写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

あいのくら慕情

あいのくら慕情

J

  • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
  • 凜とする 寒さ際立つ 雪あかり
  • さらさらと 夢のごときの 雪の里
  • 都心残雪
  • またまた 東京駅丸の内駅舎
  • 耳すます しんしんと降る 雪のおと
  • 冬の庄川峡 交わり
  • あのさぁ(`ヘ´)
  • セーフ!!
  • おぉぉぉ!オレも♪
  • どうだぁ?!
  • 二部作「明暗」 日が暮れて 深き雪里 灯がともる
  • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色
  • 冬の庄川峡 相撃ちショット♪
  • あいのくら慕情
  • 踏みしめる 雪道キュッと 冬の声
  • 冬の庄川峡 美しき舞
  • 冬の庄川峡 お帰りなさ〜い♪
  • 冬の庄川峡 つ・ら・ら Ⅱ
  • 姪っ子の義理チョコ(^.^)
  • 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった
  • ひっそりと 素敵なデート あいのくら
  • 冬の庄川峡 つ・ら・ら
  • 冬の庄川峡 は・も・ん
  • 春恋し 雪の五箇山 光りけり
  • 冬の庄川峡 追走Ⅱ
  • 冬の庄川峡 先行
  • 静寂 雪山世界遺産
  • 冬の庄川峡 追走
  • 豪華 ロブスター焼きそば

B

世界遺産・五箇山・相倉です。 今晩は、白川郷、菅沼集落でライトアップが行われています。 たぶん、ここ数日中にこのPHOTOHITOでも多くの作品がアップされるのではないでしょうか。 が、今宵はあえてライトアップされていない相倉集落に行ってきました。 人工的なライトアップでは無く、自然の明かりを求めて・・・。 カメラマンは誰一人いません・・・ごめんなさい、ここに最高の情緒がありました♪

コメント18件

TR3 PG@

TR3 PG@

SS13秒・・・何処かの民宿に泊まっている女子のグループ、番傘をさして夕食前のお散歩でしょうか。 一人彼からのメールかな?(^.^) 13秒間ジッと動かず、σ(^_^)のモデルになってくれました♪ フラッシュ一発入れています。 雪降る合掌集落、絵になりますね♪ 完全防滴のカメラとレンズ、こういうシチュエーションで助かります♪

2014年02月15日20時33分

izzuo119

izzuo119

情緒あって良いですね♪ 番傘の女の子もナイスです。 行ってみたいなぁ・・・。^_^

2014年02月15日20時39分

シロエビ

シロエビ

私もカメラマンが多いとイヤなので少ない方が好きです。 自然の障子戸の灯りも好きですよ。 先日の私の「越中五箇山相倉合掌集落」もフラッシュを入れてますが、 なぜか?EXIFデータに反映してなかったようです。

2014年02月15日21時10分

shokora

shokora

ライトアップより情緒があるのではないでしょうか! 雪の降りしきる感じも素敵ですね。

2014年02月15日22時27分

Pleiades

Pleiades

こんばんは。 綺麗ですね。 この雰囲気が何とも言えません。 ご訪問、お気に入り、ありがとうございました。

2014年02月15日23時07分

asas

asas

おっしゃるとおり 自然光が一番ですね(^^♪ 例年に比べて少な目と言われてましたが こうしてみるとやはり凄い積雪です^^

2014年02月16日09時27分

TR3 PG@

TR3 PG@

izzou119さん、コメントありがとうございます。 いいでしょ!! 降る雪がこの写真のイメージ以上に降っていましたが、も〜う最高のシチュエーションでした♪ 番傘をさした女子グループはお宿に戻る途中のようでしたが、静かななかで華やかな会話をしながらとても楽しそうでした。 長秒撮影なので消えると思っていたのですが、いい感じで映ってくれました、ありがとう♪ この日、何組もの観光客がこの集落の民宿にお泊まりのようです。 これから囲炉裏を囲んでの楽しい夕食なんでしょう。

2014年02月16日11時02分

TR3 PG@

TR3 PG@

日陰のメロンクリームパンさん、コメントありがとうございます。 はい♪ フラッシュを一発♪ こんなシチュエーションには効果抜群ですね。 もっとも、レンズのフードで影が出来るのですが、うまいこと道に微かに出た程度ですみました(^^ゞ

2014年02月16日11時08分

TR3 PG@

TR3 PG@

シロエビさん、コメントありがとうございます。 シロエビさんの作品を拝見し、行きたくなって行ってきました(^.^) ネットで調べてみると、白川郷でライトアップ、そして現地で菅沼でもライトアップの日だったのですが、車の多さもあり避けました。 白川郷では相当の渋滞のようですね。 σ(^_^)もカメラマンがわんさといる雰囲気は好きではありませんし。 この相倉に行って大正解でした♪ カメラも身体も雪だらけになった二時間でしたが、とてもワクワクしながら楽しく撮影出来ました。 フラッシュの件、ともかくやってみようといろいろな条件で試しましたが巧くいきました。 シロエビさんのEXIFデータを見て、どんなテクニ ...

2014年02月16日11時14分

TR3 PG@

TR3 PG@

shokoraさん、コメントありがとうございます。 は〜い♪ 外からライトを当てるライトアップより自然で情緒溢れてますよね。 最近はカラフルなライトアップもあり、こういう場所では合わないな〜と思っています。 雪降る山里の灯り・・・ホント素敵です♪

2014年02月16日11時24分

TR3 PG@

TR3 PG@

Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 はい、一度は他の集落のライトアップに行こうとしたのですが、なにやら多くの人が集まる物々しさもあり、そして自然の灯りをもとめてこの相倉に行ってきました。 判断は大正解♪ 撮っても素晴らしい情緒溢れる雰囲気が最高でした♪ 気まぐれな動きをしますが、今後ともよろしくお願いします。

2014年02月16日11時28分

TR3 PG@

TR3 PG@

asasさん、コメントありがとうございます。 はい、合掌造りの中から漏れる暖かな光り・・・ やはりこれがたまりませんね(^.^) この光景を独り占めってというのも(^.^)(^.^)ものです(^_-) さて、例年より確かに雪が少なめです。 が、地元の方も仰っていましたが、ひどいときは降ると一晩で1mなんて事もあるので今後はどうなるかですね。 今は1mを越えたくらいでしょうか。

2014年02月16日11時35分

ミニトマト*

ミニトマト*

冬の日に灯すあかりが心温まりますね。 雪の降る情景がとても素敵です。

2014年02月16日19時59分

たまじまん

たまじまん

とても綺麗な風景、グッときますね!

2014年02月16日20時58分

hisabo

hisabo

背景に、暖かな灯りを置いての雪ストロボ、 ステキな組み合わせにウットリです。

2014年02月18日20時38分

TR3 PG@

TR3 PG@

ミニトマト*さん、コメントありがとうございます。 この赤い灯り・・・この情景、いいでしょ(^_-) やはり雪降るシーンが一番です♪ 来て良かったと思う瞬間ですね♪

2014年02月22日14時07分

TR3 PG@

TR3 PG@

たまじまんさん、コメントありがとうございます。 はい♪ 撮り終えて、ノイズリダクション処理が長く、モニターに出るまで待ち遠しく、そして・・・(^.^) 思った以上に撮れてました♪

2014年02月22日14時10分

TR3 PG@

TR3 PG@

hisaboさん、コメントありがとうございます。 ストロボ焚かずのシーンも撮ってきたのですが、やはりこの場合は雪が必要でした(^.^) 一瞬の光りでフリーズした雪・・・そして十数秒光を集めた絵・・・ 本当に写真って面白いですよね♪

2014年02月22日14時22分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

  • 雪中忘れ柿
  • 白銀の渓谷に・・・
  • 美しき散居村夕景 Part2
  • 猛暑の夕焼け
  • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
  • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP