中の除雪
  • 知力の礎
  • 北から目線
  • 大地の力
  • 雪馬の走り
  • 神様と交わす言葉
  • Power
  • バレンタインデー
  • Jumping
  • Zero Gravity
  • 白馬、駆ける
  • 雪像ナッシ~(^^)/~~~
  • 五輪開幕
  • 雪あかりの夜
  • 澄んだ瞳
  • マレーの塔
  • 芸術品
  • 縁の下の力持ち
  • 職人の技量
  • Ice Castle
  • 氷漬け

B

文字。それは人類が手にした小さく、そして巨大な力。 http://youtu.be/7uwNffljqUI

コメント38件

Oliver

Oliver

文字の力、言葉の力をいつも痛感しています この方、左利きなんでしょうか?

2014年02月16日09時05分

seys

seys

白川先生の叡智・・凄いですよね!! 素晴らしいお写真ですね!!

2014年02月16日09時15分

北陸のはるさん

北陸のはるさん

其の視点が素晴らしいですね^^

2014年02月16日10時12分

shiroya

shiroya

そうですよね!言葉は大切で力があります! カタチにしてはじめて伝わってくるモノが あるのも事実です(^^♪

2014年02月16日11時45分

167MT

167MT

「まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり」 なんですね。移り変わる映像を上手く切り取りましたね。 共同作業が巧くいったということは、良いバレンタインデー を過ごせたということですね。v^^ ところで、ベトナムですがクリスマスは大して騒がない くせに、バレンタイン・デーは半端ないですよ。街角には たくさんの即席花屋が出て、この日若者は皆花束を抱えて お目当ての女性のところに向かいます。女性から男性へという のは日本独特の習慣みたいで、ベトナム含めてほとんどの 国では男性が女性に花束を贈るそうですよ。(長々と失礼)

2014年02月16日12時59分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

Oliverさんへ 僕はもう言葉に翻弄されっぱなしです(T_T) 左利きって憧れますよね~^^ 何かちょっと頭いい感じ?がしてw

2014年02月16日13時55分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

seysさんへ 白川静先生。。。お恥ずかしいことに初めて知りました! 文字にまつわる本を出されているようですね!早速、本屋で探してみます♪

2014年02月16日13時58分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

北陸のはるさんへ 視点も何も、目の前に面白い光景があったので撮っただけですよww

2014年02月16日14時00分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

shiroyaさんへ しかし、最近は文字を書かなくなりましたよね~^^; 昔、高校の書道の先生に「書いてないと下手になる」と言われたことがありますが、まさにそうなんだと。。。苦笑

2014年02月16日14時01分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

167MTさんへ 滅茶苦茶、そういう話が聞きたかったです(^^)/~~~ チョコではなく花束と!!いささか日本より本場風といいますか、とにかく本気ですよね(^.^)

2014年02月16日14時04分

りあす

りあす

彼女さんですか?。。(*'-'*)エヘヘ

2014年02月16日15時56分

ていやぁ天八

ていやぁ天八

今はやりの3Dプロジェクターマッピングですか!

2014年02月16日16時05分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

りあすさんへ さぁ、どうでしょうw

2014年02月16日16時06分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

ていやぁ天八さんへ プロジェクションマッピングは見たことありましたけど、こういう参加型のプロジェクションアートというのもあるんですね~^^

2014年02月16日16時07分

syuuhei

syuuhei

スゴイ!新感覚、、ノックアウト

2014年02月16日19時55分

スパイダーマッ!!

スパイダーマッ!!

なんか神秘的ですね。 もはやTHE WORLDって感じになりました!

2014年02月16日19時59分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

syuuheiさんへ ノックアウトにはまだ早いですww

2014年02月16日20時14分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

スパイダーマッ!!さんへ 北海道の余市には続縄文時代のフゴッペ洞窟という遺跡があるんですが、そこにはこういう文字(というより図像といった方が本当は正しいのですが)があります(^^ゞ

2014年02月16日20時27分

P-TAN

P-TAN

斬新で楽しいお写真ですね~☆ タイトルがまたいい!(^^)♪

2014年02月16日21時03分

TR3 PG@

TR3 PG@

なるほど! youtubeの映像に見入ってしまいました♪ 投影した象形文字を手に映し出し、このタイトルにキャプション、素敵ですね♪

2014年02月16日21時08分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

P-TANさんへ キャプション読まないと伝わらない写真ですw 彼女さんにはポエムやめろと、お説教されておりますw

2014年02月16日21時15分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

TR3 PG@さんへ 面白い取り組みですよね~(^.^) こういうものを見ると、想像力が広まって楽しいです♪

2014年02月16日21時16分

木馬

木馬

この写真は素晴らしいなあ!!!! 文字、言語の力は本当にとても強大です。 あなたの写真は特別な角度ね、すごいなあ ლ(・∀・ )ლ

2014年02月16日23時08分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

木馬さん、写真を見てくれて、ありがとうございますm(__)m とっても嬉しいです♪

2014年02月16日23時20分

いせき

いせき

おおお! 人類の壮大さを感じさせられました^^

2014年02月17日01時05分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

いせきさんへ 同時に僕の小物感も感じてくださればww

2014年02月17日01時15分

白狐©

白狐©

これは南米の神様? なんって言いましたっけ?

2014年02月17日12時27分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

katoさんへ ごめんなさい!その分野に明るくないのでww 僕としては、こういうの見ると、余市のフゴッペ洞窟に行きたくなります♪

2014年02月17日13時43分

sasha

sasha

素敵な作品ですね。 キャプションもとても心に響きます。

2014年02月19日01時30分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

sashaさんへ キャプションが臭すぎて、たまに彼女さんに怒られますw なるべくシンプルにしてるつもりなんですけどね~ww

2014年02月19日01時32分

倫太郎

倫太郎

背景が綺麗で神々しいです。

2014年02月21日08時35分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

倫太郎さんへ 人間の作ってるものなんですけどね(^.^)

2014年02月21日19時54分

うさぎの名前はミーコ

うさぎの名前はミーコ

キレイ

2014年02月22日11時10分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

うさぎの名前はミーコさんへ (^^ゞ

2014年02月22日21時07分

kazu_7d

kazu_7d

文字の力、写真の力を知りました。

2014年02月23日19時24分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

kazu_7dさんへ 撮ってる本人は、色んな意味で非力ですw

2014年02月23日19時34分

Flagio

Flagio

最高に美しく小さな手に壮大なストーリーを描写!! なんて、ロマンチックなんでしゅうか。 流石ですね~(*´∀`*)ノ

2014年02月24日12時35分

ジョン・ドウ

ジョン・ドウ

Flagioさんへ 僕の中にはそんな壮大な感情もなく、「あ、手に写ってる。撮ろう!」ってぐらいの軽い気持ちで撮った一枚ですww

2014年02月24日19時40分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたジョン・ドウさんの作品

  • SAIUN RIDER
  • 故郷の雪を思う時
  • 分岐点
  • 禁断の誘惑
  • 夕暮れの市電
  • あなたと春満喫

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP