Tate
ファン登録
J
B
大雪の中、力強く走り続けるローカル線。 過疎の地域を結ぶ 大きな力となっていることでしょう。 PS 初めての撮り鉄。 激しい雪が打ちつけてくる中、何とか撮った1枚です^^; (1時間に2本くらい通る列車を、5回目くらいで撮れた写真です^^; 撮り鉄、面白いかも♪)
To なつ桃 さん 大雪の中、カメラを守りながら 鉄橋の上で待ってました ・・・・・といいたい所ですが、時刻表を見ながら電車が来るまで 車の中で お昼ね^^♪ はい、かなり邪道です。。。 列車にも乗ってないし・・・・。
2014年02月16日03時09分
お見事! パチパチパチ! これは湯野上温泉近くの第三大川橋梁でなく、塔のへつり近くの第五大川橋梁ですね。 私、まだ行ったことないんですよ。 持ってますよ、Tateさん。 来たのがAIZUマウントエクスプレスとは…。
2014年02月16日06時18分
雪景色の中の綺麗な、そして貴重な一枚ですね(>_<) 写真への熱い思いがなければ存在し得ない作品だと 思います。 初撮りとか関係なく、やっぱり腕とセンスが成せる技!! 凄いです。
2014年02月16日21時25分
To 招 福之助 さん この列車は2両編成だったのですが、1両の時もありました^^ (地味に やってきて、あれれ・・・・っていう間に 通り過ぎていきました^^; 5本のうち、1本は↑で、もう1本は 寝過ごして、スルーでした^^;)
2014年02月17日22時41分
To むー太郎 さん てっきり、むー太郎さんの橋梁かと思ってましたが、確かに違いますね^^; この日は、茅葺屋根の駅で撮ろうと思ったのですが、テレビ局が来てて 何やら 女優さん(女子アナ?) の 足湯シーンを撮ってたので、 諦めて こちらに移動しました^^; AIZUマウントエクスプレス・・・・この赤い列車?? 他のは列車は 雪に溶け込んで 見栄えがしなかったので^^;
2014年02月17日22時41分
To とし@1977 さん ここに、2時間ちょっといたのですが・・・・・ここだけの話、 待ち時間は 車の中で お昼寝してました^^; (うち1本は、寝過ごし・・・)
2014年02月17日22時41分
To husky さん 列車が近づいてきたら 音でわかるのかと思ってましたが、 見える直前にならないと 音がしないのですね^^; (この日は 微妙にダイヤが乱れてたので、雪の中で待ってる間、 よくカメラとレンズが 何ともなかったな・・・・って感じでした^^;)
2014年02月17日22時42分
To yosshy99837 さん 最初の2本は 5~10分くらい遅れてましたが、 それ以降は時間ピッタリでした^^ あれだけテレビで騒がれた大雪も、会津では いつも通りって感じでした^^
2014年02月17日22時43分
To スパイダーマッ!! さん 雪に向けてストロボを発光すると、こんな感じになります^^ ちなみに、列車にフラッシュが届かない距離で使うことが必須です♪ (・・・・って、何かの本に書いてありました^^)
2014年02月17日22時43分
To kakashi@ さん 会津らしさを出すには、やっぱり この表現かな・・・・と^^ この日は 大雪+風が強くて、カメラを守るのが大変でした^^; (・・・・今にして思うと、カメラ用のビニールカバー、使えばよかった・・・・。 買ってから、まだ1回も使ってないんですよね。。。^^;)
2014年02月17日22時44分
To 日陰のメロンクリームパン さん この日の前夜は 会津の温泉旅館に泊まったのですが、 周囲の温泉街は 廃業となったところが 多く・・・・・。 そんなわけで、1人でも多く 会津に興味を持っていただけたらと^^ そうだ会津に行こう!^^
2014年02月17日23時10分
マッツン75
ストロボ発光で幻想的な雪景色になってますね^^
2014年02月16日02時08分